なんだとぅー!!おまえ!寄ってくるなー!!手負いのクマのように荒々しいのがアライクマなんでも可笑しい ワライグマいつでも営業 新井クマ これ自動だよねぇ…
↓前回はこちら ↓1話目はこちら 迷い あとがき 彼も頑張ってる、子供も望んでる。 そうなると迷いも出ますよね・・・ 次回もお楽しみに! 楽天1位 \2024年SNSで話題沸騰/5way 扇風機PRO ハンディファン 冷却 首かけ扇風機 c
私の捨てられない物⋯それは紙袋😂!!プラスチックの衣装ケース、引き出し一つは埋まるくらい溜め込んでます。そんな手付かずだった紙袋を見直すきっかけとなったのは、布団カバーの収納場所を変更し、紙袋が入っていた引き出しに布団カバーを入れることになったからです。 紙袋が溜まりがちな理由としては⋯ ・紙袋を使う時に丁度いいサイズが欲しいのでサイズを取り揃えておきたい。・きれいな紙袋は捨てるのが勿体無い。・あったら何かに使えそう。ってな感じです。全捨ては勇気が出ないので ◎一軍の紙袋は取っておく ◎それ以外はゴミ袋として消費する ◎小さくて使い道がない紙袋は処分するという作戦で、スッキリさせようと思います…
今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 今週のお題が「最近、初めて〇〇しました」 とのことで、最近何が新しいこしたっけ? …とパっと思いついたのが 文房具!!!!! 仕事柄、シャーペンにはこだわりがあって とにかく軽いやつ! 手が疲れちゃうから軽いヤツばっかり 選んで買ってました。 ところがボールペンは まーったく無頓着で 100均でもオッケー 誰かにもらってもオッケー ところがたまたまコンビニで買った SARASA やばい…まじでサラサラ書ける… インクもツヤツヤツルツル出てくるし 力がいらない…。 軽い…! 字を書くのが苦手でめんどくさくて うんざりしてたのに 気持ちいいからノンストレス …
とうとうほんまにやってきました。 認めたくはなかったのですが、仕方がありません。 吾輩は老眼である。 ちなみに私はド近眼です。 年をとると近くが見えにくくなって、遠くでピントが合うという「老眼」の存在を知った時、 視力検査でよくある【気球の像】が目の前でピターっとくっきり合いました。 「ってことは、我々近眼も見えへんかった【遠く】がピントが合うようになって見えるようになり、 メガネから解放される時がくるってことちゃうん?!」 しかし、それは一瞬の淡い期待でした。 メガネを片手で上に上げながら、 じーっとモノを見つめているド近眼の父を見て悟りました。 「一生メガネを手放
また 下絵を描き直している描いていると心の声が 響いてくるお前は 馬鹿だから絵を最後まで描けないんだお前は 性格が悪いから孤独なんだお前は 最後は 孤独死する…
気がつけば 多くのカフェでリモート会議は禁止されなくなってますな 吾輩も以前は ささやかに目くじら立ててましたが もう、シャーナイか 前から自分でも不思…
新登場・オーガニックコットンTシャツスマホケースなど発売中のCharanovaさんにて、新たにTシャツが発売スタートいたしましたhttps://charan…
ベランダからすずめの声が聞こえたので見に行ってみたら、ベランダの物干し竿に止まったすずめが外に向かってめっちゃしゃべてた。別の日、またすずめがベランダにきてて、どうやらいちごを食べにきてたみたい。前の子が「ここに、いちごあるで!」お知らせしてたんだったりしてって思った話。
自分の子どもが学校でどんな事して過ごしてるか、って知りたいですよね。でも聞くとめっちゃうざがられる。こっちは知りたいだけなのに。でも働き出した今はいちいち聞かれたくないし、言いたくない。「学校どうだった?」って聞かれる気持ちがちょっとだけ分かって良かったです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
●【マイナビ漫画】毎朝出社すると、神棚に向かって……(職場の謎ルール第88回)
うっかり早起きしてしまい、今日は得したなーと思いつつ、ストレッチしたりご飯を食べたりした後、いつの間にか気を失い転がっていた自分に驚いた早起きした分、寝てし…
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。駅での感動の再会の後……
