今日安売りしてたマスク買ったら変なこと書かれてた。 これをSNSに上げると、地元の闇市みたいな期間限定のお店で買ってお世話になっていたという人が1人おり…まさに地元の闇市みたいな期間限定のお店で買ったので…なんかこう、 ああ~~~~~~~… みたいな気持ち…。 さて本日はポケスリ見るとびっくりするほど寝てたみたいだけど(9時間以上)あんまり劇的に回復って感じじゃないなあ。鼻も喉も呼吸するたび痛い。ううむ…実際には2,3時間ごとに一回起きて…を繰り返していて、一度にたくさん寝れたらもっと回復早かったのかな。 と思っていたが午後になると回復してきた。なんか午後になると回復する傾向にあるなーと思う。…
今晩はの時間で御座います今晩は。もしかして私って愛されて居るんですかね?(笑)と言うのも日記にしか書いて居ない事なのにXへ行くと慰められるとか励ましてくれるんですよね然もやんわりと。それが嫌だと言う訳じゃ無くて然り気無い優しさと言うのか此処まで来て気付かないぐらいの優しさと言うか多分ブロ友さん達が皆そうなんだと……え、もしかして私鈍感?(笑)ブロ友さん達、そうなの?今まで気付かなくてご免なさい。これからもちゃんと愛のコメントを受け取って私も愛のコメントを送りたいと思って居ます。宜しく御願い致します。んーと、大丈夫?牽いて無い?←あと日記にしか書いて居ないTVアニメの事とか。絶対、日記を読んで居ないと分からない事でしょ?何で知ってんの?愛でしょう。負けたわ私(笑)いやいや、私の方が愛は深いぞ!負けないぞ!何...5月22日
ここも春にお詣りする事にしてます。 自分の調子の悪い箇所を撫でると、良くなると言う御神牛。 何かすごい全体撫で回してる人が居た… 手稲区のユルキャラて…
今日は1日中訳の分からない書類を作るのにキーボード叩き倒したので、右手が死にました!ってのは言いすぎですが、右手を動かすとちょっとしんどい感じがあるので、これやっぱ火傷の影響なんだろうなー。多分今が一番(火傷直後は別として)見た目がよろしくないんだと思います。手袋で隠してるものの、人に見せたらドン引かれるし(笑)というわけで、銀さんとウインディでお茶を濁しておきます!最近お茶濁しっぱなし!美味しいお...
仕事で疲れたら、ご褒美と称してお金を使いがちでしたが転職したら給料が下がる可能性もあるし、今年一年は気を引き締めていこうと思います👛今のライフスタイルで今後やっていけるのか、働き方、家族との過ごし方を考えながら様子を見ていきます。私の理想の職場 ⭐️完全週休二日制 ⭐️家から徒歩で行ける (雪が降った時に運転したくない) ⭐️休みやすい ⭐️現場移動がないこの条件が揃えば、今よりも給料が下がっても全然転職します!!お金も大事だけど、休みが欲しい🥹
森林公園、今はライラックが盛りかなぁ。 んで、セカリー広場で謎の彫刻を見る。 やっぱりワニか恐竜に見えるけど。違うらしい。 まだ桜も結構咲いてる…
ちょうどいい気温 5/22(3381日目/3206連)2632ベラフ参考書参考絵ですがちょっと帽子ミスってますね、直します~。 明日は通院ではないですが半日ほど外出しています! この後はラフ2枚描いて、減ってきた外出時ストック絵を増やします~。 また勉強がしたくなったのでオーディブルを再開したのですが… 見事につくし先生の配信を逃しました~~!! 1か月は頑張って続けてみます…。 個人的にビジネス書とかも好きなのですよね。実行するかは 置いておいて、メンタルに良いので。
舞台ぼっちライブのチケットがまた外れた #舞台ぼっち #ライブ #チケット #落選 #ぼざろ
はいさい!帰るのが遅くなったツバサさー。残業(´・ω・`)もう少し小さくしてもいいか。『ぼっち・ざ・ろっく!』のライブイベントだけど、ローソンの方で申し込んだ方も落選したとメールが来ていた。スタンドでも、指定席でもどちらか当たればと思っていたけど、今回は本当に倍率が高かったんだなぁ。/📢#舞台ぼっちZeppライブ プレリクエスト先行の受付締め切り迫る!\《プレリクエスト先行(抽選)》受付は本日23:59までとなって...
