歴史(史実)をモチーフにしたファンタジーものの作品のことや、 自身でこんな話を書いて(描いて)いるという話題がありましたらどうぞ。 (例:封神演義のような歴史モチーフでありながらオリジナルファンタジー化した作品など) ※史実に沿おうが沿うまいが自由ですが、BL等は一般的な扱いが非常に難しい(苦手な方も多い)のでご遠慮ください。
1位〜50位
ちりぞう弾球記#18・Pキャプテン翼-石崎var-「この台ぶっ壊れてるw」
この台って需要あるんですかね? と、問いたくなるような1台で時間を潰すことに。 ミスターエンジョイ勢のちりぞうです! Pキャプテン翼-石崎var- 台のフローは簡単に説明すると。 1・1/40を当てる。 2・時短4回で1/40を当てる。 時短で当たれば2000発出るよ。 っ...
ちりぞう☆ド☆素人回胴記
ちりぞう回胴記#740・アナターのオットはーです「GOD&DOGラッシュ!」
手っ取り早く勝つならGOD引きゃあ良いんだよ! オラぁん! ビックリしたゾ(大歓喜) いきなり効果音でて止まらずに揃ってしまいました! という状態のGODです。 多分座ってから10回転くらいでした。 政宗2でフルボッコでしたから。多少はね。 はい。ミスターエンジョイ勢のちり...
ちりぞう☆ド☆素人回胴記
ボノの住む我が家は 最寄駅からそこそこ離れた住宅街にあり、 ここに住む人以外の歩行者はほぼゼロで、 そもそも人の往来が少なく、 車の走行も限られる程度で、 鳥のさえずりが響くようなのどかな場所です。 だからボノが散歩で歩いている30分間、 誰にも会わず車も通らない日もあります。 ボノは何かに警戒しながら歩いているので、 物の動きや音に敏感に反応します。 風に舞う落ち葉にまで反応してます。 よって犬にも車にも会わない日は とても平和で静かな散歩になります。 ちなみにボノは人には吠えません。 一応匂いをかいだりしますが、 愛想なくすぐにふいっと去ります。 嫌いじゃないけど興味もないという感じです。…
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
パチスロ卒業します!いちのぜんです。最近は遅寝遅起きになっちゃってます。今日も二度寝しちゃって起きたのが正午過ぎ、ゆうべは八九寺の絵を色塗りしたりしました。大体最近は絵の練習や読書を先にやり、そのあとはPCを開く気力がなくなってしまい休憩
情熱!ニートレボリューション
Hola!!去年のコロナが少し収まったときにあつまって、友人がパスタを振る舞ってくれて、そのパスタを一口食べて・・・モチモチのパスタに感動!!すぐにこのモチモチパスタの作り方を教えてもらったら・・・これで作るとのこと、ゆで卵に続き、またまた圧力鍋!!ほんと仕事
[メキシコ生活絵日記] vive Mexico!!
ちりぞう回胴記#739・政宗2「4桁BONUSの罠!其の弐」
ちりぞう☆ド☆素人回胴記
ブログ閲覧ありがとうございます!夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シーズン4「沼編」41話です。過去のシリーズは本文の後
ひかさん一家でゴゴッゴッー!!
昨日の記事で牛頬の赤ワイン煮をご紹介したところ レシピを知りたい! って言ってくださった方が多く こんな特殊な料理やってみる人少ないと思ってたんですが…
魅惑のここっとライフ
こんにちは、Chububbです。 皆さんは「大同電鍋」をご存知だろうか。 https://www.thinkingtaiwan.com/sites/default/files/images/insert/policy/1345119025-2696057788.jpg 台湾では、一家に一台必ずと言って良いほど導入されている家電で 蒸し物、煮物を作ったり ちょっと残り物をあっためたりするのにも便利。 そういえば最近は、コロナ禍でマスクが不足している時 電鍋でマスクを消毒、再利用できる!というこのお方の動画で認知度が上がったか・・・。💁 同僚の @urakagi が翻訳と吹き替えを担当してくれまし…
慢慢らいふ
私が大学を卒業して初めて就職した時のストーリーをお届けしています。このストーリーの第①話はこちらからどうぞぷく子初めての就職195前回のお話↓↓ここから本編が始まります明日に続きます
ぷく子OLとイッヌの日常
土曜日にゴロとやっこちゃんがきたのでご機嫌なコムギそれにしてもこの日はよく食べてますお口がクワンクワンだよ~(*´艸`*)あら! 62グラムから急に!65グラムになっちゃった!今日のゴロ飯は 珍しくフランス料理でした ブッフ・ブルギニオン だってなんとも複雑なお味で高級フランス料理店へ行ったつもりになりましたbabaのお手伝いはブーケガルニを束ねただけ(*´艸`*)寒中御見舞いが届きました!大和屋さんのショコラブレン...
