今年の夏も二科展デザインに応募するのですが 誰も見た事がないグラフィツク作品を頑張る! 年に1回この時だけはプロが見てもイイ感じで ないといけないので爆発できたらいいんだけど! 入選した作品をお客さんはお金を払って見に くるのだから、ありきたりでは失礼に当たる。 巧いと思うから応募してくる方がいるけど その点で言えば、巧いのは技法なりに当然で 一番大切なのはオリジナル性だと思います。
たまにはマッサン5 1年と5か月と8日
「年賀ハガキ」の「抽選結果」を調べたお話
「カサカサタイプの鼻くそ」を観察してたら...
母親が「人間じゃない音」を出したお話
「夢の中で見るトイレ」あるある
「腰」が痛かったので「湿布」を貼った結果
「香水つけてる人」を「馬鹿にしていた小学生」のお話
「1番怖い」のは宇宙人でも幽霊でもなく「唐突な暴力」
「しるこサンド」の「◯◯◯味」欲してるお話
「オナラ」が「冷蔵庫の中」の臭いがする理由
「自宅」で「満天の星空」を見る方法
「人の服を褒める」のが「絶望的に下手」なお話
「どて煮」作ってたら「奇跡的なアホ」が降臨したお話
「知らない道」なのに「道案内役」が寝てしまったお話
「美術の成績が低い」やつの「眉毛メイク」
1件〜50件