PC【Bloodstained Ritual of the Night】悪魔の城に行く ‐12‐
~魔が駆ける橋梁‐地下魔導研究棟~ 前回、羽根が生えた白い敵さんも倒し、双竜さんも倒したりして双竜の塔も見れる所は見たので、静寂の庭園まで戻り、双竜の塔に…
数日前から グーグルさんが 私の好きなものをバンバン入れてくる。 このまままた消滅かもしれないと思っていた このブログに 書かなきゃならんことが次から次へと出て来る。 ネタバレもいいとこの映画の広告だが 紙と文字の素晴らしい表現を知っていて見ると まあよくここまで思っていた...
今朝は徹夜でノベリティ用のチェキ風カードを作っていました。 コンビニで印刷してきて、チェキをチョキチョキ…この作業は苦じゃない。 今更くら寿司コラボのイラスト二次創作…昔はぜんぜん描けなかったけど、最近は結構描けてる気がする…いや、さすがにまだ一次創作を超える量はない上に、他の上手い方に比べるとまだまだ…やっぱり同人誌出してる人とか、創作してる人達のブログやイラストをみてると刺激になります。自分もがんばりたいなって これは蜂楽ねこ本の付録につけます。 4コマ漫画ですが、あれからまた3ページくらい下書きを描いてました…漫画の完成が遠のいてしまう…と思いながらも下書き描くのがやめられなかった。 そ…
線と線が交差する時、 人は嘯く。 人は欺く。 人は嘘をつく。 しかし、それは 自分を大きく見せたいが故。 しか
ニンニクをトースターで焼く。臭いが充満するからこりゃまぁ、テロだな。
今日のラクガキ 前置き 名の通り、ラクガキ。 ネットに落ちている写真を見ながらシンプルに模写したよ。こうして無印良品のノートに1ページ、1ページにラクガキしたものが溜まっていくのを見て、見返して「すげ
PC【Stardew Valley】:癒し求めてのんびり牧場生活(※MODあり) -26-
⇒のんびり牧場生活:1年目、11日、秋 秋の11日の朝、MOD関係のイベントで町長さん襲来 スタバレは住民さんの誕生日はあるんだけど、主人公さんの誕生日…
アルシュ36×51庭の花をリアルタイムに描こうとすると忙しい😅花の盛りは短くて、待ってくれないから。薔薇を描き始めてもたもたしていたら、紫陽花が始まってしまっ…
こんにちは^^ 一昨日、昨日は義母や実家の用事、 今日は、絵描きクラブの絵を企業さんのアトリエで飾っていただけるので搬入に行ってきました^^ なかなか忙しかった三日間です。😅 今実家に滞在している大阪の伯母の体調が数日前少し悪かったので、昨日は母の受診と合わせて、かかりつ...
内容は面白かったのに!明夫のかーちゃんが無理過ぎて読むのがキツカッタ!そもそも爽香に感情移入しすぎた。そもそも感情移入してしまうようなシリーズなのがアカン。事件やミステリ要素は好きだし分かりやすくて面白い。犯人の動機なんかが結構重かったけど、この小説限りってのが良いんだよな……。結婚してないのに姑問題とか嫌すぎる。明夫のかーちゃんイカれてるでホンマ。爽香がいい子過ぎるのだけど、なんかもう明夫か-ちゃ...
爽香が大人になって行くのが悲しい。でもこれが成長って奴なんでしょうね……。そして前作で失恋した今日子の新しい彼氏がヤバい薬やってんじゃね?どんな奴か突き止めてやる!ってな話。そしたら薬いがいにやべーもんを藪蛇しちゃって……。まあその辺も楽しいのですが、個人的に明夫のカーちゃんがきも過ぎて無理。まあ男の子を持った母親ってんでしょうがイライラしてちょっと読むの大変。途中からそれどころじゃなくなって明夫のか...
杉原莢香シリーズの3巻。爽香の恩師、絹子と刑事の河村がデート中にずぶ濡れの女を助けた事から事件に巻き込まれていく。けっこう既存の登場人物たちの人間関係も動く本作。今日子の失恋や、爽香と明夫との関係。そんな青春のバタバタの最中に、やくざのあれこれに巻き込まれるんで、忙しい本だった。なんというか、爽香が怖いもの知らずなうえに敵陣に突っ込んでいくのははらはらする。けど内容的にちょいツッコミどころもおおい...
おい、そこの青髪メガネ。 僕のこと言ってる?あと、この住処の住民の名前は覚えておく事だよ。 名前など、覚えなくてもいい。 めんどくさいヒトだなぁ。で、僕に何か用? お前、医者になりたいらしいな。
諸事情により 更新できませんでしたが 王谷晶のババヤガの夜が ダガー賞受賞と聞いて 浮上してきました おめでとうございます!
