前回より、色を変えたりしただけですかねぇ。 モチーフは、これに近づけてる感じかな? 「帽子、メガネ、短パン、ニーソ、ガーターベルト」は欲しいからそのモチーフは残す感じっすね。 それで今回、赤系
人間は自分の中に良い犬と悪い犬を飼っているという考え方がある。 良い犬に餌をやるか、悪い犬に餌をやるかで 自分の生き方も変わるという。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)
アルシュ38×28 荒目先日のスケッチ旅行の景色。雨だったので、写真から描きました。最近、曇天の空ばかり描いています。晴天の描き方、忘れそう😆京鹿の子と糸キキ…
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
アシンメトリーな玲王の髪型も 忠実に再現されているねんどろいど 今日は開封レビューをしたかったのですが 遊んで満足して、全てのパーツのレビューが出来ませんでした。なのでレビューとは言いきれない記事で申し訳ないです…またディスプレイを変えたときにパーツいじりをするかもしれません。 今日、駿河屋さんの代引きで予約していたねんどろいど「御影玲王」が届きました。 ブルーロックのねんどろいどは初めて購入。発売までとても待ち遠しかったですね。 早速開封していくよー 今回はデフォルト状態を撮影。玲王のねんどろいどで遊んだ感想は…パーツ細かすぎ!フィギュアって女の子キャラはよく凝ってるイメージでしたが、ブルー…
a-1782 春の陽への想い Dream in Spring Garden 複製画(プリモアート)
詩:春の陽への想い Dream in Spring Garden 朝 庭に出る 鳥達の飛ぶ 澄んだ空 蒼く 茂る森の木々 鳥達の 声と共に起き 庭に咲く 花達と語らう 春 あと数ヶ月で この 一面白い世界が 緑輝く 春の庭に 変わる -戒- 希望を捨てず 春の訪れを待ちましょう 必ず貴方の元に 春は訪れます -祈- Poetry. ”Dream in Spring Garden” Morning, I step into the garden. Birds fly across the clear sky, the trees in the fores
今月はペン入れまで進めましたが、完成は難しいかもしれません。体調を崩してしまいました…。 様子を見て31日ペン画を上げられたらやってみようと思います。今回は人間キャラではないです。意外とあの漫画を見てたら描きたくなりました。思いのほか楽しくて、もっと早く描けるようになればよかったな~と思いました。それと…...
【日本ダービー2024】出走馬・枠順・本命穴馬大予想!※追記あり
【日本ダービー2024】出走馬・枠順・本命穴馬大予想!※追記あり 2024年5月26日(日) 第91回 東京優
【NS:ルンファク4】1年目:夏の月22日 ‐コハクちゃんとエルミナータさん‐
『1年目:夏の月22日』今日はフォルテさんのお誕生日だったので、好物の「焼きリンゴ」を作ってプレゼントしてきました!フォルテさんは騎士さんなので結構勇ま…
目が描けないんだよ…目のイメージさえできれば、 目の位置、口の位置、えらの位置、あご、でパターン分けできるかな 特に目、手を重点的に練習したい どうして頭部描けなくなるのか… 色彩感覚がなくなってしまった…なぜ…病気のせいか… 立体になってない…
学校関係の役員を始めた40代の同僚が 一人の役員の女性とそりが合わず、 突然罵倒してくると相談を受けた。 それはお互いの思い込みで誤解が生じている感じ。 相手の女性の怒り方を聞くと、 沸点が低くて執拗、 たまたま夜に電話に出れなかった人に 夜中でも早朝でも鬼電してくる。 L...
ウマさんの運転するバスに揺られ目的地に向かうボウさん。 「ボウさん、ほら見えてきたよ!」 「あ、ほんとだ!もう
bow’s apparel「チェスターコート」コーディネート イラスト
時がくるのを待ってる。 時が来たら何かやってくるわけでもない。 自分がやれることは十分やった。 熱い灯火が吹き
ビリっとテープを引っ張る音が鮮明に耳に残る。 必要な分をスムーズにカットして使えるはずなのだが、カッターの部分
こう、長考すると、だんだんボツだなぁって思ってくるんだよなぁ…… 課題通り、「髪型」と「袖」に若干の変更をしたね。 確かに前回とちょっとだけ変更したね。 うーん!コートそのものが良くないのかなぁぁ
散歩道に桑の木や枇杷の木が自生している河原があるのだ、、。 ちょうど桑の実が食べ頃で、散歩中つまみながら歩く。 枇杷の実も食べ放題なのだ〜。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
アートスパイラル1F5月17日に描いたもの。☆一頃、成城石井のクッキーをリピート買いしていた。少し塩分濃いかな?☆10年以上描いてると、ちびた鉛筆が溜まって来…
絵を描いたりブログを見ている時間が1番が楽しい。 こんにちは。また精神的に調子があまり…リアルの人間が怖く感じてる。しかし、これだけは自分1人で何としなければいけない。たとえば1日中 趣味に没頭するとか…美味しいものを食べるとか。たったそれだけで良いんです。メンタルクリニックの先生は「君は見た目も喋り方も普通にみえるんだけどね。人は意外と誰のことも見てないよ」と言っていましたね。 それでは落書きですが、暇つぶしにチラ見して頂けると嬉しいです_ _)) ここまで見て下さりありがとうございます_ _)) またお会いできるとうれしいですランキング参加中創作ghostlife.hatenablog.c…
作品: a-2242 清朝の祝福 Blessed Morning Serenity
詩:清朝の祝福 Blessed Morning Serenity 朝露に映える 天恵の祈り 慈愛に満ちた光が 静寂な朝を照らす 家族の絆 心の安らぎ 清らかな 新たな日が 始まる 慈悲深い心 博愛 感謝 奉仕 神仏縁起 時の流れに身を委ね 清浄心 真心を込めて 清朝の祝福 Blessed Morning Serenity -戒- Poetry. ”Blessed Morning Serenity” Morning dew reflects the prayers of heaven's grace Tender light of love illuminat
