山獄に関するトラコミュです♪ REBORN!の獄寺隼人&山本武が大好きで仕方ない方&山獄大好きな腐女子の方は是非どうぞ!!
色んな事がおこる毎日で一番大事なことは『今をいい気分ですごすこと!』と気が付きました!読んだ本やトピックスから気になったワードを取り上げてニャンコのイラストと共に書いています。楽しんでもらえるブログを心がけています。
色鉛筆で主に猫さんのポートレート(肖像画)を制作しております。得意分野は猫さんですが、犬さんや鳥さん、爬虫類さんなどでもオーダーを承っております。
ただの動物好き! 特に猫好き🐈 人生で一度も猫を飼った経験がありませんが、猫のイラストや漫画を描いてます! 少しでも、ホッコリしていただけたら嬉しいです😊
とにかく寒がりな私は冬が嫌い。 寒さが苦手なパグ族に強く共感します。 特に寒い日は家の中でもブルブルなので、 素直にカイロの力を借ります。 腰や背中や首の後ろあたりに ペタリとカイロを貼ると、 どうやら体全体が温まるようです。 これで1日安泰です。 夜、風呂に入る前、 背中のカイロをベリベリと剥がし、 お風呂の間はちょっとその辺に置いといて、 着替えた後のパジャマにまた再利用。 夜寝付くまでカイロを使い切るのです。 お風呂から上がったてきてカイロを探すと、 この辺に置いたはずなのに見当たらず。 あれれ? どこかにくっついてしまったか? ソファではボノが気持ちよさそうに ぐっすりと寝ていて… あ…
ぷぅちゃん、ウチに来た時から「他の子のご飯、取っちゃう癖あり ますよ」と言われてました。 本当は、別々で食べさせた方がいいのでしょ うが、だいたいちぃぷぅ一緒に食べ終わるし、見守って
今日のワードは『天気痛』です!雨雲が近づくと頭が痛くなる!そんな人が近くにおられませんか?気象変化による体調不良には、頭痛や肩・首こり、めまい、倦怠感などがあるそうです。そのメカニズムの根底には、「自律神経」と「普段から蓄積していた不調・疲労」とがありま
フリルのキャミソール・色違い・編み方|かぎ針編み・手作り犬の服・編み図
フリルのキャミソールの色違い、ピンクと白のコンビで編んでみました。雰囲気が変わりキュートになりました。白のフリルは「定番」のかわいさがあります。編み方・編み図は全く同じで編んでいます。方眼編みなので涼しげです。
ガラスが入っているので光って映らないのですがこの絵も10年近く持っていたかもしれないもう終わりにしないといけないから完成にしました小さな絵です緑の額に合わせて珊瑚の絵を描きました思い出の中に、生きては行けない首のヘルニアがすさまじく痛いやっと本が見つかり読んでみたらそうだねこのヘルニアは生まれた時からの宿命だったんだねもう、わたしは終わりなんだろうかいや沖縄の方々のことを考えるといじけてはいけないと思う今日の朝ごはんデザートはバナナに黄な粉かけ主婦の維持だ小麦粉使用最小限いじけないで、また、、、、
GW伊香保温泉の旅3〜驚き布団敷き&大人げない遊園地とレトロ自販機編〜
→GW伊香保温泉の旅1〜お城で姫様&夜天体!?からの車中泊編〜 →GW伊香保温泉の旅2〜牧場どうなんだ&懐かし楽しアートからの伊香保宿編〜 お城と天文台&車中泊で飲み過ぎ、牧場
ボノの2歳の誕生日にプレゼントした フッカフカの手作り顔置き枕。 実はあれ、ジワジワと活躍を始めました。 最初の数週間は完全無視。 警戒心が強いボノは むしろ怪しいモノだと思って近寄りません。 でもボノが寝ている時に毎回毎回毎回 顔の前に枕を置いて使い方を教えていたら、 年が明けてしばらく経った頃 枕に足を置いて押さえて 顔を置いて寝ていました。 ボノ、自分で枕使ってる!!! そうだろ、そうだろ。 これ使うと極楽だろー!!! ただ、この枕にもちょっと欠点があって、 棒状だから上手く顔を乗せないと 前に転がってしまうんです。 だから動かないように足で押さえてから 顔を置くのがベストな使用法です。…
