お絵描きするのが大好きな人集まれ〜〜♪ 版権・パロディ・オリジナル何でもOK〜!! ジャンルは一切問いませ〜〜ん (≧∀≦)/ 自信作から失敗作まで気軽にトラバっちゃって下さーい♪
少し補正と、後の作業が楽になる下地、部分仕上げなど、地味に進めてます。(;´Д`) 少しずつ良くなると、ペースも上がってくるでしょう。・・・多分。(;´Д`) イラストランキング にほんブログ村
はいさい!暑かったツバサさー。3日くらい前は寒くなかった?(´・ω・`)仕事でミスをしてしまったんだけど、どこを次から直すかだけじゃなくて色々と言われたからイラっとした。その人は自分が忘れた時はそこまで深刻に受け止めないのに、僕が何かすると色々と言うからイライラするんだよね。僕が依頼した時は忘れるくせにね。人間、自分に対しては甘いものだけど、今週は月曜日に雨の中、郵便局に行かされたから、疲れていてイライ...
ご覧いただき、ありがとうございます。小説用のプロット、そろそろ書き終わる予定でしたが、書き終えていません。このままのペースで書くと、締め切りには間に合わない気がします。少し、書くペースを上げるか、違う賞を探すかした方がいいのかもしれません。スランプという言葉は、実力の有る方が使うべきなので、未熟者は使って行けないと聞いた事も有るので、なるべく使わないのですが、スランプなのか、今、イラストも漫画も描...
ビターちゃんのショートストーリー12作目ですね。 5月も半ばになり、梅雨の季節に入ろうとしています。 この時期は雨が多いので湿気がすごくていやです。。。 髪の毛の毛量が多いわけでも、くせっけなわけでもないですけど、それでも髪型が決まらなかったり言うことを聞いてくれないので困ります。 そんな季節なので雨をテーマにした話を作ってみました。 雨もよう 雨模様での挑戦 雨もよう 妖精の国にも雨があります。 でも、雨の時期は少し変わったことが起こるようですよ? 雨の日に現れる雨(ユイ)ちゃんの登場回です。 雨と書いてユイと読ませるのは中国語の読み方のようです。すごくしっくりきたのと、名前として覚えやすい…
前回の記事で「自分の絵の色が汚い」的なことを書いたのですが、後で自分で読み返してみるとちょっと自虐的だなーと思ったので自分で自分にフォローを入れようと思います。 あれは自分を卑下してるわけでもなんでもなく、今の自分の課題だなぁと思ってることなんです。 ぼくは色を塗るのが大好きなんですよ。 なんかこう、たまたま置いてみた色同士が響きあって不思議な印象になったりするのが面白くて、ついついいろんな色を画面に置いてみてしまうんです。 でも、ぼくのセンスと技量が追いついてないんだと思うんですが、楽しく塗って満足して、後から見直してみると、思ってたより全体で色がくすんでるんですね。 ぼくの頭の中でのイメー…
NFT作品、Oni-gal(鬼ギャル)のキャラクター紹介#006~#010
NFTアートに参入しているMAYUK0です。この記事では私が作成しています、Oni-galsコレクションのキャラクター紹介についてお読みいただけます。一次流通のお迎えをお待ちしている作品はいかがでしょうか?他の子たちも二次流通でもお買い求めしやすい価格となっていますよ!ぜひぜひ、ご検討いただけたらと思います。
今週中には終わりそうですね。(´・ω・`) どうしても時間がかかる部分があるので、予定としてこのくらいで良いのかもしれません。 速くても、雑になってしまうと結局やり直しで、その分の時間が加算されますからね。
はいさい!今日も疲れたツバサさー。何もしたくない(´・ω・`)この前、『其れ、則ちスケッチ。』が最終回を迎えた。無人島に流れ着いた二人の少女がコントをし続けるというアニメ。無人島ではあるものの過去に人が住んでいた痕跡があったりして、コントをしながら島を探検していくという内容。かといって島の謎解きもないし、無人島から脱出できる訳でもないから、所謂、山なしオチなし意味なしを地で行く作品だった。でも、不思議...
ご覧いただき、ありがとうございます。小説用のプロットを書いています。今日は書けた方ですが、まだ書き終わっていないので、続きを書こうと思っています。Twitterなどを見ていると、皆さんが色々な努力をされていて、自分なんか、まだまだだなと改めて思います。小説を書けるように頑張ろうと思います。...
