お家の猫ちゃんを描きました^^ZOOMレッスンを続けている生徒さんの作品
● お家の猫ちゃんを描きました^^ZOOMレッスンを続けている生徒さんの作品 こんにちは、たちばなじんです。 本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでください…
浜松まつり出ないから中心街の作業所も行かないの!のじじいにゃん!
はいなー!あんたのひん!あんたのひんのふがふがふが!うっふ!うふうふ!はい、お見苦しいところをお見せしました。あなたのかわいい新です😍かわいがってね?!ちゅ😘…
悲しみの一丁目で泣いているお前。 何をやってもつまんない夜は、 わしの出番だぞ。わしは悲しみ泥棒。 ウンチクをこね回してるやつも、交戦規定を唱えるやつも。 こ…
レンソイス・マラニャンセス国立公園:白亜の砂丘と神秘の湖が織りなす絶景
ブラジル北東部、マラニャン州に広がるレンソイス・マラニャンセス国立公園は、純白の砂丘とエメラルドグリーンの湖が織りなす絶景で知られる自然の宝庫です。
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール ) 今期4回目になるのかな?タケノコをまた掘りに行って来ましたよ。 先週は97本といっぱいでしたが…
はい!ここんとこ2ヶ月くらい。YouTubeで生成AIで作った自作の歌をアップするのに。夢中になってます。夜も寝ずに、と言うよりも。夕方に寝て夜中に起きてるか…
みんなの回答を見る こんにちは☆これは2020年5/19の記事を再公開です皆さんわんばんこです☆☆今度はこんなブログネタです。 『最近ボードゲームした?』…
シミターキャット・ホモテリウム(リポスト) + ホモテリウム・ラティデンスのミイラ発見について詳解を追記
元は2024年11月24日 9時23分に投稿した記事
毎年恒例、劇場版名探偵コナンを観てからというもの 前々から好きなキャラではあったけれども より一層深みにハマった感じが否めなく 色々描いて楽しんでいるGW 携帯の待ち受けはいつも自分で描くのですが 今回はこちらのお方で💁♀️ 長野県警 諸伏高明 映画かっこよかった👏
ブログ村のイラスト練習カテゴリ、みんな上手い人しかいなくてupopo困惑する
どうも、upopoです今日はただの文章の日記だけでメンタル的な不安を吐露するだけの記事です 描いたイラストはないので本日の記事は見なくても大丈夫ですよ~ 少し文章長いかもなので記事折りたたんでおきますね
【おすすめ】smart7月号★コールマン2層式ショルダーバッグ<付録>
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 おすすめ★付録付き雑誌 smart7月号の特別付録にコールマンの「2層式ショルダーバッ…
心からの幸せを〜ソールメイトとの前世ストーリー前世ヴィジョン 照屋ゆきこです。 どんな人なのか視えるようになったストーリー 賢者と愚者の違い拾い画なんですが深…
昨日5月3日は憲法記念日。戦後の憲法を施行した大事な日です。 日本国憲法は、戦争をしない、兵器をもたないという世界に誇るべき平和憲法です。私も以前はこの平和憲法を誇りに思い、ずっとこれを死守していれば平和が続くと思っていました。 しかし、昨今の世界情勢を見ていると、こんな念仏で...
【読書感想文】全国農村教育協会「カメムシ博士入門」を読んだ感想
今回は、全国農村教育協会「カメムシ博士入門」を読んだ感想を投稿します。子ども時代の自分は、今と大違いで読書に関心がなく、読書感想文を書いた記憶がほとんどないの…
Metaphor(メタファー)が終わったのでペルソナ3やろうか龍が如く維新やるかと悩み、ソシャゲがくるのに備えてペルソナ5ロイヤルをやることにしました。奥さんがロイヤル買うのもう少し前だったらロイヤルやったのになぁ…。ほぼ同じストーリー追うかと思うとちょっとたるいな
シリーズ最新作です✨ 画像クリックで元絵出ます。(700×3122ピクセル、2.41MB) ※デバイスやブラウザの設定によっては自動縮小表示される場合があります。 絵を描くのはやっぱり楽しいですね~。 より技術を磨くために、腹を据えてBlenderを少し勉強してみよ...
● 予約できる日.エアブラシアート教室&体験日 教室開催日は時々、変更がありますので、まめにチェックしてください。 あなたもエアブラシが楽しくなる教室です^^…
今週読んだ本記録。今回はどれも面白かったのでいろんな人におすすめしたい気分。・西の魔女が死んだ(梨木香歩)前から読んでみたかった。読んだ感じでは思ってたより子供向けかな。でも舞台もいいし登場人物のおばあちゃんもいい。ドラマチックな物語ではないけれど、少し胸がちくりとして切なくなる短い本。・脳のなかの幽霊(V・S・ラマチャンドラン)すごく、すごく面白かった!有名な本だと思うけど、こういう情報へのアンテ...
セカンドライフにある Dance Bar *Cute Grin* (キュート・グリン) 略してキューグリ!アニソンを中心に、特ソン・東方・ボカロ・ゲーソンでおどってます。
昨日ははるさんとみずのみ園地から暗峠あたりを往復しました。とても涼しかった虫がたくさんいてシダ植物が美しかったすえひろさんで冷やしぜんざい頂いたつつじは8割咲…
084。散歩。グラサン爺。サンバイザー。次男房。JT18台。自ヘル7人。4000歩。(ピタリ!)BMI 21.8。■今日は、この人。女優。1987年6月3日生まれ。最近、この人の「虫コナーズ」新バージョンcmが流されている。前のバージョンで、ネイティブ関西人から不評だった関西弁をまたまた使って、オバちゃん風に演じている。「いやいや、全然むずかしいこと言うてへんよー」」↓ポチ、よろしくにほんブログ村...