こんにちは^^ 今日の一枚です。 title/「雨のバス停」 size /140mm×200mm水性ペン/水彩絵の具/和紙pen,watercolor/Ja…
ドンキに居たので捕獲してしまったポンタくん...普段はあまり意識して見てなかったけどこの子めっちゃ可愛いなもう1体捕獲して来ようか悩む。 顔が天才的に好…
ランキング参加中創作 ランキング参加中同人誌 ランキング参加中イラスト 該当のイラストはコチラ↓ まばたきをしたもの#イラスト https://t.co/VGzWb1k8lG pic.twitter.com/f3TkqpsIWW— 想起浄化ユートピア@かこ (@ToARKo_Official) 2024年5月23日
#ココナラ ブログでは更新してないけどもプロフ更新はした話。
一応、ココナラプロフィールの方更新しときました。 Photoshop20年も使ってたっけ? 確か、初めてのフォトショが、「Adobe Photoshop Elements」だったな。 一応、普通のPhotoshopよりも安く買えて、似たよ
大人になっても箸を使えない人は スプーンで食えばええんやで〜。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラスト御礼_:(´ཀ`」 ∠)
見るから大変そうなものができるとすごいという、誰でもできることができるのは当然という、どちらも違うちからが必要なのに
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
Introducing popular pins on Pinterest!【Nude Art!Viewer Discretion Advised!】
<meta name="google-site-verification" content="GN7_GLwnSiM17rFLhvmgeJr0ArK8NMyCp29bWaP02fY" />
さくさくとアタリ用素材づくり。結構簡単に作れるようになって自分のレベルアップを感じます。 このあともうちょっと作りました。
今日は高円寺で遊びました。 夜ご飯は親と居酒屋で食べたんだけど、どうやら僕は酒を飲んでテンションが高い周りの人達の雰囲気がとても苦手でした。でも、楽しそうなのは良いことです。釜だきご飯とかポテトサラダは美味しかった。 夕方は真っ赤な夕日が綺麗でした… 通りすがりの人たち、皆写真を撮っていた お昼は…5回目になる劇場版ブルーロックを見てきました もう5回目になるけど後半からボロ泣き。 チームZは改めて良いメンバーだ。蜂楽はアニメ版よりワイルドというか、迫力が増していると気づいた。ちょっとした差だけど、どちらも違う魅力がある。 とくに千切と國神のコンビの存在はとても落ちつく。國神のシュートはめちゃ…
母乳とミルクのブログでもちらっとかいたんですが 子 人見知りがはじまりました泣 anjlll-diary.hatenablog.com 最初は夫の抱っこのときだけ泣いていたんですが、先週、私の母が来た時に抱っこもされてないのに顔をみて泣いていました。 これはもうパパ見知りとかではなく単なる人見知りかなと。夫も母も凹んでいます。。。 人見知りってこんなに早くはじまるんですねぇ。発達面では4ヶ月ですが、生後5ヶ月だからなのかな?わからん。。。 そんな状態で今日が予防接種3回目でした。 大丈夫かなぁと思っていたら案の定、大泣き。 予防接種をする前の待合室で、不安そうな泣きそうな顔をしていたんですが他…
ここ最近はこればかり描いてます。他に描いているのもあるんですがそれはこちらで公開してもわかりづらいかと。 こちらは【江ノ島さんぽ】ちゃんです。実はこの…
【NS:ルンファク4】1年目:夏の月20日 ‐久々だから操作確認と資材集め‐
『1年目:夏の月20日』久々に起動したら操作方法も何処まで進めてたかも忘れてたので、20日はとりあえず操作と前回何処まで進めてたかを思い出す為に町の中で…
こんにちは^^ 今日の一枚です。 title/「ドライブ」 size /80mm×130mm水性ペン/水彩絵の具/和紙pen,watercolor/Japa…
世の中は今、混乱を極めているようでありますが、皆さんはどのようにファクトチェックしておられますか?様々な媒体がありますが、新聞、テレビ、雑誌、ネットなどなど。識者がどう解釈しているか、どういう取材をしているか、当事者は何を語っているのかなどを確認したりして、納得したり疑問を感じたりして世相を察知して考察したりなんかするわけですが、そんな中、私は、一つの情報源として岩波書店発行の雑誌「世界」を特に選んでみました。 本年の1月号から、何かが大幅に刷新(表紙をはじめとして)されたようですが、必要な情報が見出しに羅列されていましたので、まず一冊買ってみました。メンタルが酷くやられている時だったので、あ…
作品: a-1781 光が見せるもの light blessing 複製画(プリモアート)
詩:光が見せるもの Light blessing その光は 純粋な母の愛 その光を受け 愛の暖かさを知り 同時に その深さを 感じた 時を経ても 其れは 冷めない 暖かい 陽の光を 浴びる度に 蘇る想い 心の中が 暖かい -戒- Poetry. ”Light blessing” That light is the pure love of a mother Receiving that light I knew the warmth of love At the same time I felt its depth Even as time passes i
これ多分うちみたいな親のコトだよねやばい、うすうす一部からそう思われてるんじゃないかと感じてたけど🤣親ガチャハズレだったらごめんなさいね娘よ君にはきっと負担を…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)