■プロになるための素質とは? 「時代」に流されず、己が時代を作る気概を持つことだ。 昨今のイラストレーターは「形ばかり」が多い。 端的に言って「中身がない」のである。 一枚の絵に「己の命」を吹き込むことこそ、長く見ても飽きない奥深さが出るというものだ。 「描く」即ち「新たな生命・時間」を生み出すことである。 それ故にイラストレーターは創造主と成り得るのだ。
ただの動物好き!特に猫好き🐈 最近は、架空の猫を主人公に、物語風な創作イラストを描いてます🌸 どうぞ、よろしくお願いします🙂 ※ちなみに、私は人生で一度も猫を飼った経験がありません🐱
色んな事がおこる毎日で一番大事なことは『今をいい気分ですごすこと!』と気が付きました!読んだ本やトピックスから気になったワードを取り上げてニャンコのイラストと共に書いています。楽しんでもらえるブログを心がけています。
ボノがリビングで吠えてます。 まぁいつものことだから驚きはしません。 たぶん郵便屋さんが来たのでしょう。 でもボノ、ずっと吠えてる。 バウ、バウ…と、ちょっと途切れるの、 なんか妙だな。 リビングに戻るとそこにはボノの姿はなく、 ボノの声だけ響いてます。 いや〜な予感がしてきます。 庭に誰もいないし、 床に何も落ちてないし、 ゴミ箱も正しいポジションにあるけど、 ボノがいない。 はて? どこ行ったんだ、アイツは。 ボノの声は窓の方から聞こえます。 窓の鍵は閉まっているから、 必ず部屋の中にいるはず。 カーテンをめくってみると… あわわ、ボノ、意外な所で発見! 壁とソファの間にピッタリ挟まってい…
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
リビングのダイニングテーブルで ミシン作業を開始。 ボノのクッションがちと小さかったので もうちょい大きく作り直します。 前回の失敗サイズの型紙を布に当て、 さらに大きく楕円形に布を切ります。 あとはジャーっと縫うのみです。 私にもっと絶対的な技術があれば、 端をバイアステープで 可愛く縁取ったりするんだけどね。 ボノ、すまん。 シンプルでいくよ。 ボノはミシンの音が気に入らないけど、 作業はとっても気になる様子。 ミシンとの距離は保ちながら、 こちらをチラチラ見ています。 もしかしてボノのクッション作ってるの バレてるんでしょうか。 こうなると俄然やる気アップしちゃいます。 いっそもう1個作…
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
ほとんど抜け毛のないシングルコートのボノは ほんとに抜け毛が気になりません。 いやー、ダブルコートのプーちゃんが とにかくすごすぎました。 今では特別な抜け毛対策はしていません。 つまり奥に潜んでる アンダーコートの除去は必要ないので、 ファーミネーターは使いません。 とはいえ抜け毛はあるのでブラシはします。 そこで登場するのはラバーブラシ。 肌にしっかりフィットするので マッサージ効果もアップ。 背中をやさしく撫でてあげると、 ほーらこのとおり。 気持ちいいのなんのって。 ボノはこちらを振り返り、 気持ち良さそうな顔で…はなく… ブラシが背中に触れる度に カッと威嚇してきます。 やめろコラッ…
元保護犬パグのやり直し人(犬)生
過去作品イワシャコに会いに花鳥園へ行きたい!#イワシャコ#キバタン#アケボノイン...
この投稿をInstagramで見る まりこ(@mari19870209)がシェアした投稿
ゆったりまったり
今日のワードは『バンクシー』です。バンクシーといえば、ストリートアートというかざっくり言うと壁に落書きしちゃう人で、その作品に強いメッセージや社会風刺が込められていてその奇想天外な活動からか著名セレブが高額で作品を購入したりしてかなり有名になってきていま
今をいい気分で過ごそう!ネコのヒトコト
こんにちは~♪みーたろーです♪ 今日のブログはダニエルウェリントンさんのモニターのお話です(*´꒳`*) 今回、選ばせていただいたたのは、 スワロフスキークリスタルの輝きがとっても綺麗な時計『ICONIC LINK LUMINE』と、 シンプルなデザインが素敵な、 本日1月28日発売の新作ブレスレット『ELAN UNITY BRACELET』 新作ブレスレットのデザインは『2人を繋ぐかけ...
みーたろーはプータロー
飼い主さんが重症な急病でやむなく、みたいです。何羽かはわかりませんが複数の鳥たちの里親を募集されているようです。リブログ先さまの記事に鳥の種類と連絡先のメール…
きなこのブログ
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□前話👇『【番外】大人同士の会話』■-□-…
【創作】ネコ太の冒険・ボ助少年の事件簿【漫画・イラスト】
今日のポンちゃんお尻がやっぱり可愛い(*≧з≦)#セキセイインコ#インコ#鳥のおしり
この投稿をInstagramで見る まりこ(@mari19870209)がシェアした投稿
ゆったりまったり
お笑い関係の記事を、どぉぞ!! (ヒワイすぎなヤツは、NGです!!)
