節分の焼き鰯のせ鬼パンツ寿司丼
プチ節分。な話。
青葉神社「どんと祭」火入式のようす 宮城県仙台市
真冬のふきのとう…お正月準備あれこれ。
節分飾り※2023
【Vlog】 ヒマ x イソ 0061 日本の伝統的な年始行事”どんど焼き”お一人様でお焚き上げ #Shorts
鏡開きの餅と豚肉団子とジャガイモと人参の煮物
牛蒡の洋風煮
アンコウ鍋と七草ふりかけご飯
七草粥 トッピングで2種
[五節句]食生活について語ろう
お節料理2023年
筆ぐるめがうまくいかなくて…(´;ω;`)
【家の導線がメインの本】がんばりすぎない家事の時短図鑑 [ 田中 ナオミ ]
終活の一環として年賀状をおしまいにしたいと思って既に3年経ちました。
神隠しラグ
第45話 新規開発編㉑「ユーザーテスト」
しぃちゃんの初めての遠出編⑥【効率厨夫婦の育児漫画】
真っ黒『深海ドロップス』食べてみた!〜なめてみるまで分からない〜
【第112話△】エビが虫に見える呪い【初心者キャンプ】
【第111話△】エビが〇〇に見えてしまう【初心者キャンプ】
【第110話△】このエビ、、、なんか、、?【初心者キャンプ】
うみちゃんの天敵はスマホ【後編】
最近は泣く事が少なくなった
ママ友が怖い話 トラブルの末に
162.眩しいのが苦手 他
うみちゃんの天敵はスマホ【前編】
ママ友が怖い話 ママ友トラブルで引っ越し
しぃちゃんの初めての遠出編⑤【効率厨夫婦の育児漫画】
#僕がアルコール依存症になった話 12【漫画】
毎日寒いです。今日は太陽があるけれど・・・。北陸の絵友から、地元のスナック菓子が箱いっぱいに届きました♪ぐふふふ^^/嬉しいですねぇ~♪白エビとかノドグロ...
白銀に赤ひとつふぅふぅAのさざんかの絵手紙です。垣根のさざんかも少なくなりました。今日は立春。お昼はよく晴れて暖かでした。久しぶりに洗車をしましたよ。(ふ...
今日は暖かくなるそうな♪『あっちこっちの体の不調は、酒の飲み過ぎで、体が酸化しているせいだ!』あくまで、主人の主観(?)です。確かに花粉症をはじめとするア...
「立春大吉」と書いて玄関の表向かって右に貼るんですっってこれも知らなかったなぁ〜とにかく書いて貼っておくことにしましたもう一枚描きました〜奥様を7年ほど前に亡くされて方ですが一人でいると淋しくなるから色々と忙しくするのだそうですご自身のことをよくわかりコントロールされているのですがゆっくり穏やかに過ごせたらいいのになぁ〜と思わずにいられません私は主人を無くして5年経とうとしていますが淋しいというより寂しいという気持ちです。淋しいは(さみしい)で涙の出る気持ち寂しいは(さびしい)と読み状況をいうんですって一人だから寂しいのは当たり前でまぁこんなものでしょう・・・でも気楽で良いことも多いですよ(^o^)お地蔵様仏さまは小島寅雄氏の画文集に影響を受けています2006年2月5日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆...立春は昨日ですが・・・
少しずつ春が近づいてくるいろんなものが値上がりして大変な食生活ですが、だいこんが安い。だいこんは栄養も満点、庶民の味方ですねえ。今夜はだいこんを描いてみま...
今日は天気も良く風もない暖かい日より。散歩の後は庭で日に当たり日光浴。茶ちゃも寝そべって日向ぼっこ。気持ちがゆったりすごせそうな一日ですね。ゆったり日和
いつも訪問していただきありがとうございます 先日ばーんと怒ってしまいました 久しぶりの大爆発です(笑) 雪がとけて安心し 疲れも出てきたのと 突発的な出来事が起きやすい 星の配置のせい…? どうにもならない感情は どうにもならないもののせいにして あまり考えたり反省しすぎず 自然に日常に戻って行こうと思います では皆様にとって素敵な1日でありますように ひとこといちえ ...
三人官女のように麗しく大きな瑞々しいいちごを三つ並べて描いてみました。三人官女みたい。僕の自慢の三人娘を思い出します。三人とも出て行って、それぞれ活躍して...
久々オイルパステルの絵手紙です。まだ季節は冬やけど、日差しはあったかい車の中やと暑いくらい(着込んでるもんで…)でした。早く穏やかな世の中になるといいですね〜...
笑顔にもいろいろありますね。楽しくてしょうがない笑顔。人の好さがにじみ出ているような自然で優しい笑顔。お互いのあいさつでかわす笑顔。笑顔はやっぱいいな~笑顔
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)