こういう絵を趣味で描くのが私は好き。 一般的には人物とか風景を練習した方が 他人にも理解されて人気もでるはず。 だから水彩とか油彩も少ししてはみたけど なぜか満足感は感じれませんでした。 それでわかったのは私は自分のためだけに 絵をしてるという事ですね。 楽しむ絵とはたぶんそういう事でしょう! だから私はあえて趣味に拘っています。 ならば他人が一度も見た事がない凄い世界 でなければする意味がない。 油彩、水彩、CGなど技法なんて私には 意味がない事で問題はイメージです。
花と女の子*過去作3点*額装販売も
新作「ポピーとリボン」完成品☆シリーズ4作目
途中経過の続き*へそチャクラは明るいオレンジ色
【セブンイレブン】北乃泉さんのワルキューレの伝説、ヘイカさん、まやしさんのドルアーガの塔【ネットプリント】
作成中イラストの途中経過*シリーズ4作目へそチャクラ
寝てる間にスマホのバッテリーが切れてアラームが鳴らない
桜がテーマのイラスト*投稿の経験を振り返って
『その翼に春風をのせて』(創作きぶん♪)
チャクラシリーズ3作☆進んだ所まで並べてみました
3月に合う過去作*花と女の子*アリス
過去作2点と、新作もよろしくです*ホームページ他更新
【skeb】PCエンジン版イースEDのアドルとリリアのキスシーン【イラスト】
新作「フルーティ・フローラル」完成品
ちょっとしたデザインツールを実装中
オレンジ色のイラスト途中経過
1件〜50件