更新しました(^^) 作品: a-1854 運命を開く出発 Start to Dream|T_GAI(戒) @shopgallerygai #404美術館 https://note.com/1st_note1/n/na4c76af4d663?sub_rt=share_sb ・イメージ動画 ・AI解説 T_GAI(戒)
朝ドラ【おむすび】第5回(第1週)「おむすびとギャル」を描いてみた!(画像付き)
書道部の先輩と、展覧会を見にいく予定の結(橋本環奈)。 おばあちゃん(宮崎美子)が、持たせたおむすびが、偶然、…
4毒について考えてみたのだ、、、。(仏教の話では無い) 甘い物 植物油 小麦粉 乳製品 これを摂らないとする物であるが、、、 国民が実践したらいろいろな産業が無くなりそう〜。 個人的に たまに甘いものを食べないとストレスで死ぬな〜。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ↑ブログを盛り上げるため押してください。
悩むよりも早く完成させたい これは結構前から描いてる同人マンガの新しいページです。 ページの数はそれほど多くないけど、同人誌の完成はもーすぐかな?あと1ページくらいは増やしたい気もする。 今回新たに表紙のデザインをリメイクしましたキャラクターの絵自体はあまり変わっていませんが、フォントと背景の色をピンクから青に変更しました。何度も何度もやり直したりしてなかなか決まらなくて大変でした。もっとデザインセンスがほしい⋯どんな感じの色合いにするかも悩みどころでした。前回の表紙はこちらghostlife.hatenablog.com 今もだけど、上手く話せないけれど じつは漫画を公開する度に自信がなかっ…
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
今週のイラスト進捗状況
【イラスト】【模写】九弦院響 & 谷本夏(史上最強の弟子ケンイチ)
【イラスト】【模写】谷本夏(史上最強の弟子ケンイチ)
【イラスト】七海龍水 (Dr.STONE)「dogfight」
【イラスト】【模写】ヒイロ(地上へ…)
【イラスト】【模写】ヒイロ & 綾瀬結(地上へ…)
【振り返り】2024年イラストまとめ【イラスト4年目】
【イラスト】上終瓜生(甘神さんちの縁結び)「受験勉強中!」
先月描いたイラストまとめ
【イラスト】黒猫のノア(クロノアさん/日常組)
【イラスト】初音ミク「ミクさんと試験勉強♪」
人生初の受賞です!
【イラスト】コハク(Dr.STONE)「龍水エアラインとコハク」
【イラスト】【一次創作】休日に偶然会った、クラスの男子
今週のイラスト進捗状況
今日のラクガキ https://youtu.be/BUN4B7GOh38 今日のYouTube なんか両方とも、赤だな~~赤の気分なんだな、今はさ~~~本題に、キノコは関係ないかも~~~ きのこは、脳
作品: a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss
絵画:a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss a-2444 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss 戒's gallery (GalleryGai) 詩:希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss 初夏の庭に 安らぎの音が反射する 揺れる水面に 祈りを映し 新たな朝が紡ぐ 家族の愛 一陽来復の絆は繋ぐ 家族の未来 希望を紡ぐ玉響の庭 Ephemeral Bliss ‐戎‐ Poetry. ”Ephemeral Bliss” In the early summer garden, Peace's sound refle
朝ドラ【おむすび】第4回(第1週)「おむすびとギャル」を描いてみた!(画像付き)
「クズ」に関して、考えさせられる回。 「クズ」に対する、父、聖人(北村有起哉)と、祖父、英吉(松平健)の解釈が…
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
ステッドラー社の371 ピグメントブラッシュペンを試し書き。
ピグメントブラッシュペン│ステッドラー日本【公式サイト】ご存知ですか?ステッドラー社のブラッシュペン。以下説明引用文を。 大切な作品、もう色褪せない。 ステッドラーがカラーペンに革命を起こすべく、新た
アイコンを変えました。反映されるのに時間がかかるようなので、まだ前のアイコンが表示されているかもしれませんが…。 今度のは、青系統でまとまっているので、ちょっと小さくても色目が分かりやすくていいかなと思っています。 さて、文章を書くのが好きです、と何回かこのブログで書いているのですが、実は、自分の書いた文章を読むのも、わりと好きです。 こう書くと、すごくナルシストみたいだなあ、と自分でも思うのですが、でも、多分絵を描く人も歌を歌う人も、楽器を演奏する人も、基本的に自分の表現するものが好きだと、私は思っているので、気にせず宣言しています。 ちなみに、自分の書いた文章を読むのが好きと言っても、後か…
【闘病日記】気持ちを振り絞って乗り切った4日間と味覚障害
【闘病日記】痛み止めの減薬とサンダル
【闘病日記】夜中の発作に飛び起きて思うこと
【闘病日記】親友への誕生日プレゼントと痛々しい点滴痕
【闘病日記】少しでも気分良く過ごせる工夫も大切
【闘病日記】熱中症2日目のお昼はゼリー飲料
【闘病日記】暑さに身体がもちません
元野良猫『こてつ君』の腎不全闘病日記 14
【闘病日記】呼吸器内科へコンサルされ半年&精密検査
【闘病日記】味覚障害になる前の最後の晩餐はイチゴタルト
【闘病日記】久しぶりに食事ができた喜びと漫画を読んで思うこと
【闘病日記】絶賛、低気圧不調中
【闘病日記】原因不明のアレルギー発症と小さな幸せ
【闘病日記】ウンベラータの切り戻しと軽度熱中症
【闘病日記】お父さん先生の病院受診と処方とアデリアレトロスイーツ
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)