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
ゲーム好きなら誰でも大歓迎!! ゲームが無い世界は考えられない!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
花写真を撮りパソコンで花イラストを描いています。 ソフトはエクセル、水彩画みたいな絵になるように描いています。同じ趣味の方お待ちしています。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
わたくし、うさと申します。毎週フランスから送られてくる生の映像から4コマまんが仕立てのイラストを描いていますわ。500年前のシャンソンも歌っています。音や物語が感じられるおしゃれなイラスト研究中なもんで、いっしょに楽しくなれたらいいですわ。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 1人
仕事でイラストを描いている プロイラストレーターの方。 仕事やイベントなどの情報・告知はもちろん、 日常などの記事もお待ちしています。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 6人
イラストが好きな人集まれー オリイラ、版権なんでもいいよー 中学生(同年代)ならなお良しー
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
押絵のついた自作お話をトラックバックしてください。押絵がなくてもいいですよ。ドンドンお願いします。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
Flickrのオススメ画像の共有、使い方、ライセンスに関してなど、Flickrに関することならなんでもOKです♪
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 2人
ペン一本で誰でも描けるパターンアート、ゼンタングル。 【上下がない、正解がない、失敗がない】という自由さと、集中することによって、【禅】の状態を感じることに、すっかり魅了されました。 イラストなんて描いたことないという方でも楽しめる素敵なアートメソッドです。 100人いれば、100通りの作品ができます。 いろんな方の作品を見てみたいので、今日はじめたよ!って方も、もうゼンタングルの虜だよ!って方も、どうぞご参加ください。
テーマ投稿数 54件
参加メンバー 7人
漫画でも絵日記でも、とにかく自作の イラストがあればどんなブログでもおkです!
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 12人
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□前話👇『ボ助少年の事件簿115』■-□-…
飼い主さんが重症な急病でやむなく、みたいです。何羽かはわかりませんが複数の鳥たちの里親を募集されているようです。リブログ先さまの記事に鳥の種類と連絡先のメール…
自分でも「私らしい絵だなー」と感じる絵が描けました。今年ももう一ヶ月が経ってしまいますが心...
この投稿をInstagramで見る 青山 幸恵(@bonbonkomomo)がシェアした投稿
こんにちは~♪みーたろーです♪ 今日のブログはダニエルウェリントンさんのモニターのお話です(*´꒳`*) 今回、選ばせていただいたたのは、 スワロフスキークリスタルの輝きがとっても綺麗な時計『ICONIC LINK LUMINE』と、 シンプルなデザインが素敵な、 本日1月28日発売の新作ブレスレット『ELAN UNITY BRACELET』 新作ブレスレットのデザインは『2人を繋ぐかけ...
ボノがリビングで吠えてます。 まぁいつものことだから驚きはしません。 たぶん郵便屋さんが来たのでしょう。 でもボノ、ずっと吠えてる。 バウ、バウ…と、ちょっと途切れるの、 なんか妙だな。 リビングに戻るとそこにはボノの姿はなく、 ボノの声だけ響いてます。 いや〜な予感がしてきます。 庭に誰もいないし、 床に何も落ちてないし、 ゴミ箱も正しいポジションにあるけど、 ボノがいない。 はて? どこ行ったんだ、アイツは。 ボノの声は窓の方から聞こえます。 窓の鍵は閉まっているから、 必ず部屋の中にいるはず。 カーテンをめくってみると… あわわ、ボノ、意外な所で発見! 壁とソファの間にピッタリ挟まってい…
ツノガエル×2とサバンナモニターと暮らす大阪在住の生き物イラストレーターです。カエルたちとの生活や飼育方法などをイラストや漫画でお届け!イラスト制作のメイキング等も投稿していく予定です(*´Д`)
ただの動物好き!特に猫好き🐈 最近は、架空の猫を主人公に、物語風な創作イラストを描いてます🌸 どうぞ、よろしくお願いします🙂 ※ちなみに、私は人生で一度も猫を飼った経験がありません🐱
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
■プロになるための素質とは? 「時代」に流されず、己が時代を作る気概を持つことだ。 昨今のイラストレーターは「形ばかり」が多い。 端的に言って「中身がない」のである。 一枚の絵に「己の命」を吹き込むことこそ、長く見ても飽きない奥深さが出るというものだ。 「描く」即ち「新たな生命・時間」を生み出すことである。 それ故にイラストレーターは創造主と成り得るのだ。
ロボットものの小説やオリジナルロボットのイラストを書いているそこのあなた!! どこのトラコミュがいいか、迷っていませんか?迷ったことはありませんか?(何を隠そうロボット小説を書いている私もそのひとりorz) このトラコミュは、自分が作ったロボットものの小説やイラストをより多くの人に見て欲しい方の為に作らせて頂きました。 条件等は以下の通りです。 ・小説またはイラストともに、オリジナル・版権もの(二次創作)は問いません。 ・小説は、長編・短編等の各種形式や作風を問いません。 ・小説やイラストがメインであれば、他のジャンルの記事を含んでいてもノープロブレム。 さぁ、ご一緒に燃えるロボットライフを楽しんでいきましょう!!
私の日常はジョジョである! 自分はスタンド能力者である! という楽しい方々、待ってます^^ ジョジョに関連する、ネタ、イラスト、何でもおねがいします
創作でファンタジーの漫画とか小説とかイラストなんかを描いている人気軽に参加してくださいね。 参加お待ちしています!
枢やな先生の漫画「黒執事」について話したり 漫画の感想などなど イラストでもいいですよww
自分の絵が下手だと、不覚にも思ってしまっている人達が、落書きでも何でも下手だと思っても描きたがる! イラストは。オリジナルでも二次創作物でも何でもいいので、気軽にトラバしてください♪
コミックワークスを使って漫画とかイラストを描いてる方いませんか!! そんな方是非是非トラコミ参加してください!
えっと、完成度が高くなくても『自分はこんな練習してる』って見せ合いっこしていただきたいです!!
ジャンルは版権・オリジ問わず、 落書き・鉛筆画・CGまでイラストならなんでも★ 気軽にトラバしてください♪
オンラインゲームのイラストを描くのが好きな方、 SSや画像を加工したりするのが好きな人、 どんどん盛り上がりましょう^^