弟が最近頻繁に家に来るΣ(@@;) 自分の家のようにくつろいで泊まる事も増えた しかもケーキとかおやつを要求する まぁ食事も一人分作るのも二人分にするのと労力…
カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方 その159 第9章 『表面と効果』 その33の2 「鏡面反射」
教本のカラー&ライトの第9章 「表面と効果」の中の 『鏡面反射』をやります。 今回は今月の記事の続きで 色々とやってみましたが 反射率が極めて高い鏡面反射を右側の円柱で実現しようとすると 円柱の手前側にあるものを円柱の中央での塗りで 表現するしかないのだと今さら気づきました。 ということで鏡面反射に取り組みました。 ちょっと逃げを打っていましたが 単純に鏡面反射をやろうとすると 円柱の手前に何が...
ちょっと早かったなぁ。 満開は来週以降かな? 中の食事所(売店?)もやってなかったし… ソフトクリーム買って、中から食べながら外見る予定だったのに。 ま…
いちご・まずは、輪郭と下塗り 次は、明るい部分と暗い部分 最後は、仕上げ 我が家のいちご事情・行きつけは、いちご農家直売所・狙うは、ジャム用いち…
手汗のにおい、手回しホイール(動画つき)(と)2010年の晩飯くつした
# 3275 (4/21) ちょっと軽く 回してみるかな、 と ホイールに乗りに来た くーちゃん。 まず、においを嗅ぐ。 とりあえず何でも におい嗅いどく。 念入りに嗅いでいる。
ちっこと一緒に寝ようとするくり くりと一緒に寝るみみこ 今日は整形外科の帰りにゆめタウンにいってミスド買って帰りました 紫陽花が安かったので紫陽花も買ってきました 庭の花たち 朝は少し雨が残ってました 夕日 この後から少し曇って夕焼けは見れませんでした 新しい動画です 良か...
春です。ここのところ忙しいやらトラブルやら色々ありすぎて、ヘロヘロに疲れた本日、家帰って即寝落ちしたあと、買ってきた焼き鳥丼だけ食べてお風呂入って寝ちゃえ!と思ってたんですけど、寝落ちしたら少し復帰したので、ちょっとだけ手をくわえたずぼら飯たべました。 焼き鳥丼とトゥブチゲっぽいなにか 無性に辛い物食べたくなったので、温玉作ってる横で、冷蔵庫にあるもので、トゥブチゲっぽいスープつくりました。 玉ねぎと白菜を適当に刻んで、ゴマ油でいためて。電気ポットで沸かしておいたお湯を注いで鶏がらスープぱっぱして、しばしぐつぐつ。 野菜に火が通ったら、コチュジャンと味噌をてきとうにくわえ、お豆腐とにらもどさっ…
ぼちぼち仕事が始まるのだが…昨日も午後だけ仕事(新入社員の研修)だったのだが頭痛だよ(笑)。それまで治まってたのにね。どんだけストレスなんだって。ダイエットを始めて一か月。順調?に減っていってて、自分では頑張ってるんだけど「痩せた?どこが?食事制限なんて無駄。走れよ!!」とドーナツ食ってる旦那に笑われた。うるせー黙れ。昔からそう。人がやってることを全否定。自分が全て正しいと思ってる人間。そもそも、一...
