皮肉な笑みを浮かべて、却下のサインを出しているキャリアウーマンのイラスト
却下 気に入らない提案に、皮肉な微笑みを浮かべて「却下」のサインを出しているキャリアウーマン課長のイラストです。 同カテゴリーのイラストがある素材ページ 女性イラスト素材集 しぐ...
今週のお題「ラジオ」 思い返せば、子どもの頃はラジオの印象って「おじさんのメディア」でした。 自分からラジオを聴こうと初めて思ったのは、中学の時にハマった「覇王体系リューナイト」のラジオ番組を深夜にやってるって情報を友達から聞いて、でもぼくの地域では電波の受信状況が悪く(ABCラジオだったかな?)、中国語か韓国語かもうよく覚えていませんが、そんな声と混線しながら優希比呂さんや、矢島晶子さんのトークを聞いてました。 その頃からなんか、自由でサブカルなイメージを持ちました。 高校時代は1年の時に3年だった先輩に伊集院光の深夜のバカ力が大好きだった方がいて、その先輩の影響でぼくも聞いたりしてましたが…
激怒 両手の拳を上げて脚を踏ん張り、鬼の形相で激怒しているキャリアウーマンのイラストです。 同カテゴリーのイラストがある素材ページ 女性イラスト素材集 しぐさイラスト素材集 ...
唇に人差し指をあてて「しーっ」合図を送っている女性のイラスト
「しーっ」 スーツ姿の女性社員が、前かがみになって「しーっ」の合図を送っているイラストです。「静かにして」とか「何も言わないで」というしぐさのイラストです。 同カテゴリーのイラス...
はいさい!帰り道で立ってるのが辛くなったツバサさー。風邪の疲労が出たのかな(´・ω・`)しばらくは線の太さで悩みそう。戦艦大和を攻撃した際のカラー映像が発見されたとニュースになっていたけど、実際の映像を見てみると本当に巨艦だったんだなぁと思った。映像がやや不鮮明なのは残念ではあるけども、それでも大きいというのは分かるね。最終的には沈んでしまった訳だけど、もし先の大戦がなければ初の46センチ砲搭載艦として記...
この間、人気ラーメン店の「一蘭」に初めて行ってきました。 外国の方にも、日本の方にも人気のラーメン店だということを、テレビで特集されていました。 娘が豚骨ラーメン好きなので、「行きたい!」と言っていたので、行ってみました。 一蘭とは 「一蘭」は、1960年創業、1993年設立の天然とんこつラーメン店。 一蘭のとんこつスープは、100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープです。単に豚の骨を煮出しただけでは臭みが出てしまいます。一蘭では、高度な技術を要する特殊製法で、余分なアクを時間をかけて丁寧に取り除いています。そうすることで、とんこつの旨味をそのまま残し、全く臭みのないとんこつスープをつくり出…
実話をもとに作った映画、ホテルムンバイの感想と実際行ってみた感想
私のお気に入り映画トップ10入りしたホテルムンバイについてあらすじや感想をまとめました。実際、映画ホテルムンバイのモデルになったタージマハールホテルに行ったことがあるので、ゾワゾワしました。でも、すごく考えさせられ、心に残る映画で何度も観たくなってしまいます。すごくおすすめの1作品です。
別府の日帰り入浴 水色の硫黄泉濁り湯 明礬温泉の湯の里の貸切風呂がとってもおすすめ
別府で水色の濁り湯の硫黄泉ないかな?あります!明礬温泉です。大露天風呂のほか、1時間貸し切り家族風呂に入ってきました。外観は三角屋根のからぶきの建物。硫黄泉ですがそんなに香りは強くなく、ぬる湯のゆっくり入れるタイプでした。場所全体が雰囲気のある所なので大変おすすめです☆
何かと話題になっていた九段理江さん著の小説『東京都同情塔』を読みました。 東京都同情塔 作者:九段理江 新潮社 Amazon この作品の面白さは、芥川賞受賞後のインタビューとかで語ってらっしゃる著者さんの思惑通りに賛否両論が沸き起こった(ている)ところだなーと思いました。 舞台は、没になったザハ・ハディドさん設計の新国立競技場が建設され、そこで東京五輪が開催された後の日本です。 主人公である女性建築家の牧名沙羅さんが、新宿御苑に新たに建設されることになった巨大刑務塔の設計コンペに挑むというシーンから始まります。 この刑務塔は、従来の刑務所とは違い、犯罪を犯した人は犯罪を犯すに至った外的な要因が…
