道を歩いていると特に意識している訳ではないのにあっちこっちでアジサイの花を見つけます。大きな花びらの紫陽花は際立って目に付きます。でも、花びらの様に見える部分は咢(がく)で、本当の花は咢の下にかくれているので見えません。ガクッ!😫🥴😅🤗ところで、アジサイはどこの国の花?なんと日本が原産地なんです。もともと日本に自生していたガクアジサイ(額紫陽花)が母種となり、西洋にわたって品種改良されたものが世界の紫陽花の主流になったという説もあります。でも、青い花色のせいでしょうか奈良時代からあるにもかかわらず「ユウレイバナ」と呼ばれて1000年以上もあまり人気がなかったそうです。今では、アジサイの魅力に気付き品種改良も進んで全国で人気がありますね。😊😄🤗😍・・・・・さて、ここからいつものクイズです。まちがいをさがせ!...「ユウレイバナ」とは⁉️…
図書館で借りてきた本「リサかぜをひく」と「やさいのがっこう なすびせんせいのおはなし」
図書館で借りてきた本「リサれっしゃにのる」と「そらまめくんのごめんなさい」
Frog and Toad ”BIRTHDAY”
Pixivで「まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち」を公開しました!
お散歩🐶
クロとの出会い~クロとの出会いのエピソードを、絵本にしてみた~
図書館で借りてきた本「クリコ」と「そらまめくんのこしょこしょこしょ」
【絵本紹介】「だるまさんが」— シンプルなのに大笑い!赤ちゃんから楽しめる名作
『うみとりくのからだのはなし』レビュー|性教育の第一歩にぴったりな絵本【元保育士が紹介】
80年以上前の絵本とは思えない新鮮な感動♪
2025年4月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
「えんとつ町のプペル」 観ました、読みました。
みとりねこ/有川ひろ を読みました。
図書館で借りてきた本「オニじゃないよおにぎりだよ」と「わかったさんのアイスクリーム」
【1歳人気音の出る絵本3選】0歳・2歳も夢中!童謡・英語・カラオケまで徹底比較レビュー
アクアパッツァでおうちパーティー
今年は何かと予定が狂ってます。
「より善く生きる」気づきの日の記録①_食は人生の満足度を上げる
今日6月15日は父の日⭐︎今からでも間に合う父の日のプレゼント☆
コーヒーと雨の日は映画三昧
6月15日(日)父の日、ダディのお楽しみ♪ママのお楽しみ♪
父の日、
父の日ギフトに迷ったら…!実用派&食いしん坊パパも喜ぶお取り寄せグルメ!贈り物2選
6月のイベント②.③♡
真夏日…そして父の日
【母子家庭の父の日】残念すぎる外国人元夫…
夜遅くに届いた父の日の贈り物
⋆⋆父の日 & 楽天人気商品でわんぱく背徳グルメにもチャレンジᕦ(ò_óˇ)ᕤ⋆⋆
父の日
父の日にサーティワンのよくばりフェスを買ってきたり植物園に連れて行ったり色々多忙だけど最後に
ⓃⒺⓌ🐾「ダウン🐶のポーズ❓いやいやダウン😽でしょ」
「吞太の涼感とはずノン新刊で韻を踏んでみる🎶」『裸夢 me more,NONTA』
母、ビビりすぎる
しおかん絵日記キャラクター紹介
【えにっき】もっしりしてるね
冷たいデザートと飲み物で涼を取る
犬に棒で殴られた話
今日のイチコ
【えにっき】犬の舌、パリパリなってる
美容院でする話。
家に帰ってくると感じる安堵
アザラシ似。
マッチングアプリ大河原さん『142』朝日が思っているよりも、だいぶ大河原さんに気に入ってもらえているのでは・・?と、、初めてそんな風に感じてしまい。。
マッチングアプリ大河原さん『141』とんでもない悪口とか、キツい批判をされたりするのでは・・?と、悪い意味でドキドキが止まらなくなってしまい・・っ。
【えにっき】よかったねぇ
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)