今は兄が声優になるまでを描いています。オタクな兄が夢を追いかけまくっていく姿を見守ってください!!でも絵が下手!!
年の差で3人目を妊娠した高齢妊婦によるイラストエッセイです。日常を好き勝手につらつらと書き綴ります。
着物と洋服でイメージが異なる紋様 ~「野晒し」「蝙蝠」「亀甲」、侘び寂びと不完全の美「破れ」~
クモの巣の紋様は「お客さんが(巣に)引っかかるように(=商売繁盛)」の意味がある? ~着物の紋様の意味~
昭和後期のおかしな言説 金襴の羽織袴は悪趣味で下品だ×→江戸初期は金襴だった○
19世紀末の西洋服飾史☆バッスルを経て…ジャケットでキリっと
19世紀中頃の西洋服飾史・布を重ねて段々に!ふわふわの極致
19世紀前半の西洋服飾史・シルエットは「ストン」から「ふんわり」へ
渋い色味の新作公開しました
8/1より新作公開☆他にも最近の作品まとめ
BASEにて販売開始しました新作です
エンパイアドレス、ギリシャ神話の世界…1800年前後の西洋服飾史
晩夏から初秋にかけてのイラスト特集☆新作過去作織り交ぜ
7/1より公開! Patreon新作の詳細です
7/1より公開予定・Patreon未発表の新作です
OpenSeaで出品の仕方がわからなくなった時の対処法です
再投稿「新作イラスト・落ち着いた色調です」
シミ取りたい!20歳からシミに悩み続けた私が美白肌になるために20年間に試した50の事。40代になった今、30代の頃より美白肌に近づいています!!
フラットマンドリンの基本的なノウハウを求め、情報を絵に残しつつ、弾けるようになる事を目指す、絵を描く人のブログです。
過去世宇宙人のエンパスな癌サバイバー絵描きが、 ヒーリング、チャネリング、白魔法を使うスピ生活をイラストエッセイで綴ってます。 無料の遠隔ヒーリング、チャネリングモニター募集も。
加齢・重力・軋轢、あらゆる圧に疲れたアラサーの日常絵日記。 育児や仕事をとりまく人間関係について綴ります。 ちょっとした暇つぶしにしてくれると嬉しいです。
映画・海外ドラマ好きのわんこりんが、映画・海外ドラマのレビューを自由気ままに書いていきます。ゆるいイラストがワンポイント。
節約したい、キレイになりたい、体に優しい生活をしたい…そんなゲームバカップルの日常です。
丸井らむねと申します。 教員やりながら、物書き目指しています。 外国人の夫と思春期の娘、小学生男児との4人暮らしです。仕事、日常、創作についてなど、イラストを交えて綴っていこうと思います。
JR伊丹駅前にあるキッズスペース付き親子カフェえそらオーナー嫁「墨絵童画家keikoの墨絵日記」墨絵似顔絵も評判です
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)