紙媒体の印刷物は縮小傾向にある。しかしながら、紙媒体の印刷物がなくなることはない。無くなるなら、既に無くすことのできる技術力がある。ポケベルは、小型携帯が出来…
練習投稿七十七回目です。 それでは早速、今回の練習イラストです。 今日もドローイング練習の続きです。 前回の絵に髪の毛と水着をざっくりと描き足しました。 昨日からほとんど進んでいないのは「何回も描き直
こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 ゼンゼロ★ビビアンチビ★ビビアン((φ(・д・*)カキカキ ■ラフ画 ■線画 …
高知県の四万十川には、鯉のぼりたちも予期せぬハプニングが待っていた。
今回は四国も3県めです。10時37分、いよいよ高知県の「高知駅」に到着しました。 高知駅のホームには観光列車「志国土佐時代の夜明けのものがたり」が止まっていました。かっこいいですね。これもいつか乗ってみたいです。 さて、これからあの坂本竜馬
すぐ忘れてしまうせいか🤭知らないことを知ること新しいことで心がはずみます🌹毎日小さな発見で楽しいをいっぱいにしたいです&#...
太陽と雨と雹❄️妙なお天気から始まった本日。。鳩さんからの個展のお知らせが川﨑じゃなく桃崎で届き笑お米などなどを買いに行って高いぞー!とか思いながらも26ポイント引いた額が5555円だったり✌️そしてとうとうこのGooblogも終わってしまうんだって😭しかも私の誕生日に。。20年近くお世話になったから本当、哀しいけど。。なんだか混沌に奇跡を見つけよ!と言われてるみたいで。。感謝しかありませぬよ🙏色んなものに。。ね混沌の奇跡
棚の上で喧嘩するちっことみゅう ベストフィットで寝てるくり 今日はTully'sでカプチーノとバームクーヘン 庭の花たち 今日はずっと雨 新しい動画です 良かったらご覧ください 日向ぼっこにゃんず#猫#猫好きさんと繋がりたい#保護猫出身#多頭飼い#猫のいる暮らし#猫の日常#...
新作・抹茶パフェ・エアブラシアート・受賞作家展は4月18日から
● 新作・抹茶パフェ・エアブラシアート・受賞作家展は4月18日から こんにちは、たちばなじんです。 本名は尋子ですが、「じんさん」って呼んでくださいね^^あな…
京都の聖護院御殿荘に宿泊した折に近くの観光名所を伺ったら、「慈照寺がいい」と教えていただきました。 東山慈照寺というのはgoogleMapを見れば大きく表示されるほど有名なのが判るのですが、どんなところだろうと思ったらあの銀閣寺のことだったんですね! ということで足を運...
男達よ、紳士であれ今朝書いたバレンタインネタの続き(?)デス▼▼▼▼▼▼▼チョコが欲しかったら男の方もソレなりの努力をだね(※すぐ調子に乗って偉そうに論説する)バレンタイン、僕らは楽しめましたが、考えてみりゃ薔薇とか殆ど買った事なかったんでこれからは頻繁に買
【絵の話】描き方に正解はないな #絵の話 #イラスト #順番 #絵
はいさい!変に眠かったツバサさー。夜更かししていないのに(´・ω・`) 昨日でイラストも完成したんだけど、色塗りが終わってからシワを加筆したんだよね。今まではシワを描いておいてから、色塗りをするという方法だったけど、後から加筆するもいうのもいいなぁ。後から付け足すと違和感が出る場合もあるから、今までは敢えて加筆は避けていたけどやってみるものだね。やっぱり、こうだ、こうすべきだという認識は時に足枷になるから...