前回の続きです。 『もしも魔法が使えたら リカ編』ある日のこと。リカ:もしも魔法が使えたら!リカ:このリンゴを!リカ:チチンプイプイ!リカ:アップルパイに!リ…
5月上旬に、安くなっていたゴーヤ(食品)を買ったら、種がたくさん入っていたので、サンルームのプランターに試しに植えてみました。 すると…、数日後に、芽が! かわいい! 嬉しいです! 素人でも、ちゃんと種から育つのですね。 サンルームは、暖かいからかな? すごい生命力!(感動です) いつも、ゴーヤは、ホームセンターで苗を買っていたのですが、今年は買わなくても良さそうです。 もう少し成長したら、庭に植えることが出来そうなので楽しみです♪😊 最後まで読んでいただきありがとうございました😄 ランキング参加中主婦 ランキング参加中雑談
うちの子サンプル愛(鬼)娘しーちゃんもうすぐしーちゃんとの出逢いから7年目に突入します。があの1年間のすったもんだが懐かしい 昨年からまた初めましての方々と仲…
今日は中山七里 さん著の小説『有罪、とAIは告げた』を読んだ感想を書こうと思います。 有罪、とAIは告げた 作者:中山七里 小学館 Amazon chatGPTがブワーッと世間を賑わせはじめた当初「人の仕事がなくなる!」みたいな言説が飛び交ってた中に「裁判官がAIになる」ってのもラジオで聴いたことがあったんですが、まさにそんな内容のお話でした。 主人公の高円寺円さんは、東京地方裁判所の若手裁判官なのですが、上司から「今度AI裁判官を導入することになったから担当してくれ」と言われます。 これが、国家的な政治のあれこれで導入されることになった中国製のAI「法神」というシロモノで、胡散臭くもありつつ…
風邪の時のキューピーコーワは効果ある気がする #風邪 #キューピーコーワ
はいさい!食欲はあるツバサさー。今回の風邪を引いてから食欲がなくなった事はないのだ(´・ω・`)細かいところ直そう。今のところは熱も上がっていなくて、ほぼいつもの平熱なんだけど、後は喉の違和感と鼻水が出なくなれば完治は出来そうな予感がする。結局、この3~4日間は体調不良に悩まされたんだけど、意外と長期化する事がなさそうというのは良かったところではあるね。栄養あるものを食べて、薬を飲んでというのは意識して...
前回の続きです。 『もしも魔法が使えたら リカ編』ある日のこと。リカ:もしも魔法が使えたら!リカ:このリンゴを!リカ:チチンプイプイ!リカ:アップルパイに!リ…
前回の続きです。 『もしも魔法が使えたら リカ編』ある日のこと。リカ:もしも魔法が使えたら!リカ:このリンゴを!リカ:チチンプイプイ!リカ:アップルパイに!リ…
前回、「育てるカフェ」の栽培キットで、カモミールの栽培を開始しました。 https://wakuwakuorika.com/2024/03/31/chamomile_diary_1 種まきから1ヶ月以上が経ったので、成長記録をアップしていき
おはようございます。本日は特にいうことがありません。一瞬で一週間が過ぎました。楽しいと一瞬だからね。けど転職活動はメンドクサイよまじで求職者の癖に全然行動する気が出ません。もう無職街道まっしぐらだよ…はぁ…
マンホールデザインの世界【集めたくなるご当地マンホールカード】
本ページはプロモーションが含まれています 街を歩いているとたまに、よく見るものとは違う色とりどりなデザインのマンホールの蓋を見かけることがあります。坂本九さんは上を向いて歩くことを推していますが、下を向いて歩くのもまた良 […]
何だかんだで健康が一番だとは改めて思う #体調不良 #熱 #健康
はいさい!まだ完全に熱がなくならないツバサさー。昨日よりは下がったけどね(´・ω・`)服をざっくり。先日から続いている体調不良の方は今のところは金曜日が一番酷かったかなぁ。今日はいつも通りの時間に起きれたものの、、午後から4時間ほどグッタリとして眠ってしまったし、熱も何だかんだで37度台前半だったりして、完全に治った訳ではないのが困るね。でも、久し振りに高熱に悩まされている訳だけど、こういう時は健康が一番...
はいさ~~~いヾ(≧▽≦)ノまたまた今回は日が近いwwwたまにはいいかな??なんてwww実は今アニメのWINDBREAKERにはまっておりましてwサムネ除けに…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)