先日のWindowsUpdateでフォントが変更されていたらしい。なんかしっくりこないなぁと思ってたらいつの間にか変わっていた。気持ち悪かったのですぐに元に戻したけど、告知も無く勝手に変えるのはやめてほしい。勝手にといえば、昨年度から新しく来た上司が色々共有をしない人で困る。チームで編集・確認しているファイルなのに、勝手に内容を変更してそれを黙っている。そして後で気づいた人がびっくりする。私は何でもとりあえず...
プレヒストリック・サファリ 26 (注意:ゴア描写あり) (中新世後期 南太平洋東部) 海洋の二大マクロ・プレデター(メガロドン vs. リヴィアタン)
現生と化石大型哺乳類、美術、英語 etcについて気ままに書/描き連ねているサイト(アナログの絵&リサーチブログ)
Metaphor(メタファー)も100時間を越えてそろそろラストバトルに突入しそうな段階です。各自のジョブは何にするか、スキルは何をセットするか悩んでます。※ネタバレ画像やイラストがあります。注意してください。ローグ族のベルギッタさん。褐色肌に銀髪のキャラ。描いてみ
おはようこんにちはこんばんは!もちまりるです(^^) 今回はかしわ餅を描いていきます とても簡単に描けるのでぜひご覧ください♪ 動画で見てみたい方はこちらからどうぞ♪ youtu.be まずは下書き、線画、ベースを描いていきます 次はかしわの部分を塗っていきます ペンはドライインクを使っています 続いてかげを描いていきます ペンはエアブラシを使いました 次は光を描いていきます 続いてはお餅を塗っていきます ペンはちょっとぼやけたのであれば それっぽくなります あとは線画の色味を合わせたら完成! いかがだったでしょうか 美味しそうな柏餅が描けました! ではまた... ↓ブログ村のランキングに参加…
所ジョージさんの世田谷ベースを見ていて!これは楽しそう!って思ってダイソーで材料を買って色んなのバッグや 空き缶をリサイクルして色んな物を沢山 ハマって作ってました。 絵手紙ランキング絵手紙ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
【浪人生の母】浪人生って、スタートダッシュが肝心じゃないの??
ご訪問ありがとうございます。40代女子のゆうかです。絵を書くのが好き。このブログは、子育て中・田舎住み・転勤族家庭の勉強や家計、日常の日記です。フルタイムワ…
2人で乗れる乗り物片方空いてるならうちの子が乗ってもいいよね?もったいないもんね?タダノリ大好き主人公たまみ悪気のない主人公、あなたは許せますか??※このお話は私の友人の体験をもとに脚色・再構成しています第一話はこちら前回のお話はこちらどうなるたまみ家
突然ですが…ブログはアイキャッチを表示しないようにしたので、せっかくなので載せました。という話はともかく、R18置き場かつサポートしてくださる方の場所として設置しているFantiaの「MaRoNica_EX」をリニューアルします!プラン設定...
そろそろ桜が終わりそうなので、最後の桜画像を作りました。今回は風を意識してみました。3Dではモーフィングという技法を使って、髪を揺らすことができるように設定しています。でも単調な動きしかできなくて、繊細でリアルな表現はムリです。また、スカートの裾とかも揺らすことができる仕様にはなっていません。そこで、構図とポーズを決めた後、髪やスカートのポリゴンを強引にアナログで動かして風になびく形を作りまし...
惜しまれつつ閉廊 守口市「ギャラリーはな」オーナー森本真喜子さんの初個展&東京展覧会レポ
二科展入選、おめでとうございます!
ポートフォリオサイト開設!
中元洋子さん個展始まる!(守口市:ギャラリーはな)3/26-30・10時-16時
4月の薬膳教室お知らせ&作品
「桜の風景を描くワークショップ」開催しました🌸2.27エル・大阪
木蓮を描いてみた
泣けた
【保存版】はじめてのスケッチを楽しむための~準備や注意事項~🎨※随時更新あり
【木蓮咲く道の仕上げ動画】【シュウメイギクを描いたライブ配信】【次回のライブ配信は3.19PM15:00-16:00】
京都【宝ヶ池公園】独りスケッチだったけど…地元の方との出会い
水彩画ワンコシリーズ第3弾です!
和邇浜にて冬の比良山系を描く
贅沢な時間&体を見て調理しましょう&作品
法善寺横丁と大阪市中央公会堂をお散歩スケッチ&🎥私のパレットの手入れ方法
昨日は、愛知県蒲郡市の竹島から西浦温泉まで往復のサイクリングに行きました。ほとんど海岸線沿いの気持ちの良いコースです。 海岸で4羽の海鵜がじっと海に浮かぶタンカーの方を見つめて立っていました。まるでそれに乗ってどこか遠くの国に行きたそうでした。実際には日光浴をしていただけだと思...