こんにちは、モチコです。 このブログは、娘イチコ(11歳)と息子二太郎(8歳)をはじめ家族のアレコレを4コマでつづったブログです。 はじめましての方はこちら…
散歩みちの土手の写真空が眩しいくらい綺麗で緑も生い茂って最高の散歩日和です歩きながら季節を感じる最高の贅沢です 大人の東京ひとり散歩~いつもの街をもっと楽し…
『プロメテウス』のネタバレなし感想/『エイリアン』の前日譚と考えないで鑑賞すると意外と悪くないSFホラー映画
『13ゴースト(1960)』のネタバレなし感想/12人の幽霊と個性豊かな家族が織りなすホラーというより怪奇映画な作品
『ザ・ウォッチャーズ』のネタバレなし感想/怖いというより不気味で少し寂しいファンタジーホラー映画
【通りすがりの怪談】怪其之六十七 ~瞼~
【通りすがりの怪談】怪其之六十六 〜日記~
くせになっちゃいそう・・・
なんだかんだ一番怖いのは人間という話
メリーさんの電話!どんな話?元ネタはあるの?
ホントは一番Mな女って・・・?!
映画Xより「昔の私みたい」
女性必見?!超鉄分補給パスタ☆
あの女に解るわけないでしょ?
「アイ・フランケンシュタイン」
ハーブ・ブースの拡張ガーデニング☆
🐶solaのお風呂上がり・別version公開・本犬の許可は得ていません
今年も薔薇酔いしたくて薔薇園にいってきました♪花菜ガーデン咲き具合もギリギリだったかなあ前日暴風雨だったので心配でしたがちゃんと残ってました一番のお気に入り名…
先輩はおとこのこ8話 蒼井さんは慌ててお父さんに電話をしても留守電。 ちょっとフラッとしただけと言うけど大丈夫なのかおばあちゃん。お父さんからも慌てて連絡があ…
先に紹介した書籍「忘れられないあの一言」の中に出てた、イラストレーター太田垣晴子さんの一言。彼女にとっての「忘れられない一言」は大学の教授の「やればいいじゃな…
昨日は、めまいが酷くて首にしこりができていましたあー、天気がおかしいからかぁここ半年ほど起立せいで、倒れるのが出ていなくアメジニウムが効いているようです
移転先はAmebablogにしようと思います。色々引っ越しデータを整理しましたがFC2もHatenaも今一ピンときませんでしたgooblogに慣れているので仕方ないのかもしれません最後に使いやすさという事を前提に考えましたそこでAmebaがいいかなという気になりました。アメバには知っている人はいませんがそれもいいでしょうこのブログを始めたときも一人だった今回も一人で始めましょうという事でAmebablogで記事を更新し始めましたイエーイよろしければお立ち寄りください。多分私のgooblogはこれで閉鎖になると思います。もやもやしているなかですので中途半端な挨拶になってしまいました皆様長い間お付き合いを頂きありがとうございましたこの五月でちょうど開設20年目でした。皆さんお元気で!!!再見ーーーー!!移転先
こんにちは、鈴豆です。 ここの所、部屋の片づけをずっと続けてたんですが、本当、今とん挫しちゃってます。 ざっくり数えてみたら、処分&移動で本棚から出した本は大体600冊位あって、まだ本棚に残っているのだけでざっくり800冊ほどありました。 つまり…、約1400冊位の本があった、と…。 正直もう読まないんだよなぁ…、でも昔好きだったんだよなぁ~、な本もまだ若干あります…。 紙の本って古本で根気強く探せば100円とかであるから、以前は「何となく気になるかも」程度でも気軽にポンポン買ってたんですが、結局読まない、なんて事も良くありました。そういう本は思い入れも薄いからまだ処分はしやすい。 でも、以前…
スペイン旅行の申し込みをした。完成前のサグラダ・ファミリアを見たい一心でバルセロナ訪問を決意したあの日が懐かしい。コツコツ節約と貯金、頑張ったな、私。 乗り継ぎの所要時間とかホテルをあれこれ調べるのが面倒だったので、今回はHISで航空券+ホ
こんばんは。 午前中、吐き気がして体調が酷く悪かったです。 ですが、今はすっかり治りました。 本題に入りますが、新しい二次小説の方も上げていきます。 前のブログから持ってきたリメイク予定の小説がまだ少し残ってるので其方から徐々に上げていきます。 この話も、ムラゴン版としてリ...