GWらしいけど、普通の生活です^^鵞足炎再発のため、ウォーキングマシンを使えないので。金曜日に、健康増進フィットネスで、代わりのプログラムを組んで貰いまし...
●【マイナビ漫画】厳格すぎる挨拶のルール(職場の謎ルール第137回)
鯉のぼりの季節到来🎏 5月は新緑がキレイな季節ですね🌲🌲🌲風も爽やかで気持ち良い さて、マイナビニュースさまにて掲載していただいている「職場の謎ルール」…
まえがき こんにちは、さつま芋です。 「統計で勝てるなら苦労しない」と言われるかもしれませんが、俗に言う「経験則」が統計とは異なる予知能力でない限り、統計くらいしか頼るものはないのではないかと思います。 今回は陽線の数について調べてみました。 概要 曜日と時間帯を分けて、足種を変えて陽線の割合を調べました。 要するに、環境認識やマルチタイムフレームなどと言われる分析です。 調査対象はドル円で、調査期間は2025年の1月から3月までの3ヵ月間です。 結果 細かい部分は割愛しますが、50%以上であれば陽線が多かったことになり、50%未満であれば陰線が多かったことになります。 視認性を高めるため、陽…
おはようございます昨日からスタートした新しいエネルギー 感謝のココロ おかげさま 明るく正々堂々とがポイント【黄色い太陽】の13日間の 2日目。本日のポイント…
こんにちは権化ですえ〜…昨日の漫画に色々コメント心配の声くれた優しい皆さま、どうもありがとうございます僕は元気ですではそういう事で牡蠣は不評です…何でや、牡蠣美味しいやろけど割高だからあんまおいそれとは買えないんですよねカキフライとかも好きですがそもそも
こんばんは。 とるえーん、です。 。。。 はじめに 今回は本ブログにて、最もアクセス数を誇るミッレフォッリエ回を擦ろう第1弾となります。 reboot-shoes.hatenablog.com (当方、古靴ブログゆえ不本意ですが、どうしてもヌメ革の経年変化を皆様に共有したい故、お許しください…。) 経年変化の記録とはいえ、毎日の観察ではないですし決まった日に記録しているわけでもないので「ヌメ革の変化ってこんなもんかー。」と軽い気持ちで参考にしていただければと思います。 経年変化の記録 では早速写真を並べます。 購入直後 0日目。 明らかにヌメ革!すっぴん!といった雰囲気です。私、かなり手汗をか…
【65】母が縁を切った知人の話 ご訪問ありがとうございます。 穏やかで優しい母が知人女性と縁を切ったお話です。なぜ、そのような決意に至ったのか… よろしければお付き合いください。 それではどうぞ あとがき どこからくるのか…その自信! 「母
あたりまえすぎて大切にすることを忘れてしまいがちだけど...今日という日のあたりまえは10年後には存在しないものだったりするだから、今日も大切に生きていきたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています!
おはこばわん(*′v`*)ノ「占ってみた」の時間です。 完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀') ネタとして、遊びとして読んでください!
猫とお花! パソコンで水彩風イラストを描いてみました♪ お花と一緒に爽やかに描けました♪ かけちゃんと菜の花!素敵素敵! 参考にした写真はこんな感じ♬ じゃらしを菜の花に変換!#猫のいる暮らし #イラスト https://t.co/sKtuJVefPy pic.twitter.com/xHVSwlNp0K— もちけら (@mochi_kera) March 22, 2025 お花畑のもふくん! こはちゃん、貫禄がありますねぇ💕 かけちゃんはカラフルなお花も似合う...
競う馬の話 ~ディアウス~ - RYOTA-TAKANO's Sketch Book 前回の日記でディアウスを推していましたが、一歩、二歩届かずでした。ソリスクラヴィスが最後まで逃げての勝利
さて T-Rex Marc Bolan 大ヒットアルバム Slider を引っ提げ1972年初来日を果たします ちなみにアルバムジャケット写真はリンゴ…
カトプレパスこちらも過去絵となりますが、背景のタッチ描きセッティングして見ました。いい出来映えです。カトプレパスとは、プリニウスの博物誌に記載された、西エチオ…
~ 追憶 ラナ ~ 三つの感覚があった。 一つめは、わたしの中に、どくどくと流れ込んでくる感覚……。 二つめは、床に強く押しつけられていたわたしの顔から押力が抜けた感覚。 そして三つめは、 わたしのお腹にあたっている菜切り包丁の、硬く、冷たい感覚……。 「あっ」 神さまはそう言って、自分の顔に手を遣った。 一振り目は、逆手に持った菜切り包丁を、左斜め下から右斜め上へ。 わたしがまだ小さかった頃、 父の膝の上で何度も何度も観た映画、 父もわたしも大好きだった、あの映画のワンシーンを思い出した。 わたしは今、 座頭市。 偶然だけど、パンツを履いていなかったので、更に俳優寄せで気分が上がる。 「ラナ…
PC【Hollow Knight】:小さなムシさん達の王国を探検する! -1-
↑ゲーム「Hollow Knight」↑ GWも後半になったので、後半はなるべく家から出ずにゲーム祭りでもしようとPCつけてsteamみたら、中途半端にや…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)