セカンドライフにある Dance Bar *Cute Grin* (キュート・グリン) 略してキューグリ!アニソンを中心に、特ソン・東方・ボカロ・ゲーソンでおどってます。
デルXPS13の期待した「リコール」という機能。結局何か分からんうちに使えなくなった・・これは元々マイクロソフトがスナップドラゴンを搭載した自社パソコンSurfacePro向けに作った機能で、後からインテル版用に今作ってるのではないか?疑惑。デルの社員さんの話ではスナップドラゴン版はそのまますぐ使えるけどインテル版は「インサイダープログラム」に加入して「インサイダープレビュー」と言うソフトをインストールしないと使えないという事だった。富士通の説明では「WindowsInsiderProgram(インサイダープログラム)とは、開発中の機能など、一般提供前のWindowsを無料で試すことができるプログラムです。WindowsInsiderProgramに参加することで、最新のWindowsを実行でき、確認でき...モニター最後のまとめ
神エクボはぴかちゃあだって伝えなきゃエッホエッホ…Annがエクボが憑依したモブの赤いほっぺを見てぴかちゃあに憑依したらどんな感じになるんだろ…とつぶやいたのをNicは聞き逃しませんでしたぞ。あんなに登場していたのに忘れちゃったのかな?↓もしくはこんな感じで見つかったら一週間は口きいてもらえない覚悟で描きました。ぴかちゃあ描いたのヘリコプタン以来です。16年ぶりて…おまけのらくがき思った以上に見た目がシゲルだった弟くんシゲオと勝負するシゲル神エクボ
青西柔道部のエースとして、他の追随を許さない実力と存在感を増した永遠。 高校最終学年を迎えるにあたり、今後も続くであろう彼女の柔道家人生において、引き続…
朝起きたら左の人差し指が痛い。 元々へパーデンという関節の病気なんですが、 それにしてもおかしい。 付け根まで痛い。 試しにいつも持ってるスマホの きき手を変えてみました。 指紋認証を左手の人差し指にしてるので とても不便。 でも、痛くなくなった。 一度スマホを持つと、同じ...
084。散歩。ベレー。ノッポ。次男房。JT16台。自ヘル1人。3867歩。BMI 21.5。■今日は、この人。お笑い芸人。1978年8月6日生まれ。フジテレビで度々流されていた「アンダーニンジャ」の予告でこの人を見た。担任役だった。他にも豊川悦司と共演のCMや、相方とやっている酢豚のCMでもこの人を見る。身長185㎝で独特の味がある。↓ポチよろしくにほんブログ村...
春の手紙無料素材集春は卒業や入学、引越しなどのシーズンです。お祝いのお手紙を書いたり、住所が変わった連絡のはがきを書くことも増えると思います。そこで春らしい手紙に使える素材を集めてみました。プリントアウトファクトリー春だけでなく季節の可愛らしいイラス
【かたち|ドット絵】たまご(うさぎ) アイロンビーズ・ドット絵図案(16×16pixel)egg rabbit pixel art
たまご(うさぎ)のドット絵図案を作りました! たまご(うさぎ) ドット絵絵図案(16×16pixel以下) [jin_i
カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方 その130 第7章 『プレミックス』 その28の5 「ガマットマッピング」
1枚目、今月の記事の続きで カラー&ライトという教本の第7章 「プレミックス」の 『ガマットマッピング』をやります。 今回もClipStudioPaintの中間色機能で配色を行います。 これは前回やった中で大木を想定したものが 茶系3色は多すぎだったので1色を緑に割り振りました。 2枚目、これも前回からの続きで 水が流れているのは分かるとは思うのですが 絵の上部がよく分からないので 思い切って暗い色を割り振り...
本日、大阪万博開催。お天気下り坂。春の嵐になるようです^^;そろそろ、日傘の出番でしょうか。太陽は嬉しいけれど、年々紫外線は破壊的に強力になって来てます。...
絵日記の続きです 【前回のお話】➡︎異文化交流⑤〜続・カフェで雑談・セルフコンパッション〜 『●異文化交流⑤〜続・カフェで雑談・セルフコンパッション〜』 絵…
当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています まえがき こんにちはさつま芋です。 ほとんどのFX先生は勝ち方ばかり紹介するのですが、実際のトレードは連敗が避けられません。 今回は連敗について調べてみました。 ハズレくじ おみくじを想定して、最大何連敗するのかシミュレーションしました。 勝率は50%として、1セット100万回を100セット行った中での最大連敗数を図示します。 勝率50%であっても、平均的に最大20連敗も起こるのが確率の不思議なところです。 コインを例にすれば、不正がなくても裏が20回連続で出ることと変わりません。 たとえ20連敗しても、続けれていれば勝率50%に確率が収束す…
ディスカウントストアで 靴下購入。 一足200円。 5本指だと足の指が蒸れない?と 聞いたので欲しかったの。 23区の靴下っていくらくらいするのかなと 思ったら一足1500円くらいだった。 そんなにするのね。 いつも100円ショップでしか買わないから。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)