自己紹介昨日の記事本日の記事仕事中の夫くんを見たことがないけれどこんな感じなんだろうなーと思いながら今日もせっせとクッキングしてます。 リンク リンク ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。★SNSやっています。★ア
Zappa - The Black Page Performance Clip
こんにちは! 先週 体調が悪かった時アマプラで音楽物のドキュメンタリーをアレコレ観てました ZAPPA に David Bowie Brian Wilson…
おまえがやったんだろ!はやくゲロして楽になれよぉさぁ知りませんねぇ知らんものは知らんですよぉ シラをきりとおす シラきり雀だった ~桃太郎~あの巨大なも…
↓前回の話はこちら ↓1話目はこちら 私の方が・・・ あとがき え、鍵が空いてないし帰って来る気配なし? 2人はどこへ? 次回もお楽しみに! 【クーポンご利用で2000円】 帽子 レディース 麦わら帽子 春夏 麦わらハット 大きめ 遮光 夏
乱雑になった私のメイク道具。 ここらで一旦、整理整頓してみました。 コンビニで貰ったお手拭きで、粉などを拭きます。 昔の薬、貰い物のリップの箱(中身は移動)、使わない口紅を処分しました。 before after スッキリしました♪♪
袋下さい レジ袋有料となっていますが?じゃあやめますなんてケチなことは言いませんがなエコバッグを忘れがちで買い物時は大抵このターンがあります紙とプラスチック大…
働きだして1周間以上が過ぎた。しかし労働力には全くなってない。職場の近くに公園があるのは嬉しい。ポンコツ仲間の(失礼)ポンちゃん(仮名)を誘ってランチ。新緑がとってもキレイ。しばし現実逃避する。マイナスイオンに誘われてついつい本音がポロリ。わかる・・・わかるよ・・・でも私のほうがずっとポンコツ。自分ちょっとは色々出来る、って思ってたけど全て勘違いだった、ってことが分かった。でもここで辞めたら負けで...
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。更新少なめですが、見に来て下さって、嬉しいです!X(旧Twitter)には、過去の漫画等、他の投稿もしています。よろしければ、こちらも覗いてください!
昨日、歯医者に行く道すがら、自転車に乗るさわちゃんと会った。「モルック?」「違う違う、歯医者」お互い、片耳イヤホンで何かを聞きながら口パク気味で交わし別れる。平日、午前にモルックをやるかもと思われる私。どんなだけ好きだと思われてるんだろうか。確かに。あえば必ずモルックの話をぶつける私。そんな私でも、このMacの文字変換は、morukkuとローマ字打ちをすれば「もルック」と、「も」だけひらがなで出てくる。これだけ何度も打ち込んでも覚えてくれないのか!モルックだ、よ!モ!またもルックの話、ちっ、モルックの話をしてしまった。もルックの話。
●【マイナビ漫画】趣味の話でスイッチ入っちゃった(面接でやらかした話第53回)
一時期抜け毛が増えて焦っていたのですが、毎日頭皮マッサージに励んでいたら無事抜け毛が減り、ホッあとは生えて伸びるのを待つだけ…。 さて、マイナビニュー…
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。ちょっと遅くなりました…
おお!キャスター憑きのバックだな!?最近は、局アナでなく俳優がやってるな!?フェイクには演技だな!! 全員芸能人の報道 信憑性ゼロ~ おまえらは何者だ…
★第34話★里帰り出産のため、ゴミ屋敷に里帰り!【長男妊娠記⑭】
2004年の秋 おかか妊娠8ヶ月! おかかは、実家の岡山県に、帰っていました と、言うのも 〝初めての出産〟ということもあり、何かと不安なので、里帰り出産…
*** 念願の新居に引っ越した僕たち家族は、いきなり隣家の犬・ミリーの鳴き声に悩まされることになった。僕と妹は、仲良しのおじさんと手を…
【ONE BY KOSÉ クリアピール セラム】本当に角栓なくなるよね?無くなると言って。無くなると言ってくれ。
どうもです!はい!改めて騙されに来ましたバルサンです。 以前こいつを動画で取り上げたのですが ONE BY KOSÉ ポアクリアオイル180ml 1980円 まぁ・・・・溶解なんてしませんよね。消費者センターにみんなで連絡しましょう。 私も