かぎ針編み・フリルのキャミソールの編み方|手編み・編み図・犬の服
手編み・かぎ針編みでキャミソールを編みました。方眼編みなのですいすい編み進めて、涼しげに仕上がります。肩紐はエジング・ふち編みでフリルになっています。エジングもシンプルなものなので簡単で楽しいです♪
ガラスが入っているので光って映らないのですがこの絵も10年近く持っていたかもしれないもう終わりにしないといけないから完成にしました小さな絵です緑の額に合わせて珊瑚の絵を描きました思い出の中に、生きては行けない首のヘルニアがすさまじく痛いやっと本が見つかり読んでみたらそうだねこのヘルニアは生まれた時からの宿命だったんだねもう、わたしは終わりなんだろうかいや沖縄の方々のことを考えるといじけてはいけないと思う今日の朝ごはんデザートはバナナに黄な粉かけ主婦の維持だ小麦粉使用最小限いじけないで、また、、、、
ぷぅちゃん、ウチに来た時から「他の子のご飯、取っちゃう癖あり ますよ」と言われてました。 本当は、別々で食べさせた方がいいのでしょ うが、だいたいちぃぷぅ一緒に食べ終わるし、見守って
今回は249枚目に描いた水彩画を紹介します! 早速紹介します! 「ハシビロコウさん」 上野動物園で撮影した1枚を水彩画にしました📸 首を横に向けじー…っと何かを見つめているハシビロコウさん。 見つめる先を見てみると…特に何もありませんでした。 きっとハシビロコウさんには何かが見えてたのでしょう。 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🎨🐤。
生き物が、問題をどのように解決しているか紹介するとともに、 生き物を見て感じたこと、観察からの考察や、人との共通点を記事やイラストで表現して 私が集めた発見が皆様の心をいやすものとなることを願ってます。
トイプードルのもことの暮らしのブログ。ハンドメイドの作品・作り方など紹介してます。犬服・編み物・洋裁関連が多いです。トイプードル・犬関連のイラストやアイコンも置いてます。ハンドメイドが好きな方、犬好きな方、遊びに来てください♪
遊☆戯☆王という作品がとにかく好きという人のブログ集合です! 遊☆戯☆王、遊戯王デュエルモンスターズ、遊戯王GX、遊戯王5'Ds、遊戯王ZEXALなどなど、 最新情報 遊戯王ゼアル オンライン 禁止 カード 通販 アニメ、漫画、イラスト、グッズ、とにかく好きな方!
テーマ投稿数 137件
参加メンバー 15人
ゼノシリーズのトラックコミュニティです。 ゼノが好きな人、登録お願いします
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 3人
少年から老人まで、とにかく男性絵を多く描く、描きたい、描けないけど見るのが好き。 女性も描くけど男性率の方が高い。 偶にはBLも良いけど、恋愛が絡まない男同士の方が熱い。 そういう同士を探している、相互LINK大歓迎! 貴方の描く男性と自分の描く男性をコラボさせてみたい。 悶々している同士様、いらっしゃいましたら是非ともレッツトラコミュ!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
ゆるいかんじがすき◎らくがきクオリティーばんざい◎お絵かき時間は数分です◎そんなかたはぜひご参加ください☆ ゆる絵のトラバどしどしお願いします!
テーマ投稿数 108件
参加メンバー 5人
ゲーム雑記、イラストを描いたり見たり、アニメや漫画の感想などなど、インドア趣味の記事でしたらなんでもどうぞ!
