トリミングサロン自営&スピリチュアル絵本作家やってます。 トリミングサロンの家事従業者が絵本作家になりきって遊んでいたら、 本当に絵本が出版されるというウソみたいな本当の話の真っ最中! 「私は私を生きる」をテーマに自己開示しています。
2月3日は節分の日。「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。自分の歳の数だけ豆を食べると、病気にならず長生きすると言われている。「節分」知っておきたい本当の意味・・・・・脳を活性化させてくれるクイズです。上のイラストはカガミの前で、メタボな赤鬼が自分の姿を見て驚いています。でも左右のイラストは同じ様ですが、よ〜く見るとちがうところが7つあります。さて、どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・前回〈1月27日〉(「おこた」は女性語?…)のクイズの答えはhttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/9526e0a039de8e3808a86ea2eed446f4.png">こちら☆...メタボな赤鬼…
トリミングサロン自営&スピリチュアル絵本作家やってます!(私はこんな人=プロフィール ) 後ろの髪の毛をちょっとだけ切って欲しいなっと思いまして、トリマーの…
2つの作品を掛け持ちで作業中です。 ペイントの乾燥を待って、次へですので はかどりません。 気晴らしに、文具店へ行って水彩絵の具を購入、アートの色彩が広がるかも❓ そうそう、自宅に帰ったら、お庭で
トリミングサロン自営&スピリチュアル絵本作家やってます!(私はこんな人=プロフィール ) 龍画第4弾の最後、6番目になります!(※龍画とは=「詳細」) 青…
朝は、ペイント作成2作品の仕込み のち、夏場に虫、蛇類が入り込んでこないように、寒冷裟を合わ繋ぎ両面テープで くっ付けました。 あとは、録画していたテレビ番組鑑賞ってとこですか!ハイ
イラスト制作、挿絵制作、絵本作画 保育教材を中心に、幼児〜児童(低学年)、保護者、先生方のための保育雑誌・教育教材、教科書、絵本などのイラスト・お話作りが専門です。お仕事ご依頼お待ちしてます♪
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)