こんばんわ!ポンコツポンジです!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−38】シーローとは軽トラの2台を改造して人が乗れるようにした乗り物です。シーローを貸し切れるのは島などの観光地だけかもです。バンコク市内ではシーローはバスみたいな扱いです。レンタルバイクが400
執事やメイドが好きなパートナーが アニメを見ていたのがキッカケで 私も見るようになった。 原作の森薫を知った作品。 身分違いの恋と本格的なメイドも 描いてるので、アニメ1期で すごーーーーーーく、続きが知りたくて 2期を待てずに、原作マンガを読んだ。 舞台は、1890年代 階級社会があるイギリス。 エマは、ロンドンで隠居生活を送っている奥様ケリーのもと メイドとして暮らしていた。 ある日、ケリーの元教え子のウィリアムが訪れ エマに強く惹かれる。 エマ、しっかりしてそうな落ち着きのある佇まい そしてメガネをしている。 地味子である。 ウィリアムだけでなく、ウィリアムの友人 インドの王族のハキムも…
↓前回の話はこちら 絶対ヤバい! あとがき すぐに調べてもらえないもどかしさが辛かった_(:3 」∠)_ 次回もお楽しみに! 【一部予約】\20%OFFクーポン配布中/ワンピース レーディスワンピース ノースリーブ ジョゼット ハイウエスト
春の味覚PR 春はグリーンなものやちょっといい香りのものが恋しくなりません み鳥からそんな商品が新発売 クリームチーズのわさび粕漬 日本の伝統発…
今日は良い天気でした。洗濯物もよく乾いて気分が良いです。月曜日なのでプチ大掃除をしつつまったり過ごしました。途中、膝をグキッとやってしまってまた足を痛めてしまいました。あまり無理...
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(11歳)と息子二太郎(8歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
2025年4月14日・畑の記録 先週、植えてきた苗が (ブロッコリーとスナップエンドウとプチトマトの苗を植えていたのですが)昨日の雨に流されていないか畑に見に行ってみたら、 流されていなくて良かったです。 今後、トウモロコシときゅうりの苗を追加で植えていく予定です。 今日、地下足袋が届きました。 ファスナー式で履きやすそうな。 いろいろしんどくてなるべく膝に負担かけないようにしなくてはと 思っての事でした。もはや見た目とか気にしている場合ではなかったのです。 高校のお弁当ももう始まっていました。 【日本画ポスター】菜の花と雲のポスター インテリアアート ミニアート パネ
GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~4月14日(月)15:00-15:46|radiko宇野昌磨さんにお越しいただきました|GO!GO!PARTY!X宇野昌磨さんにお越しいただきました|GO!GO!PARTY!Instagram宇野昌磨さんゲスト出演。新潟トークも宣伝トークもそつなくこなしていて、めっちゃ成長を感じる。新潟の印象とか、現役のときなら「ない」とか言いそうだったのに笑。聞き手がうまく自然に聞いてくれて盛り上げてくれたのもよかった。白米トークも楽しかった。新潟のお米おいしいよね。パックごはんに塩かけて食べるってなかなか上級者だな。わたしはふりかけ派。おかずがあれば何もかけなくても大丈夫だけど。新潟で出してもらったいままででいちばん豪華なお弁当が気になる。どんな...GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~宇野昌磨さんゲスト
初心に返って止めようとする(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 3241 (3/27) 回るホイールを じっと見ている くーちゃん。 大人が手で回している。 なんで動いてるっ と、手を出す。 最初の頃やってたけど 久しぶりに また止めようと
ロングアニメをアップしました 最後の晩餐 プロモ用のショート動画もありますよ! 高評価とチャンネル登録をしてくれると、励みになります ランキン…
3/17はセベクバースデー🎂🎈偉そうだけど素直ではあるんだよな。監督生は乗馬用の靴下をプレゼントしたのね、気遣いがあるなあ。5周年のちょっとしたストーリー、か…
gooブログが2025年11月18日をもってサービス終了だそうです。うそぉーーーーん!ショックのあまり頭も体もフリーズしていました。よりにもよってぴかちゃあを載せた直後にサ終とは!これAnnに相談にのってもらえないヤツなのでは…?やはり悪いことはできませんね。これからは堅実に生きようと思います。いや、生きてるって!gooさんの推奨するブログサービスがAmebaブログらしいのでそちらに引っ越し…できるのか?芸能人がいっぱいでキラキラした場所というイメージなのですが…と、まるで芹沢さんのように狼狽えております。とりあえず11月まで時間があるので色々考えてみます。時代の流れを感じるぜ…サービス終了
↓前回のお話はこれよ‼︎熱があるのないのまじでなんでわかるんですかね?小学校の時にゲームしたくてズル休みしようと思って体温計を良い感じに温めて見せたら一発でバレたのいまだに謎…皆さんはどうですか?自分の母親や自分自身どうでした?やっぱり分かるもんで
子供の頃からこういう事ばっかり考えてました。↓子供の頃の関連記事 犬に追いかけられてます↓↓父に犬の事を相談した結果↓とうとう学校に犬が来る↓自転車に乗ってても犬が来る
快晴なので割とラストの桜巡り雨宝院昨日の雨でだいぶ散って2023年の全部同時に咲いたのはほんとに奇跡だったんだな。御衣黄も生きてたし。ここから降りて…堀川通り沿いを歩く。...
