最近、炭酸飲料とかに味変でクエン酸を入れるのだ。 なんだか体の疲れが取れるような気がする、、、。 健康に良いと聞いたことも、、、ある気がする! ブログ村リンクバナ〜!!!!! ↑ブログを盛り上げるため押してく
足の腫れが最高潮になってます。指先、足首、向こう脛、膝裏の腫れと違和感が半端じゃない。前代未聞な感じ。これって引くのかな?高熱、水分や食事が取れないとか重大な合併症があれば入院とかあるけど、そこまでひどくないです。服薬しながら日にち薬みたいな感じ?? 熱があるかも、と体温計を脇にはさんでいたら、お知らせまでに寝てしまい、結局測定出来ませんでした。なんだかちっとも良くなってる気がしません。今日、ついでですからクリニックの先生にも相談してみます。なんかいろいろ祟るなあ(-_-;) 今日もとりとめなく。 でもGrokさんとのやり取りって毎回テーマのある会話みたいになっているので、興味深い話題の時は取…
前回、記事に書こうとして忘れたことがあったんですよ。アニメ「ボールパークでつかまえて!」が絶賛放送中ですのでぜひご覧ください!(笑)公式ホームページも貼っときますね!⇒こちらいやもう、ただただ推している漫画がアニメ化されたことが非常に嬉しかったので布教したいだけ(笑)なんとなく明日ちょっと頑張ろうって気持ちになるそして球場行ってみたいなぁって気持ちになる素敵な作品ですのでぜひぜひ!というわけで、前回描...
久々の投稿でなんですが (笑) 毎回物語の末に添えている「ト書き」で書ききれない、熱い思いを「note」にUPしたいと思います。こっちの「はてなブログ」に書くと物語の流れを止めてしまうので、新たに立ち上げることにしました! 「note」へのリンクはこちらから! ★描いては消して・・・ イラストを制作していると「うぉー! ギャー! うっへっへ・・・」など一人ノリツッコミも激しく、友達に(LINEで)聞いてもらうのも申し訳なくなってきたので、制作過程の悲喜こもごもは、こちらにぶつけようかと。けっこうマニアなこだわり有り (笑) ★教えてChat先生! 去年ChatGPTによる監修を導入。間違いや表…
火渡りの時にポチの足が燃えたのを見て思いついたんだって。幸せの青い鳥が幸せの火の鳥になっちゃったね。火の鳥は不老不死といわれているから幸せもいつまでも続くとい…
そろそろ桜が終わりそうなので、最後の桜画像を作りました。今回は風を意識してみました。3Dではモーフィングという技法を使って、髪を揺らすことができるように設定しています。でも単調な動きしかできなくて、繊細でリアルな表現はムリです。また、スカートの裾とかも揺らすことができる仕様にはなっていません。そこで、構図とポーズを決めた後、髪やスカートのポリゴンを強引にアナログで動かして風になびく形を作りまし...
足の腫れはまだ引きませんが、素足でいると余計に怪我が増えそうな気がしたので、真冬に履いていたハイソックスを持ち出しました。うん、これなら結構伸びるし、ちょびっとチクチクするけど防御にはなりそうです。包帯とかも注文しましたが、せめてそれが届くまでとかね(^_^;) 足首曲げにくいけど。 餅は餅屋みたいな相談ですが(^_^;) ぼちぼち次の段階のことを考えようかな、というので、やはりこちらのことにも詳しそうなGrokさんにも相談してみました。いや、結果は結構私には難しい内容ですが、時間をかけてでも理解できればいいかな、と思います。お絵描き生成AIのこと。 Grokさん、親切。今回はすごく条件を絞っ…
土曜日、快晴となり、ピクニック日和だな〜とか思い。 サンドウィッチを作ってみたのだった。 外で食べると花粉症で死ぬので、家の中で食べた。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ↑ブログを盛り上げるため押してく
「仮面ライダー BLAⅭK SUN 」より、ゴキブリ怪人です。「シン・仮面ライダー」のG(ゴキブリ)オーグのダースベイダーのイメージだったのに対して、こち...
「仮面ライダーブラック」より、ゴルゴム脱走怪人達です。何れも戦闘スペックは然程高くは無く、瞬殺されるという扱い設定で、既存の怪人の着ぐるみを流用したという...
ゴジラシリーズより。順番に、トライスター版ラドン アニゴジ版ラドン(セルヴァムの親玉のイメージ) トライスターギドラ(巨大化した多頭の蛇) シン・ギドラ(...
黒百合一味のアジトの山荘に仕掛けられた落とし穴が自力で脱出した加藤段十郎は、アジト内に捕らえられていた小寺洸介
拙ブログでは、訪問者数がキリ番を通過するたびに新作イラストとともに記念記事をアップしてきました。一日の訪問者が増えてくるに従って1,000件、5,000件とスパンを延ばし、今では10,000件ごとです。最近はまた更新頻度が下がっているため、それに伴って訪問者も減り、次の1
あなたはどちらのイメージ?『鶴の恩返し』
マルー・クインクエ【三世界大会】・・・7
マルー・クインクエ【三世界大会】・・・2
No.6-033 Blue Dreaming (章末) 最後に残るのは?
マルー・クインクエ【再会】・・・2
好きな本の挿絵 ーメアリー・ポピンズとメアリー・シェパードー
No.6-029 Blue Dreaming
マルー・クインクエ【ゆるゆる事件】・・・9
No.6-023 Blue Dreaming
マルー・クインクエ【ゆるゆる事件】・・・5
マルー・クインクエ【ゆるゆる事件】・・・4
No.6-021 Blue Dreaming
文学フリマ出展作家さんのご紹介
No.6-020 Blue Dreaming
No.6-018 Blue Dreaming
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)