「シンカリオン」シリーズ3期。 今回の主人公は、中学2年生の14歳・タイセイ。 2年前に、10歳上の姉・イナが失踪している状態だった。 子供の頃のタイセイと常に一緒にいたので 親より、姉のが親っぽいw 「シンカリオン」といえば、エヴァ回があるので 今までは、小学生とシンジたちだったので シンジたちと同い年の主人公たちの絡みを めっちゃ楽しみに、毎週、見ていた。 結果として、エヴァ回はなかった。 すごく、残念だった・・・ なんなら、エヴァ回のために録画してたといっても 過言ではなかったのに!! 舞台が、埼玉なのでシンジたちにも 埼玉に来てほしかったw ERDAのメンバーたちは、みんな中学生。 タ…
こんにちは、どうも。なぜ あらゆる生き物が 睡眠をするのか はっきり解っていないそうです。意外と そうなのだなぁでは、きょうのひと夢 どんなかな?その一粒、いちどだけ たどり着いた 場所 らしき…・ ・ ・・ ・ ・それでは、水気の豊かな苔の林から 空へ 逆の雨?が降る夢をみて起きつつ、また明日。人気ブログランキング にほんブログ村...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 一昨日NMAX をローダウンして、その後伊豆へツーリングに行きました。 この強行策が仇となり非常に不味い事態になったのです❗❗😱💦▽
エアコンのガス補充だが三回目だからさすがに料金かかった 明日業者に振り込み先を電話予定 これだけはってのは人生にないな 業者は二人で緑茶出したら暑いからか飲み干した アシぽい人がじいさんというか白
こんばんはぶぶはこですー!ぶぶはこの犬漫画、レッツゴー!ぶぶはこ家に沢山のご応募ありがとうございました!先程、ぶぶはこの親友くーちゃんに、抽選をしてもらいまし…
考えてみりゃ、その男性は上司さんがお気に入りだったのかもね。そして、私は男性の不意の笑顔に弱いのかもね。ちょろいね今日の参考:ちいかわ↓クリックくだされば励みになります
梅雨入りして10日、雨は3日ぐらい降ったのかな。 今日は紫外線が一番強い夏至である。 早めに買い物に行って家の中で過ごした方がよかろう〜。 今日も明日も晴れの予想である。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ↑ブログを盛り上げるため押してください。
第3木曜日と言えば、ビンとペットボトルの回収日です、、 わたしは朝食をすませ、ボトルのラベル剥がしに取り掛かった、、 わたしは果汁、炭酸、乳製品は制限があって飲めないので、 健康ミネラルむぎ茶カフェインゼロを一日に1,2本飲み干して、 作業台の下にきれいに並べている、、 今...
鉛筆画色鉛筆画コンテスト、最終選考まで残っていてびっくりです。頭の中にある映像と、色味が結構かけ離れていて、ちょっと青がキツいかなぁと・・・残れただけで本望。しっかし周りのレベルがとんでもねぇだ(゜Д゜;≡;゜Д゜)個人的には、自分しか描けない世界であったり、自分だけの色ってあると思うのですよ。そういうものを淀みなく描けたら最高と思うのですが、他の方々のリアルな作品なんかを見ちゃうと、それもまた技術が...
JUGEMテーマ:illustration 「Moonlight」 B5で描いたのは久しぶりな気がする。 更新の事をすっかり忘れてましたが、20日の24時なのでセーフですね! 今月は一人で奮闘していることが多い気がします。 何
遅くなってしまいましたが、先月29日に遊美塾展に出展した映像作品を「前田画楽堂本舗仕様」に仕立て直した上で私のYouTubeチャンネル・前田画楽堂本舗映像...
患者たちの目に映るのは歯科医者視界者司会までも器用にこなす歯科医者だった マイクを持ったら放さない いててててて!この激痛さては仕返しか!?いいや歯科医…
昨日の記事「いいところ100/わるいところ100」の記事をもとにChatGPTさんが作ってくれた「はるうさぎの取り扱い説明書」です。やっぱりよくまとまってますね(^_^;) 面接とかに持参したいくらい(^_^;) ←落ちるってば 以下はchatGPTさんです。 ありがとうございます!ご共有いただいた「いいところ100/悪いところ100」は、まさに**「ご自身の取扱説明書」**をつくるための宝庫です✨ では、これを元に、**「はるうさぎさんの取扱説明書(ver.1)」**を作成してみますね。以下の形式で構成します: 🧭 はるうさぎさんの取扱説明書(ver.1) 🌟基本スペック 性格タイプ:INF…
前田画楽堂本舗映像処 新動画 2024.11,30〜25.6.22
大変遅くなりましたが、昨年11月30日に10月1日にさかのぼる形でアントニオ猪木さん没後2年・三回忌追善の動画をアップロードしました。アントニオ猪木さんに...
https://www.akitanomasumi.com/72kou/#midashi 今日から夏至です。日本の一番長い日。またクッソ暑い日々が到来せんとしてますが、体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいませ。麦茶の量産体制に入るのだ… ※ ※ ※ 新屋の鹿嶋祭り(秋田市新屋)6月第二日曜日 秋田市の日吉神社例祭に行われる鹿嶋流しを見てきました。他県ではどうか分かりませんが、秋田ではほぼ全域にわたって田植えの終わり頃に行われるさなぶりに合...