トランプに現れたカエルさん https://youtube.com/shorts/92okD98UVMA?si=Nh3vvn7tT2Bi2CF3 ♣クローバーをカエルさんに見立てて描きました🐸 色を変えることで色々なカエルにすることもできます🐸 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🐤。
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の感謝 ・ジムで筋トレと有酸素バッチリ ・作業がいい感じで楽しく進んで […]
ふと いつものように 散歩をしていたら なんとなーく わたしの見ている世界を 動画として 残したら どう表現できるのかな? という 気持ちが 沸いてきた イラストや 文章とは 違った 何かが もしかしたら あるのかも? YouTubeのことは 前から すこし気になってはいたけれど 壁が高い。。。 というか 編集も できないのに 自分には 絶対に 無理だと 思っていた それなのに なぜか その日は とりあえず やってみよう という 気持ちに なってしまい (いつもの好奇心と 気まぐれが 顔を出す) 家に 帰ってから ささっと 新しい アカウント
こういう時だけスッと出る、ハイ!あるある探検隊♪(あたすもだけど)突然脳の回路が繋がる瞬間があるんだなぁ◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..◾️2025.5.10 新着_ウーマンカレンダー様の体験談マンガに作画を提供いたしました!是非ご覧ください♪◯☆゚・:,。
SOTC719第2戦、第23話。序盤のドッグファイト。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -23. 1.2kmのホームストレートの後半3分の1、およそ第1コーナー手前400mに引かれたスタートラインを、16台のクルマが轟々と風切音を立てて踏み越えていく。《さあ始まりました、オールドガーデン決勝戦! 先陣を切ったのはチーム・ホエットのハッサン・ナジム選手! 続いてチーム・アカツキのラモン・ミリアン選手! ……...
かほ(33歳)は夫のりょう(30歳)と2人暮らしで妊娠中。毎晩仕事の後に資格の学校に通っているりょうを応援しているかほ。しかしりょうには学校に気になる女性めいがいて…。はじめから読む⤵︎前回のお話⤵︎本編です⤵︎やっぱり許せるわけないですよね…。てかりょうの
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島、カオラックを旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第55話】
先々週に謎の高熱が出た後ずっと喉の調子がおかしい。咳が止まらず、先週には咳をすると胸がメッチャ痛くなったので「肺炎か?」と慌てて医者に行ってレントゲンを撮ってもらった。結果は異状なしだったので良かったけど今も咳が治らないし声の様子も変な感じがする。今週末にライブがあるんだけどそれまでに治るのはちょっと無理かもな。花粉症やらウイルス性感冒やらが混じった状態で手の打ちようが無いのかもしれないな。自然に治るのを待つしかないか。謎の咳が続く
春の庭に咲くスイートピーやミカンの花、つゆ草。金柑や桑の実の収穫、ヒヨドリとの出会いを通して、自然との穏やかな時間を綴った記録です。
いつもポスター印刷ソクプリをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ポスター印刷ソクプリは、ご購入いただき
でもほら、好きで覚えるものってがっちり記憶に定着するからね…… 【ご依頼&連絡先】経歴・参考作品はこちら連絡先はこちらのページからまたは弊サイトのお問い合わせフォームやリンク先各種SNSのDMまで個人依頼はこちら↓から【ブログランキング】絵日記ランキングブロト
【イラスト】平成vs令和(携帯電話)
【二次小説】第10話「時空のおっさん」
グラビティ・ブレイカーズ 第9話
【二次小説】第9話「笑っちゃ駄目なサバイバルゲーム」
グラビティ・ブレイカーズ 第8話
グラビティ・ブレイカーズ 第7話
【オリキャラ】誕生石組D
【小説】第5話「デパートで大騒ぎ!」【舞ります!】
グラビティ・ブレイカーズ 第6話
【二次小説】第8話「工場近くで大騒ぎ!?」
No.7-004 灰色の屋敷 ―Next Christmas Time
グラビティ・ブレイカーズ 第5話
【イラスト】お姫様抱っこ(ルビー&ダイヤモンド)
【二次小説】第7話「連続ストーカーに気を付けろ!」
【小説】第4話「紅葉と楓徒の悪戯」【舞ります!】
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)