1件〜100件
心持ち新たお盆の今夜、お供えしたぶどうを描いてみました。ご先祖様をお迎えして、いま存在する自分のことを考え心持ちが新たになります。今日は朝からお坊様のお参...
すっと咲く姿に母を重ねて感謝💐コロナ感染者が若い世代に3件。発熱が辛いようです。解熱剤を用意。ジワジワ迫るコロナです。子供から家族。職場の...
台風8号接近中。進路にあたる方は、新しい情報をお確かめください。昨日は、久しぶりに拓本・表装同好会の作業場に参加しました。一応・・・YouTubeと資料で...
絵手紙の題材に困って達磨を選んで描いたが、あごのひげといい、来ている衣といい、どうみても「暑いんじゃない?」と声をかけたくなる。涼しそうなのは頭だけ?皆さん!台風の被害がないといいんですが・・・見ているだけで
知らぬ間にもう残暑です・・・早い!お盆での帰省がはじまりここ田舎町のスーパーでは「おかえりなさい」のうたい文句があちらこちらに~いつもより盛りだくさんの惣菜やお寿司郷土料理が並んでいました我が家は普段どおりの日常です(*^^)v新聞張り子の準備です下のは新聞紙を丸めたのをマスキングテープでぐるぐる巻きにしていますそしてその上から半紙を細かくちぎったのにのりをつけてべたべたはっていきますそれが下のものですこれを乾かして彩色しま~すさてさてどんなものが出来上がりますやら・・・(*^^)v~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「美人の日本語」山下景子著を絵手紙に↓2005年8月13日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!(goo.ne.jp)今日の誕生...残暑だけれど・・・
いらっしゃいませ いつも訪問していただきありがとうございます まず運勢ランキングから 1位 しし座 2位 おひつじ座 3位 てんびん座 4位 かに座 5位 いて座 6位 おとめ座 7位 やぎ座 8位 ふたご座 9位 さそり座 10位 みずがめ座 11位 うお座 12位 おうし座 では星座ごとに見てみます ラッキーデーは アンラッキーデーは おひつじ座 月 火 水 木 金 土 ...
生きてこそ 青柿ふたつ今朝はお盆のお墓参りに行ってきました。ご先祖様をお迎えする行事は、いま生きていることを感じさせる行事でもあります。Aはお盆のお供えの...
義理の兄夫婦から素適なフラワーアレンジが届きました。パッと部屋が明るくなりました。ありがとうございます🌹家人の両親のことを全てお願いしてし...
おとといは光源社、藤崎とお茶碗探し。探しているうちに私のお茶碗が女性にしてはでかいことに気が付いた。絵を描くために買った茶碗。自分で使おうかな。「かえる」...
いよいよお盆休みです。お寺さんのおまいりがあるくらいで、特に何もありませんが。。。今日は台風の影響で陽射しが弱くてホッとする。けど、災害は悲しい。台風さん、どぅかお手柔らかにお願いします...
朝、食事中に「おじいちゃん!楽しいことある?」と孫に、「嬉しいことはたくさんあるけど、たのしいことはあまりないな~」と答えると、「俺たちいっぱいあるよ!」夏休み雨さえ降っていなければ外へ、帰ってくるたびセミの鳴き声。一昨日は小さな青大将を・・・翌日「青大将はどうした?」に「ご飯あげて返したよ!」「ごはん??」の問いに「うん!自然じゃなかなかご飯食べられないから」だって、ごはんの中身については触れないほうがいいですよね。(笑)いっぱいあるよ!
低気圧が台風に変わって、関東に接近中。早めの対策を。ペーパーナイフです。といっても、封筒を開けたりするサイズの物ではありません。和紙を切るサイズなので、全...
展示するのに額が必要になるんです・・・絵手紙はあまり額に入れて飾りたくないのですが展示会の場合は仕方がないですそれで手作り額やボードに寄せ飾りしたり・・・ですこれはアクリルの使い捨てコップにただ絵手紙二枚を差し込んだだけなのです(*^^)v自分のを入れても届いたものを入れて置くのもいいかも~下のは以前描いたものを差し込んでみました~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「美人の日本語」山下景子著を絵手紙に↓2005年8月12日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!(goo.ne.jp)今日の誕生花と花言葉を絵手紙に↓2006年8月12日のブログ記事一覧-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!(goo.ne.jp)スマホの方は上をクリックして出てきた画像を...これはどうかしら(*^^)v
今はなんでもネット販売。仏具販売店が近くにない。諦めてあるもので…と思っていたら家人がネットで見つけてくれた。出掛けなくても良いものゲット。便利ですね。
走馬灯の如く夏は過ぎてまだまだ暑いのですが、お盆が近づくと夏の終わりを感じます。夏の終わり、人生の終り。お盆ですね。泉州名物の水ナスは今が盛り。お盆にお供...
コロナ禍で映画もライブも控えている今、楽しみにしていたものが9日届きました (写真どちらからかお借りしました) B'zのNEW ALBUM「Highway…
今朝の河北新報の記事に、「加美の名所 手紙に押して」中新田高校生のデザインが風景印になっていました。私も風景印巡りでまわった郵銀局だわ。加美鳴瀬郵便局賀美...
物忘れがだんだん身?についてきて日常茶飯事に、文句を言われても慣れっこに。かみさんに「またポットの蓋閉めてない!」に「あっ!ごめん!」「ボケが始まったんじゃない?」に「そうかもね!」じつは私が言ってないだけで、かみさんのほうがお茶を飲む機会が多いので、閉め忘れ回数の合計はかみさんの多いんだよ!本当は・・・(笑)私に限って・・・
令和4年8月11日(木)岳南朝日新聞「絵だよりコーナー」連載第416回。このイタリア料理店を訪ねたのは6月半ばのことです。放映中のドラマではかなり前の話です。旬の話題を提供したはずが、掲載されると時期とのずれも意識して書かないとこうなります。時間差を頭に入れて原
世間は今日から連休??我が家は関係ありません♪市のお知らせ通りに、4回目のワクチンの接種券が届きました。60歳にはなっておりませんが、1回目から基礎疾患枠...
町の展示会での取り組みで何かしたいものがある?って聞いたらほとんどの教室はお任せなんです(笑)ある教室は「肖像画」を自分なりに描いては?とのこと・・・えっ?どういうこと?聞いてみますと日本の古来の肖像画を参考にして描くけれどおかしな顔に仕上がってもそれはそれで面白いのでは?とのことですう~~んその肖像画を集めるのが第一課題・・・(*´Д`)何枚か用意出来たもののどうもやる気がでない(笑)でもこれは教室を持っているからこんな難題をやることが出来るんだと前向きに考えることにしましたこんなややこしいことは自分では絶対にしないです(笑)とりあえず描いてみました・・・(*´Д`)上のはよくわからない人物ですが・・・下はみんな知っている聖徳太子さん(*^^)vでもこれって絵手紙?(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~...やっと・・・(*´Д`)
いらっしゃいませ いつも訪問していただきありがとうございます あしたはみずがめ座で満月です 月が欠けてゆく時は 減らしていくのに絶好のタイミングです ダイエットや片付けなど 減らしたいものがあれば 月がサポートしてくれるこの時期がおすすめです 8月27日が新月なので それまで挑戦してみてはいかがでしょう 掃除の追い込み 頑張ろう では皆様にとって素敵な1日でありますように ス...
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)