こういう絵を趣味で描くのが私は好き。 一般的には人物とか風景を練習した方が 他人にも理解されて人気もでるはず。 だから水彩とか油彩も少ししてはみたけど なぜか満足感は感じれませんでした。 それでわかったのは私は自分のためだけに 絵をしてるという事ですね。 楽しむ絵とはたぶんそういう事でしょう! だから私はあえて趣味に拘っています。 ならば他人が一度も見た事がない凄い世界 でなければする意味がない。 油彩、水彩、CGなど技法なんて私には 意味がない事で問題はイメージです。
イラスト進捗状況
【🖼️イラストAC🖼️】2025年6月カレンダー追加
【みなとみらい】親子もカップルも楽しめる!LGユメサキギャラリーで未来体験♪
【40代ダイエット】4/11(金)ダイエット記録。土日のルールはハードル低めに設定がコツ
サクラやモモに緑色
春の野花
【イラスト】七海龍水 (Dr.STONE)「dogfight」
アラ還のデジタルイラスト挑戦記
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
【🖼️イラストAC🖼️】おたより5月 フレーム 枠 素材追加
次々に花開く
枯れ松の処置
ゆっくり、私らしく。タロットカード制作はじめます
【イラスト】【模写】谷本夏(史上最強の弟子ケンイチ)
1件〜50件