テーマ投稿数 108件
参加メンバー 12人
干支のイラストなどを描いた、フリー素材(無料)ダウンロードOKな年賀状デザインテンプレートを作ったら、トラックバックどうぞ。 干支 子(ね)鼠、丑(うし)牛、寅(とら)虎、卯(う)兎、辰(たつ)龍、巳(み)蛇、午(うま)馬、未(ひつじ)羊、申(さる)猿、酉(とり)鳥、戌(いぬ)犬、亥(いのしし)猪 2012年、2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2018年、2019年、2020年
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 14人
androidの公式マスコットのドロイド君。まだまだ認知度は低いですが、近い将来は、ドコモダケやソフトバンクのお父さん犬よりも、人気がでると思います!!そんなドロイド君をみなさんでもっと広めていきましょう(^^)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
子供向けのイラストやデザインに関することなら何でもトラックバック
テーマ投稿数 1,119件
参加メンバー 17人
フライヤー・チラシ・ポップ・DM・ポストカードなどの印刷物や紙媒体デザインに関することなら何でもトラックバック
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 15人
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
山獄に関するトラコミュです♪ REBORN!の獄寺隼人&山本武が大好きで仕方ない方&山獄大好きな腐女子の方は是非どうぞ!!
第一志望が少女漫画家の方同士が、色々なコミュニケーションをとったり、情報を交換したり、参考にしたりなど出来る場所になればと思っています(^v^)その他にもイラストを描くのが好きな方・少女マンガを読むのが好きな方のご参加も大歓迎です!
権版やオリジナルや絵日記など、いろんな絵を描きましょう♪
合同展でポストカードを販売するらしく テーブルを華やかにしたいのでぜひ参加を と呼びかけられました。 生まれて初めて販売のためのポストカードを製作 しましたが、趣味の絵ですから1枚100円でも 売れたらいいなとは思います。
娘が5才の時の絵と私の絵をミックスした 作品です。
昔は自分さえよければの感が強かったけど 自分の弱さを知った分、也人に厳しくなるのに 躊躇する事が多くなった。 100%自分のために生きたいと誰でも思うけど それ以上に能力を出せる生き方は他人のために 自然に生きる事! それが子供のためでも、恋人でも誰でもいいんだ。 誰でも本当はそうありたいと思ってるはずです。 でもいろんな面で現実生活でそういう余裕を 感じれない世の中であるのは違いない。 自分に余裕がないのに、人に優しくできる人は そうはいるもんじゃないよ。 綺麗事は除いて、今の時代は自分のモチベーションを 保つ努力が何より必要だと思います。
イラストスタジオで描いたイラストの紹介ブログやソフトの使い方、ツールやテクニックの紹介ブログなどイラストスタジオに関する記事なら何でもOKです。まだ発売になったばかりの新しいソフトですが今後はアニメイラストの定番ソフトになる予感がします。
ベヨネッタ-BAYONETTA-に関する話題やプレイ感想などどうぞ。ファンアートなども。
食いしん坊にはたまらない季節がやってきましたね。 食欲の秋とか天高く馬肥ゆる秋なんて言われますが 私も夏よりか今の季節が一番好きです。 秋の味覚 狩りに週末は平田観光農園へ 行ってみようかと思っています。 りんごはそのままでもアップルパイにしても 美味しい食材で3日に1回は食べてますね。 りんごはAn apple a day keeps the doctor away 1日1個のりんごで医者いらずとも言われ、秋の味覚 を代表するだけでなくダイエットにもいいんです。 ポリフェノールも調べたらあるとの事なので 下手な痩せ薬よりか効果あるな!きっと。。。 余談ですが名称の頭に「サン」が付くリンゴは無袋で 栽培されたことを示し 見栄えは悪いが甘く美味しい リンゴとの事です。 (無袋の方が日光が多くあたり糖度も上がる) 秋の味覚を楽しみましょう!
スクウェアエニックスの開発チームAAAことトライエースのトラコミュです。 スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル、ラジアータストーリーズ、インフィニットアンディスカバリー、エンドオブエタニティのトラックバックはぜひここで! (イメージ画像がないのでどなたか提供して下さると幸いです)