残り3分の1・・・人生
自分がコーデしたお部屋を丁寧に説明してくれている大輔くんん。 その青の鮮明で美しいトーンは、いかにも大輔くんの好みだと分かる。 私もこの青の色味は大好き。…
カプチーノ・プリィーズ
冬の間はせっせと庭で野菜を干しています。 大根は千切りにして切り干し大根に。 椎茸やにんじんもバンバン干します。 そして皆の大好物、 干し芋が生産されることも。 干し芋作りは結構簡単です。 蒸して切って干すだけ。 蒸してる時に芋の甘い香りに包まれるのが たまりません。 お芋は紅はるかがオススメです。 安納芋も最高級の干し芋が出来るでしょう。 大きな鍋に湯を沸かし蒸し器に投入っ! さあ、ワクワクする時間です。 先代プーちゃんは3度の飯より芋が好き派。 もう匂いに反応してソワソワしている頃です。 ボノはといえばまだ状況を理解しておらず、 足元でポヤーンとしてたりします。 ふふふ。 そのうち君にも幸…
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
みなさん、おはこんばんちは!! ルチノー・オカメインコの花とアルビノ・オカメインコ雪&月&冬の飼い主・BONBONです。 昨日は大雪でしたね〜。朝雪をはねたの…
FLOWER & SNOW & BONBON
「りんごのふる里 雪国へ」 仕事柄、東北を練り歩いている義兄より、各地のりんごの詰め合わせを一箱いただきました! どのりんごもシャキシャキ甘く、とても美味しかったです。 テレビで豪雪地帯の様子を拝見すると、雪かきや立ち往生など本当に大変だなと感じます。 南国育ちの我々ではとても太刀打ちできません。 大きな事故が起きませんようにと願いを込めて、雪国のりんごを描いてみました。(↓押して頂けると励みに...
おっぽろ!
初めてのDIY 襖の張替え編(全4話) ●初めから読むふすまにはざっと4種類あってその種類に応じてふすま紙の剥がし方もさまざま我が家は板ふすまだったので案外大胆に水をザバーとかけても大丈夫だったわけだけど何も分からない初めはふすま紙の残った裏紙に四苦八苦だった
あぁ、トマコの生きる道
みんなの回答を見る 冬ちゃんが大人餌を練習してる記事です。 花が来ると即座に対応…はこの当時からだったわね。 今でもちびっこいですが体づくりはこの時から始まっ…
FLOWER & SNOW & BONBON
得意料理教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう んーなんだろう?特にこれと言って目立つものはないんだけど、どうしても私に作れと母が言…
FLOWER & SNOW & BONBON
副業として「個人でネットショップを初めたい!」と思う人が多いと思いますが、ネットショップは開業資金としてどれくらい必要なのか気になるところですよね。 パソコンやカメラを持っていて、インターネットが使え
Tomorrow Life
閲覧ありがとうございます(*‘ω‘ *)毎日更新に戻りたいのに、なかなかダラけた生活から戻れないでおります( ´Д`)ノでは本日の記事です、どうぞ前向きスクリーム。曲名の通り、メチャメチャ明るい曲です。「前向き前向き」というフレーズが印象的。ノリノリで娘が踊ってる
陰キャだけど陽気に生きる日記
私が大学を卒業して初めて就職した時のストーリーをお届けしています。このストーリーの第①話はこちらからどうぞぷく子初めての就職194前回のお話↓↓ここから本編が始まります明日に続きます
ぷく子OLとイッヌの日常
昨日郵便局に行ってきた小鉄んです。 atchanyuichanさんのブログを見て、お年玉付き年賀はがきの当選番号を確認するのを忘れていたことに気づきました。(@_@)!
ハンドメイドでお家遊び
1/21(木) 電気あんかだけじゃ無理、エアコンをつけてやっと眠れたくらい、足先が冷えて寒い。 深夜〜2食吐。37.0kg。 便秘中…出さなければと焦る。野菜ジュース、バナナ、ヨーグルト、卵と糸コンニャクと豆腐と白菜の味噌汁。 だいたい吐いていない。 スーパーカップほうじ茶クッキーを4日かけてチマチマと食べている。 味は………お、おう……って感じ…。逆流性食道炎をやってから、熱いものや冷たいものは、1度に沢山は食べられない。 でもアイスは好きなので、チマチマ食べる。 今日はスーパーカップのストロベリーチーズケーキを買ってきた。 これは好き。嬉しい。昼〜2食吐、37.0kg。 胃が不安定で、ネキ…
tolz
描いてから気づいたけど KARASHI って何だ。 1/19(火) ガス¥3503 深夜〜2吐。便は○、でも下腹が張る…。 37.3kg。 昼2吐、吐きにくい。計4食吐。37.0kg。 バナナ、野菜ジュース、ブリのアラを茹でて食べた。 ちゃんと肉魚を食べよう。 ちょっとサボりぎみだったから、気合いを入れなおして。いつまでも、今のこの生活ではいられないと分かっていても、どうやって変えればいいのか分からない。 変えたいのか? というより、体と精神をラクにして生きたい。今の生活に満足してしまっている。 順応している。 それなりに快適にやれていて、金のない生活を、楽しめてしまっている。生活を変えて、今…
tolz
ブログ閲覧ありがとうございます!夫婦とパグ犬2匹とのオランダでの日常を絵日記にしています。自己紹介はこちらです。このブログの更新通知をLINEで教えてくれます☆登録してくれると嬉しいです( *´艸`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです
ひかさん一家でゴゴッゴッー!!