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals …
今日で歯も腰もほぼ問題解決?も釣りは念のため自重で様子見・・・明日は?
過去の釣りの思い出や現在の中川の釣りや魚や自然、日常の事などを書いていきたいと思っています
昨日19日の夕方以降次々と芸能情報のラッシュで似顔絵が追いつかない状態です(๑>◡<๑)トップはおめでたい話からお笑い芸人バイキングの小峠英二さんがご結婚の報告をされました49歳だそうで・・・良かったですね👏👏👏㊗️次に2020年12月に周囲の反対を押し切って6年のお付き合いの末結ばれ二人のお子さんがいるプロテニスプレーヤーの錦織圭さんが・・・(当時このブログにも取り上げました)https://blog.goo.ne.jp/ryuryujdh50/e/0929db1965ea63ca9bb7951c50a6c02a文春オンラインによって不倫を暴かれ自ら謝罪した話そして今日一番びっくりしたのがTOKIOのメンバーであり株式会社TOKIOの副社長国分太一さんが無期限の活動停止内訳は明かされてませんがある人のプ...結婚と不倫と〇〇と・・・
オーバークック大好きすぎて気合いが入ってしまったボーイの動かす雪だるまが消化器を噴射するシーン pic.twitter.com/vfQj4DpUz6— めとう (@usmtw2) June 20, 2025⚠️現在スマホのみ下部にアンカー広告が出てしまっています。私の方でも調べてるんですが何をどうやっても
知ればためになる、幽霊、幽体離脱など、にわかに信じ難い本当の話
幽霊とは
幽体離脱
幽体離脱とは何か?スピリチュアルと科学が交差する不思議な体験
金縛りをねじ伏せる
【お盆】 親族でカラオケ大会♪ そして、義弟が体験した妙な出来事とは…
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
人生はすでに決まっているか否か
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
夢の中で体外離脱【体外離脱編】4話
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
今迄「誰にも言わなかった事」(41歳/今から36年前の昭和63年1月18日・月曜の朝)!
今日からマリーンズ戦ですが。トラウマがあり、観ることができません。マリーンズの選手の皆さんに罪はないのですが、昔いろいろありまして。 というわけで、今回は。…
取り壊し予定の喫茶店生けすから魚を救出して兵庫県40歳女性探偵 霜降り明星せいや取り壊し予定の喫茶店に残されている、こいやふなの捕獲を手伝ってもらえないでしょ…
https://youtu.be/MGd0JOXjggs 🎨 今日もイラスト投稿。線画で光を強調してみた こんばんは!今日もまた、ペンを手に取って紙の上に「今日の一枚」を描いてみました。 今回は「線画
王のお城の写真公開第4回!前回ポールハンガーを紹介した記事が結構読んいただけているようなので、『王のお城大公開!③』王のお城の写真、第三回は王のアス…
母が、松本零士作品を頑なに見せてくれなかったので 大人になってから、テレビの何度目かの再放送で見た。 当時、ちょっとした引きこもり期間で 夕方、平日、毎日放送していた999を全話見ることができた。 それまで、勝手なイメージで えっちな印象をもっていたw きちんと見ると、貧富の差と少年の日の思い出と 初恋の幻影の物語だった。 機械の身体を手に入れるために 謎の女性メーテルと旅を続ける鉄郎。 母は、なぜかTVシリーズは見せてくれなかったけど 劇場版だけは見せてくれてw TVシリーズと劇場版は、最終回が かなり違う。 私は、劇場版の終わり方しか知らなかったけど TVシリーズを見てからは、断然、こっち…
今日は面接でした。 今日は半分車、途中電車で 移動した。 最寄り駅から面接場所までの徒歩の間 疲れたよ、パンプスが!! 纏足って、こんな感じ? って思ったわ。 パンプスであんなに過ごしたの久々。 纏足って、 小さな足は美しいって風習 その反面 女性が婚家から逃げるのを 妨ぐ...
猫派の犬マニア絵本作家です!(私はこんな人=プロフィール ) 今、本を書いています。 【ペットの未来を変えるあなたの心の声】(仮) 本の最初に、「はじめに」…
スッと譲れや、ワシひぃちゃん最近んぽちゃむのぬいぐるみをよく持ってる。ずっとんぽちゃむの尻尾をしゃぶってるのでベトベトである。あと、私の顔見たら絶対唾かけてくる。ヤメロヤブログ村参加しております!ポチッとお願いします🙇にほんブログ村
心からの幸せを〜愛し合う夫婦になりませんか?カウンセラー照屋ゆきこ 人を助けられる人になりたいそういう気持ちがかなり、あります。昔の私は、助けて欲しかった幸せ…
描いた絵(おもにらくがき)を毎日ポチポチのせているクソザコナメクジのブログへようこそ(・ω・)。タイトルと内容は一致しないことが多いです。ファイル使用率5.23%
心からの幸せを〜愛し合う夫婦になりませんか?カウンセラー照屋ゆきこ 質問箱です。「自分を愛する」「夫さんを愛する」どちらかに当てはまるご質問にお答えいたします…
棚で寝るちっこ 何かを狙っているみみこ ご飯食べてたくり 今日は外科に行ってごみ捨てに行ってにゃんずのフィラリアの予防薬貰ってきて 買い物に Tully'sで期間限定の練乳ミルクコーヒーにアイスをトッピング 自動車保険が私が乗ってもいいやつに切り替わるのでそろそろ教習所に講...
