ダイソー癒しの塗り絵 和の世界より、和猫と椿と梅(猫要素多め)
ダイソーさんの癒しの塗り絵シリーズで、和の世界が特に気に入っております。和柄も、和を感じるものも大好きです!柄的にちょい季節外れのアップになりますが、こちらのかわいくてステキなイラストを塗りました。こういう猫の置き物ありますよね、かわええええ
F0のほうは取り敢えず数日前に完成。タイトルがと〜っても微妙だが・・・。ちょっと間違えちゃったのだ。完成で気が緩んで、本来書こうとしていた文字を、見たまんま、当てはめてしまった。なんか変だな?と思ったけど、時すでに遅しです。でもって今は大作に取り掛かっております。今月末までには完成目前〜の状態であれと願うが、実は、まだ真っ白な15号^^:紙の下処理的小細工にも時間がかかったし、地塗りですら『なんてデカ...
19年間ずっと同じ。 トースト、目玉焼き、コーヒー。 🍞🍳☕️ パンのお皿は19年前、ダイソーで買ったんだっけ。 ☆☆☆ メキシコで47度を記録。 木の上で暮らす猿達が 暑さで死んでしまったそう。 木の下に死んだ猿達が 何匹も落ちている映像は 衝撃…かわいそうに。 温...
アマプラで動物ドキュメンタリーを観る。 高性能カメラで撮られた動物たちの行動。 ゾウもリカオンもプレーリードッグも 命がけで子供を守ろうとする。 母親猿が死んだ小猿をしばらく離さないで 抱いて歩くというのはよく知られた話だけど 一体どういう心境なのかな? 死んだ直後はまだ生...
ひまわりに集まる虫たち真夏のひまわりに集まる虫と小さな人たちをいっぱい。昨日は個展最終日、終わり頃に駆け込んでくださったのは声楽家でライアー(竪琴)奏者の理恵さん。天然素材『繭結』で出会い、昨年9月の朗読コンサートでコラボしたご縁。小さなライアーを演奏する姿が印象に残り、勝手にクリスマスの絵から理恵さんを描いています。ひまわりでも小さな理恵ちゃんが登場。黄色が大好きな理恵さん、とても喜んでくださいました。♪アオゲラ理恵さんのお家のそばの木で、朝からドリルで穴を開けるような音!と動画と写真を見せてくれました。キツツキみたいとのことですが、コゲラは「コツコツコツ」と控えめ。光が丘公園にアオゲラとの情報あり。アオゲラのようです。私も見てみたい!ビスコッティー前回の個展でも手焼きのビスコッティーをお土産に来店のO...271ひまわりの絵
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)