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らししています!高校時代友人を作らないぼっちの達人の私でしたが・・・?⇒高校時代友達0人だけど知人ならいた都会のおしゃれなカフェに行きたい・・・!!毎日スエットかジャージなので、おしゃれに気を配って服
東京ひとり暮らしの小西の記録
新品の電気毛布が一気に4つに…サプライズで用意してた電気毛布は開封せずレシートも持っていたので、後日返品させてもらいました。例年より冷え込む今年の冬、みなさんのオススメポカポカグッズをぜひ田中要次さんの顔つきで教えてください
車イスにゃにゃのにゃんのその絵日記
今日の一枚は、まだデッサンが終わったばかりですが、megu さんのおうちのサリーちゃんです。 イタグレちゃんなのかな?身体の模様がトラ🐯さんに見えるのですが? マハリークマハーリカヤンバラヤンバラバンバンバン サリーちゃん、すみれちゃん、よしこちゃーん よく見たな〜お話は...
猫6匹と、アメリカの田舎暮らし
カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals or perso…
毒の滴(したたり)
コイツの爪水虫誰か指摘してやれよ…客の家族さん最近この客の無邪気な行動とか発言にすごい腹が立つこの不快感伝わるかなぁ…気軽に家族の写真見せちゃう辺り自慢の家族なのかしら色々理解不能オジサンが撮った携帯の写真って汚いとか暗いの多いよね■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
その日暮らし 夜職どっぷりなまろんの健全な日常マンガ
UNIQLOのライトウェイトバックパック プラス モンベルのサイドポケット
緊急事態宣言が発出されると出掛けるのがはばかれるので、発出直前に京橋のモンベルへ行ってきました。購入したのは、サイドポケットMとサイドリリースバックル付きベルト。さらにセリアでPPシート半透明 50x35x0.0075cmを2枚買ってきました(¥220)。 サイドポケットは、M:3.5Lx2 185g (¥2,600+税)とL:6.5Lx2 223g(¥3,000+税)がありますが、今回のバックパック用にはLサイズはでかすぎて本体からはみ出してしまうのでMサイズと...
‥‥しらんけど。
奥様たいへん!!夢いっぱいで建てた新築一戸建てで暮らして早13年半!!もうボロッボロです!!こんなんじゃだれも呼べない!!(呼んでたけどていうか10年前2~3歳だったコン吉がつけたラクガキをネタに描いたマンガが残っていて当時のラクガキも写真で掲載してたりもし
あぁ、トマコの生きる道
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
歴史(史実)をモチーフにしたファンタジーものの作品のことや、 自身でこんな話を書いて(描いて)いるという話題がありましたらどうぞ。 (例:封神演義のような歴史モチーフでありながらオリジナルファンタジー化した作品など) ※史実に沿おうが沿うまいが自由ですが、BL等は一般的な扱いが非常に難しい(苦手な方も多い)のでご遠慮ください。
商業デザインの様な目的性はない単なる 私の趣味デザインに過ぎません! 子供の頃から万華鏡が好きでああいう世界 に憧れて絵を始めました。 万華鏡は無限大に変化する不思議な存在で 単純であって奥が深いと思います。 しばらくこれを趣味で追求してみたいな(~o~)
好きな曲のイメージ画やアーティスト画など…音楽関連の画を描いてる方、気楽にお貼りください。
夏のあらし!関する情報なら何でもトラックバックしてください^^ 春夏冬中 wiki 動画 エンドカード 大倉山
カプコン社の「大神」イラストに関するトラコミュです。大神絵を描かれたら是非トラックバックしてくださいませ♪交流の輪を広がると良いですね♪
神羅万象チョコについてのトラコミュです。 どんな話題でもバッチコイ! 最新弾「七天の覇者 第1弾」発売中! 種類増加!チャンスカード! ここからが本当の地獄だ・・・
同人誌即売会(「〜即売会」と付くものやワンフェスもおk)に参加された方で、レポート・速報の記事がメインですが、参加されるサークルさんの宣伝でも構いません!どしどしトラバって下さい! 基本的にトラバは自由ですが、会場の様子が分かるように画像を使ったり書いて頂ければ幸いです。 初めて即売会に行く方にも雰囲気等が伝わるような記事を書ける方も募集しています。ぜひお願いします! 博麗神社例大祭のトラコミュもつくりました→http://game.blogmura.com/tb_entry102014.html (2012/04/30変更)
20164月 引き継いで管理人となりました。 自作小説のオリジナルキャラクターの紹介・イラストの記事、待っております。 小説はジャンルを問いません♪ 管理人も細々と描いてますので ブログ遊びに 来てください。→管理人:1ROOさん>クリック!
みんなでオリジナルイラストを持ち寄ってみませんか? 自分の作品を人に見てもらい、人の作品を見て勉強しましょう。
イラストロジック大好きな方、どんどんトラックバックしてください。私は解いては写真をとってブログに貼り付けていま〜す!!! 楽しく解いてる仲間がいればたのしいなぁ〜。