ニュースで英語術 「遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功」
日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。 遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 ディクテーション ノート あとがき 遺伝子操作したブタの心臓 人に移植成功 www.nhk.or.jp www.nhk.or.jp ディクテーション 色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、赤は誤解、青はスペルミス、緑はメモ、としています。 ノート ここでのfirstは名詞です。a firstは、文字どおりには「最初のこと」ですが、偉業やすごいことといったニュアンスを含み、起こらないようなことが起こったというようなときに使う表現です。a medical firstは「医学で…
まえがき こんにちは、さつま芋です。 基本的にはデータを示した上で私見を述べていますが、データの不備や誤解があれば指摘していただきたいと思います。 さて、今回は金融庁が監督する金融先物取引業協会の資料を紹介します。 少し古い調査ですが、国内FXの勝ち組と負け組の比率を表すデータが見つかりました。 勝ち組は多かった?! 2018年のアンケート調査によると、国内FXの勝ち組は約6割だったようです。 2018年_外国為替証拠金取引の取引顧客における金融リテラシーに関する実態調査(実態調査): 調査結果報告書 調査対象が僅か1000人の結果ですが、勝ち越した人が多かったことが分かります。 以前に私が提…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)