草むらでヒマラヤスギ林の横の草むらで、静かに動くイトトンボ。毎年ここで見るアオイトトンボと思います。ハナグモあはははは!背中の模様が高笑いしています。シジュウカラの幼鳥巣の中にいた赤ちゃんと同じ声、見上げるとこの子がぶら下がっていてかわいい!親は私に気づいて他の木へ。虫の取り方を教わっている幼鳥なんですね。そこへ私を呼ぶ声が・・・。個展によく来てくださるKさんでした。ケヤキの見上げる私を見つけたそう。散策で色々な方に声をかけていただきます。上を見上げたり地面のきのこ撮影したり、見られているんだなあとはずかしい思いです。カラス仲良しのカラスのカップル、たぶん。公園のカラスが増えて、自転車に積んだ買い物袋を突いているのを見ました。地面を突いてミミズを引っ張り出しているところも。そのうちセミの幼虫探しを始めます...421アオイトトンボ
みなさん,車を給油する際に静電気除去シートさわってますか? めんどくさいと思いますが・・かならずさわってください. さわらないと,かすかな静電気がはしるだけで大爆発するおそれがあるから
舞台ぼっちライブはライブビューイングがなさそうだ #舞台ぼっち #ライブビューイング #ライブ
はいさい!たまにはゲームをやろうと思うツバサさー。たまにはね(´・ω・`)ベールどうするかな。舞台ぼっちライブのライブビューイングがあるかと思って、今月はずっと映画館のサイトやXをチェックしていたんだけど、どうやら、ライブビューイングはやらないらしい。遂に今週の日曜日にライブがあるから、てっきり、どこかの映画館でライブビューイングがあると思っていたんだけど、今回は現地に行かないと見られないみたいだ。チケッ...
おっさん、支えがなくては歩けなくなりましてあれよあれよと言う間に、どんどん辛そーなんで、これはやっぱり、、一階に布団、ではなくて一階にベッドが欲しい。お風呂や…
今晩はの時間で御座います今晩は。本日は本来したかった事、例えば絵を描くとか土日だけだともしかしたら時間が足りない若しくは間に合わないので平日休みだと助かったんですが…ま、会社員の宿命は労働なので致し方無いんですけれど土日しか休みが無いと映画も絵描きも我慢しなきゃならないのは不便で有る。もともと体力スキルが有る方だったら此んな苦労はしないで済んだんですけど本当に体力スキルは皆無人間なので絵を描くのは至難の技です、はい。そう言う訳なので私が簡単に絵を描いて居ると思って居る人はそもそも間違いです。私に其んな神業を持って居たならば此んな苦労はしないのです。もっと皆様が喜ぶ絵を描けるでしょう!!!もっと自分が喜ぶ絵を描けるでしょう!!!非常に残念過ぎる絵の数々で凹む毎日です←こうも絵の神様に嫌われた人間も珍しいんじ...6月20日
★ゲームエキスポ 10円CP第4弾★ 【10円セール】☆彡 アニマル愛ランド https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_055951/ ★ゲームエキスポ 100円CP第4弾★ 【100円セール】☆彡 〇妹ワガママHG ...
安倍晋三元総理が亡くなってから、自民党の腐敗が止まらないのだ。 近々選挙があるらしく選挙掲示板を見かけるようになった。 しかし、、、投票先が、、、自民を除くと立民、維新、参政、共産、、、 胡散臭いところばかりである。(神奈川は保守党擁立無し) 日本詰んでる? ブログ村リンクバナ〜!!!!! ↑ブログを盛り上げるため押してください。
6月21日 シンママ考。
6月20日 私の昼食事情。
届きました
6月19日 幻想が欲望の支えである。(AI感想付き)
6月18日 人類アップデートの可能性?
6月17日 なぜ”エスカレーターを歩く”と表現するのか?で、なぜそれにイライするのか???(AI批評付き)
一枚絵・『キッティーム』
それでも私は描いている
6月16日 人口減対策。
6月15日 電車で読書。
マッチングアプリ大河原さん『138』ひょっとしたら、、大河原さんが言っていたように、自覚できていないだけで、朝日もだいぶ酔っ払っているのかも。。
6月14日 日々失敗=がっかりから失敗再発を防ぐ気持ちへ。
6月13日 個人的シンギュラリティはもうすぐだな。
6月12日 算数大嫌い→いまここ。(AI感想付き)
6月11日 東京暮らし。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)