ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「イラスト」カテゴリーを選択しなおす
イラスト・挿絵と言葉・文章で 日々の出来事や思いをつづった記事。
あれの匂い。
リハビリ行かない結果こうなる。
ハクビシンに気をつけろ。
変形性股関節症④ダブルパンチ。
寒暖差アレルギー。
おしいっ。
変形性股関節症③呪いの言葉。
最近のまる。
変形性股関節症②リハビリ始まる。
小学生の頃の遊び。
変形性股関節症① 足の痛みのはじまり。
イケおじに分類されるには?
ネタ違い。
モアイ像のナゾ。
かわいい間違い。
役員ママの輪に入れない・・私、⑫
【三女】熱が出ても行きたい運動会の練習?!
役員ママの輪に入れない・・私、⑪
役員ママの輪に入れない・・私、⑩
お金がどんどんやってくる!
お金がどんどんやってくる!④
お金がどんどんやってくる!③
お金がどんどんやってくる!⑤今日も虹が出た
役員ママの輪に入れない・・私、⑨
役員ママの輪に入れない・・私、⑧
役員ママの輪に入れない・・私、⑦
役員ママの輪に入れない・・私、⑥
役員ママの輪に入れない・・私、⑤
放蝶できた奇跡🐛→🦋
娘の免許取得で思い出した話 その3
娘の免許取得で思い出した話の3つめ、最後です。完全に私が悪い話… こちらも随分昔の話 家にあったソファを処分しようと思っていたのだけど 家の前に駐車場のある家だったので ゴミ出しの前日の夜、 家の前の車を移動 […]
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
娘の免許取得で思い出した話 その2
娘の免許取得で思い出した話の2つめ 怪我はなかったけど今度は車に乗っていた時のこと。 家の近くの駐車場こんな感じの駐車場 ブロック塀で囲まれていて表の通りはちょっと見通しが悪い感じ。 先に車が出ようとしていたので後ろに続 […]
娘の免許取得で思い出した話
今、教習所に通っている大学生の娘ですが 先日、ドキドキの高速教習でした。 「最初は緊張したけど飛び出しがないだけ自分的には気持ちが楽やった!」 免許取得まで後少し。だけど今はコロナの影響か、学生さんが夏休みだからか試験場 […]
全力で思い出を保存中
以前、母の日に見返したテープをデータ化してもらっていたのだけど 先日手元に届きました DVDに焼いてもらっていたのでハードィスクにコピーしておこうと思ったけれど 今のパソコンはDVDドライブがないので 外付けのドライブを […]
どうしても隣に行きたいらしい
少し前に近くの花屋さんで買ってきた朝顔の苗ですが あのあと 綺麗なピンクの花が咲きました 花は結構大きめ 毎日咲くので 朝が楽しみ つるはまだまだ、ぐんぐん伸びていて 支柱の長さが足りなくて横に伸びていってたんだけど 気 […]
今年はあさがおを育ててます
春にマスキングテープでしるしをいれていた苺ですが あの後、葉っぱが増えて、大きくなってモッシャモシャになりしるしも行方不明になっちゃいました。 しるしは行方不明でもいくつか、かわいい実をつけて あまり苺っぽくない横に丸い […]
オンラインのインターンって何するん?
先月、知らない間に娘のインターンが始まってたことを書きましたが オンラインのインターンっていったい何するの? と、思っていました。 詳しくはわからないけど(多分、詳細は話せない)ウチの娘の場合は 企業さんから大学生のグル […]
Excelの画面を拡大縮小すると、図や画像の縦横比がランダムに変化する件
久しぶりの仕事ネタです。パワーポイントで作ったExcelの使い方マニュアルをそのエクセルに貼り付ける作業をしていました。マニュアル作りは大変だったけど貼り付け作業は簡単な作業だと高をくくっていましたが一行に作業の終わりが見えません。エクセルの画面を拡大縮小しながら画像のサイズを決定してフォーマットを決めて残りは埋め込み作業で終わるはずでした。 が、貼り付けた画像とエクセルの表のサイズがどうにもシッ...
ベビーカーのチビさん
仕事終わって急いで食材の買い出しに スーパーまでの少し暗い道の途中で 向こうからベビーカーを押したママさんがやってきた だんだん近づいてきて なんとなくベビーカーを見たら スパイダーマンが乗ってた! え?って思ったら 乗 […]
ただいま路上教習中
教習所に通っている娘。先月無事に仮免許が取れたので 今は路上教習中 ですが 「怖くて高いところにいる時みたいにオシリがキュっとなるわ!」 だって… 「教習所の中は狭くて頑張っても30kmまでしか出せなかったの […]
キャンドゥで¥550円の焚き火シートと牛革防火手袋を購入
100均で何かに目が留まった時は「あ~ぁ、見つけちゃったよ。」と、うっかり失敗したかのようにつぶやきましょう。僕はそうしてます。 さて今回キャンドゥで見つけてしまった困ったモノはこちら、焚き火シート¥550と牛革防火手袋¥550です。 これまでの100均の焚き火シート、チョット小さめです。ソロキャンでギリな印象だったので、大きめのを買った方が安全だなぁと常日頃思いつつ先延ばしになってました。LOGOSやBUNDO...
2021年07月 (1件〜50件)