明け方まで荒れてましたが、今は太陽が♪昨日はパソコンを探してちょっと遠征。同じ電気屋のチェーン店でも、商品の品ぞろえは店舗によって違いますね。何となく場所...
この先も、なかよくしてくださいなにか面白いモチーフがないかと棚を探していたら、こんなのが出てきました。キューピーちゃんと快獣ブースカのコラボです。昭和世代...
新聞に藤井英子著「ほどよく忘れて生きていく」という本の広告がありました。その内容の言葉として(「過去」はほどよく忘れる)その言葉が気に入り使わせていただきました亡くなった母は一行日記を毎日ずっと書いていました最近姉も書き始めたそうです去年の今頃は?・・・とかよく忘れるので私も書いておこうかなぁと思っていたのですが「ほどよく忘れる」ことにしましたほどよくねっ(笑)2006年ブログ4/14「美人の日本語」より↓4/14「有頂天」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!「うちょうてん」「仏教では、欲界、色界(清らかな世界)、無色界(精神的世界)の三界を魂はさまよっていると考えるそうです。その無色界の頂点に位置するのが有頂天。た...gooblog2007年ブログ4/14「今日の誕生花と花言葉」より↓4/14「ボタン」...藤井英子さんの本より
普通に食べて 普通に眠るそんな幸せ庭のぼけのはなが満開です。ぼけは丈夫な花ですね。なんの手入れをしなくても年に何度も花をつけてくれます。普通の花は描くのが...
今日はお天気荒れ気味。来月、義母他・・・諸々の納骨(改葬)のため岡山へ。ゴールデンウィークが終わった後なので、混んでいるわけでは無いのですが。行きは夜行バ...
所ジョージさんの世田谷ベースを見ていて!これは楽しそう!って思ってダイソーで材料を買って色んなのバッグや 空き缶をリサイクルして色んな物を沢山 ハマって作ってました。 絵手紙ランキング絵手紙ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
本日、大阪万博開催。お天気下り坂。春の嵐になるようです^^;そろそろ、日傘の出番でしょうか。太陽は嬉しいけれど、年々紫外線は破壊的に強力になって来てます。...
イベントで沢山の鯉のぼりは見かけますが個人のお宅ではほとんど見なくなりましたねぇ〜鯉のぼりはこの先どうなるのかしら絵手紙教室でも今年は外してもよいのではと思ってのですが全員ではなく各自の判断でということにしました(*^_^*)二枚作ったのですが言葉がねぇ〜さっぱり一枚だけのUPですこれは色紙を手でちぎりました〜2006年ブログ4/11「美人の日本語」より↓4/11「曲水」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!「めぐりみず」「曲水とは、庭や林を流れる間借りくねった小川のことです。上流から杯が流れてくるまでに和歌を詠む、「曲水(きょくすい)の宴」は有名です。~~中略~~...gooblog2007年ブログ4/11「今日の誕生花と花言葉」より↓4/11「ヤグルマギク」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!花ことば「優雅...鯉のぼりは生き残る?
スノーフレークという呼び名が一般的だと思いますそれでフレークとは・・・切れ端だそうです花の咲くのは3月から4月きっとまだ少し雪が残っている所で咲くのが本来の姿なのでしょうね〜雪に縁がないこの地では鈴蘭水仙という名がピッタリですうまいこと名をつけた感心しています(*^_^*)2006年ブログ4/12「美人の日本語」より↓4/12「瑠璃」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!「るり」「神秘的な深い青色の宝石、ラピスラズリ(ラピス)のことです。~~中略~~「瑠璃の光も輝きから」そんなことわざもあります。美しく光り輝き、パワーストーンと...gooblog2007年ブログ4/12「今日の誕生花と花言葉」より↓4/12「ライラック」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!花ことば「若さ・友情・初恋の感動」和名「ムラサキハシド...雪の切れ端・・・
いつも訪問していただきありがとうございます まず運勢ランキングから 1位 うお座 2位 おひつじ座 3位 しし座 4位 さそり座 5位 みずがめ座 6位 かに座 7位 いて座 8位 おうし座 9位 ふたご座 10位 おとめ座 11位 やぎ座 12位 てんびん座 では星座ごとに見てみます ラッキーデーは アンラッキーデーは おひつじ座 月 火 水 木 金 土 日 おうし座 月 火 ...
春の手紙無料素材集春は卒業や入学、引越しなどのシーズンです。お祝いのお手紙を書いたり、住所が変わった連絡のはがきを書くことも増えると思います。そこで春らしい手紙に使える素材を集めてみました。プリントアウトファクトリー春だけでなく季節の可愛らしいイラス
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 令和7(2025)年4月11日発行2025年に日本国際博覧会 (大阪・関西万博)が開催されることを記念して発行種類110円切手×10切手の図柄は、会場パース・大屋根リング・日本館・ミャクミャクと大阪城・きつねうどんを持つミャクミャク
☆きょうは一粒万倍日&てんびん座で満月☆ ☆きょうから全惑星順行☆ いつも訪問していただきありがとうございます きょうから5/4まで 全惑星の順行期間が始まります この期間は物事がスムーズに進みやすいので なにかを始めるのにはぴったりな時期ですね ちょっと難しいことを始めてみるのにも良さそう 満月の減らせるタイミングを使って 減らすこと 一粒万倍日を使って増やすこと なんでもできそう(笑)...
ゴルフ合宿2日目ベルセルバカントリーへ移動、いやー綺麗な広いゴルフ場、大和地所が経営しているらしく、ベイスターズの選手のサインがずらりTVでも放映したらしく、勝みなみちゃん達がドライビングした同じコースが体験できます。おじさん俄然張り切って挑戦!なんとすんなり、ぬかしてました。恐るべし66歳(笑)勝みなみ267ヤードですから…(笑)ベルセルバカントリー
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)