茶太郎編④をアップするまでの行程をインスタライブしました。つまらないライブを見てくださった方ありがとうございます。 お声がけくださった方もありがとうございまし…
デジタルに移行して数年経ちますが、ほぼアナログでは描いていませんでした。 デジタルなら紙が痛むこともないですし、変形や修正も自由にできるので、便利になってしまったんですよね。。。 ですが、最近クレヨンしんちゃんの映画を観に行った時、ちょうどいいサイズのコラボスケッチブックが置いてあったんですよね。 普通のスケッチブックを買おうと思ったら安くて100円程度でも買えますし、良いものでも数百円くらいですよね。 でも売ってたのは、コラボと言うこともあってか600円くらいしました。 それでも欲しいと思ったんですよね(笑) で、買ってみたんです。 スケブを買ったならアナログ画も描かないとかなと 絵本のイメ…
3月に続き、4月もたくさんの方々のご協力のお陰でまとまった金額を寄付することができました!心より感謝申し上げます!本当はロシアが降参するまで支援活動を...
給水車 「飲料水の支給を受ける被災者のイラスト」について ファイルタイプ・画像サイズ 「給水車から飲料水の支給を受ける被災者のイラスト」の画像ファイル情報ファイル名:water ...
塗り始めたところですが、うまく軌道補正できるのか、少し心配ですね。(;´Д`) 下書きの気に入らない部分も見つけたし、その辺も修正しながらですね。 イラストランキング にほんブログ村
Avatarの服を作ってみたいなぁと思って、しばらく頑張っているのですがなかなかうまくいきません。 Second LifeのAvatarのボディは数種類あって、私はその中の「Maitreya」というブランドのボディを使っています。 このボディ用の服を作るにはどうやら、 Bl...
はいさい!残業だったツバサさー。疲れた(´・ω・`)会社で郵便局で出したものがあるからと言われて、仕方がなく郵便局に行ったものの近場の郵便局だと取り扱いができないと言われて、結局、片道15分かけて遠い郵便局に行ってきた。晴れている時なら行ってもいいけど、雨が降っている中、遠いところまで行くのは嫌だよね。だったら、昼休みを潰して自分で出しに行けばいいのに。月曜日から余計な手間を掛けさせられたから疲れたんだ...
ご覧いただき、ありがとうございます。夜の満員電車内で目の前の男性が嘔吐。汚れと恐怖で動けなかった私を助けてくれた大学生男女に「ありがとう」を伝えたい 鹿児島市の女子高生上記の青文字をクリックして頂ければ、記事のページへ飛びます。鹿児島の女子高生が、電車内で助けてくれた大学生を探しているそうです。見つかるといいなと思います。今日は、プロットを書けたら書きたいです。...
自宅の物置になっていた部屋をコツコツ片付けて書斎エリアを作ったことは何度かブログで書いた通りなのですが、1日の終えてここにいるとものすごく癒されます。 ルンバが掃除を終えて充電スタンドに帰ってきたみたいな。 テレレレッテレーって音楽が脳内で再生されます。 最近、気負わないお絵描きの練習が楽しくて仕方ないです。 ブログに載せてるイラストは、ネットでしか公開してない完全に趣味のお絵描きで、自分の思うままに「アレやってみよう」「これやってみよう」ってできるのが本当にウキウキです。 漫画読んでゲームやって好きな絵を眺めて自分も絵を描いて〜って、ぼくは中学生くらいからやってることがずーっと変わってないで…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お絵描きするのが大好きな人集まれ〜〜♪ 版権・パロディ・オリジナル何でもOK〜!! ジャンルは一切問いませ〜〜ん (≧∀≦)/ 自信作から失敗作まで気軽にトラバっちゃって下さーい♪
自分の絵、自分のキャラクターなど、オリジナルのイラストを描くクリエーターの方。上手い下手にかかわらす自分の絵を追求する方ならどなたでもトラバしてください。
版権イラスト描いてる方は気軽にご参加ください。 よろしくおねがいしまーす。
オリジナルのマンガを描いているという方、web漫画、同人、投稿、キャラ設定など何でも可ですのでお気軽にトラックバックして下さい。(web漫画/同人/投稿/創作/漫画/4コマ/キャラクター)
ひぐらしのイラストを描いたら トラックバックしてみましょう。 管理人は沙都子が好みでs(黙れ
コンシューマー、アーケード、ケータイ等のゲームイラストをどんどんトラバックして下さいね。 PC作品もOKですが、アダルト(18禁)はご遠慮下さい。
ペンタブを使用しないであくまでマウス描きにこだわって描いている方・マウスに負けねぇぞ!と言う信念の下描かれている方は是非こちらまでm(_ _)m
映画の感想イラスト、らくがきやイメージイラストetc・・・ 映画に関する絵ブログを書いたらどんどんトラバックしましょう。
安野モヨコ作品の感想、レビューを語ろう! マンガ・エッセイ・イラストレーター アニメ化ドラマ化などの映像化・その他、安野モヨコさんに関することならなんでも。 <代表作> ハッピー・マニア 美人画報 シュガシュガルーン 働きマン さくらん オチビサン 花とみつばち 監督不行届
イラストなら デジタルでも アナログでも 構わない、描けたらいっぱぃトラックバックしよう!! 管理人も細々と描いてますので ブログ遊びに 来てください。→ 管理人:1ROOさん>クリック!