↓前回はこちら ↓1話目はこちら どこまでもポジティブ あとがき 今までいろんなダメンズを描いてきたんですが、共通してるのが皆んな恐ろしいほどのポジティブなところ笑 めげないし何言われてもしつこい笑笑 クニヒロも決して諦めず復縁を望んでいる
在庫が少なくなってきたので購入しました︎☺︎ 1個が大きく1回で使い切るには勿体ないくらい洗剤が染み込んでいるので、半分に切って使用してます。 半分に切ったらボリュームが出たので、袋を移し替えて収納します♫24個入りを半分に切って、48個になりました。週1回トイレブラシで掃除をしたとしても、約1年分あります!!そう考えると使い捨ては割高に思えますが(今回1パック797円でした)、ブラシの清潔が保たれる&磨く時に洗剤要らずというメリットがあるので私は気に入ってます。毎日磨かれる方は、逆にこんなに洗剤が染み込んだブラシが要らないので、普通のブラシでチャチャッとやる方がお手軽で早いと思いますが。トイ…
うら若き乙女、ペン子。風呂嫌いの原因が“長い髪が乾かない”事にあると判明した。>こちらそんでもって、ペン子から急遽「髪切って」との申し出があった。ペン子の髪の長さはスーパーロング。ほんとに切っちゃっていいの??案外あっさり。髪の毛に大した思い入れは無いらしい。あっさり、ばっさり???そんな、シロウトの私にバッサリ切らせちゃダメよ。私は自分の毛は自分で切ってるけどさ、娘の髪は別物だわよ。急に切ると毛が...
書籍『君はどんな看護師になるのだろう』(医学書院様)にて漫画の作画を担当させていただきました。私の担当は表紙のほか3本です。書店で見かけたらぜひ手にとってみてくださいね! 2024年5月24日発売です。 医学書院様のサイ ...
こんにちは、チャバブ(Chububb)と申します。 マンガやイラストを描いている台湾在住の30代女子です。 ※本ブログに初めて来た方は是非こちらも見てね。 台湾で出産した思い出を漫画にしていこうと思うよ! 無痛分娩が気になっている人や、台湾での出産について興味がある人は読んでみてね。 過去の話はこちらからどうぞ。 台湾で無痛分娩出産レポ ⑴ 突然の始まり - 慢慢らいふ 台湾で無痛分娩出産レポ ⑵ 病院へ向かう - 慢慢らいふ 台湾で無痛分娩出産レポ ⑶ 恐怖の内診グリグリ - 慢慢らいふ 台湾で無痛分娩出産レポ ⑷ 病室で腰を据える - 慢慢らいふ 台湾で無痛分娩出産レポ ⑸ 今後の流れを教…
フェイスブックの広告にこんなのが出てきました日常写真一枚アップロードするだけで 履歴書写真、自己PRをAIで生成可能のアプリ だそうですちょっと誇大広告な気も…
「深夜放送」ときいて、なんだかせつない思いにかられる………そんな方たちがあるかと思います。たぶんそれは60年代後半から70年代にかけて青年期をおくった人…...
この前、たっぷりとカスタードが入ったヴィーガンドーナツを食べた。ここのドーナツは大好きだ。前に食べたときは、ビシャっとカスタードクリームが飛び出し、服がクリームだらけになった失敗が。それを踏まえて慎重に噛み吸いながら食べた。ヴィーガンだからか、小ざっぱりいただけた。そして昨夜はクリームシチューを作ろうと、牛乳、小麦粉と少しのバターで作ったホワイトソースを投入。市販のシチュールーと違い、油分が少ないので食べた後も、小ざっぱり。小ざっぱり。コザッパリ。小ざっぱり。
お引っ越しの記録の続きです 前回のお話➡︎引越し大作戦(45)〜少しずつ浮上〜 『●引越し大作戦(45)〜少しずつ浮上〜』 お引っ越しの記録の続きです 前回…
ももちゃんに、動物病院からハガキが届いていました。 狂犬病ワクチンとフィラリア検査についての内容です。 また、一緒にでかける予定があるしそろそろいかないと…
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。2日目で自分の出番が終…
自己紹介本日の記事昨日の記事の続きです。長々と独り言を聞かされた。図々しい。今回は私もゲットできたから有難いけれどゲットできてなかったら「あの人は50%オフをゲットできたのに私はできなかった…知りたくなかった…」ってなってた可能性もあるから口に出さなくて良
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)