今年わが社の創立記念パーティーが開催されると発表された。そんなに老舗の会社でも規模の大きい会社でもないのだけれど、やはり節目の年は大切らしい。私は2年前に転職したばかりなのでいまいち思い入れがない。 それなりに豪勢にやるらしく、高級ホテルの
奈良登美ヶ丘ありがとうございました&4/16~の阪神「猫いっぱいギャラリー」後半もうすぐ開催です
イオンモール奈良登美ヶ丘ペテモイベント、昨日全日程が終了しました。 4度目の奈良登美ヶ丘、今回も素敵なご来場まことにありがとうございました! また次回再び皆…
今日のおやつは麩饅頭(ふまんじゅう)ラムネ、レモン、紫芋、抹茶、梅色々カラフルでした。写真は紫芋です真夏にさっぱりと合いそうなおやつです 母の日 父の日 お取…
2025年4月14日(月) ♫ 風邪なのか花粉なのか ♫ ♫ 月曜日あ、あ、もう木曜日!(先週)この日、ブログの更新ができず、まとめて日曜日に、と考えていた…
こんにちは、須見です。先月末~今月にかけて、毎日生活するだけでいっぱいな状態が続いており、ブログの記事を書くことに割ける余力がありません。なんとか隙間を縫って何度か更新しましたが、さすがにブログと生活ですと後者の方が大切です。なので、とりあえず今月は更新をお休みしようと思います。生活が整い、また好きなことを拙い語彙力で伝えていけるよう頑張りますので、そのときは「お、やってるやってる」とばかりにお気...
なんとか間に合った散る前に行きたかった横浜公園 毎年この時期このような美しい光景が見られます。 関内駅南口を出て右の方へ進むと横浜スタジアムがあります…
人の心を読むなニュースの途中から上のほうを見つめてニヤニヤし出したのを見て察したらしい、こっわ!◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️2025.4.12 新着_ウーマンカレンダー様の体験談マンガに作画を提供いたしました!是非ご覧ください♪◯☆゚・:,。*:..。o
クリスタでできる!円形の装飾フレームの作り方【テキストの円形配置を活用】
クリスタ(Ver3)にて、テキストの「円形配置」を活用した円形の装飾フレームの作り方を解説。円形の装飾フレームを作ればデザインの幅が広がり、イラストを装飾できてとても便利です。画像を元に解説しますので、記事を参考に円形フレームを作ってみてくださいね!
「地元のマンホール蓋 写真集」の追加(2024-08-22)
イラストギャラリー内「地元のマンホール蓋 写真集」に、2019年9月に撮影した羽生市の蓋を追加しました。今回の追加の内訳は…防火水槽の標識を背にして設置された地上式消火栓と市章入り止水栓と量水器など4種類。…というのも、写真爺の昔話を聞きたくないのと個人的な事情で全力で断りたかったのに、どうしても家族が「行ってくれよ~」と拒否を受け入れてもらえず、先日に「福島方面の花名所」を渋々訪問したので、架空蓋と福...
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)