ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「イラスト」カテゴリーを選択しなおす
イラスト(イラストレーション、挿絵)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
茨木華扇ちゃんが出来上がらない!
いつもの鬼人正邪で更新するよ!
あまりこんな感じの博麗霊夢さん描かないのですが。
鬼人正邪のラクガキで更新しますね。
基本的に封獣ぬえちゃんは小さい方だと思います。
久しぶりの豫母都日狭美さんなのですが。
お久しぶりの茨木華扇さんですよ!
西行寺幽々子さまの様な何か。
警戒している鬼人正邪カワイイと思います。
語るなかれ 聞くなかれ
MAGI ARTS 東方Project 永遠の巫女 博麗霊夢 1/6 完成品フィギュア 豪華版 予約
丑の刻参りの伝承
鬼人正邪のセイジャニウムで頑張っていました!
逆バニーの鬼人正邪だよ!全員集合!
バレンタインの鬼人正邪は?
「人∴ニンゲン」(イラスト編84)
お水の研究の成果。
10才年上の友人の「老化マウント」
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
骨折、ほぼ治った
デパコススイッチ
食洗器の上で見学。
「近所にメロン🍈パン専門の出張販売が来ます」
娘、中学2年生になる
普通の生活、満喫します
愚か過ぎたので。
5歳末っ子、サッカー初参加でのハプニング
「元気出草~ゲンキダソウ~」(イラスト編83)
「美容院に行ったら、たまたま週末ヘアカット💈の日だった件」
Patreon(パトレオン)にて9/1より公開・全イラストの詳細です
画像はサンプルです。実際のイラストは全て解像度350dpi、JPG。Patreonからダウンロード自由。9/1より公開です。 〖クリスタル会員〗特典イラスト …
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
どれがお好み?いろいろな塗り方!
今回は「いろいろな塗り方」をやってみました!手抜き(シンプル)から描きこんだものまで。みなさんはどの塗り方が好きですか?
写真から人物画模写
2021年 屋外スケッチの会のメンバーの方に誘われ、別のサークルに体験参加しました。人を描く練習プログラムで、7月:石膏像 → 8月:写真から模写 → 9月:…
自分の事は棚に上げて小3の息子を東大に行かせたい客の話
子供をプロ野球選手にさせたい田舎の大人と同じノリのやつ…?1人っ子、共働きだと小学生の頃から年間100万教育に課金して貰えるのは羨ましいけど…客が子供に馬鹿馬鹿言いながら勉強させてる話を聞くとなんだか微妙な気持ち…つくづくこの人見てて思うこんな父親じゃなくてよかった笑■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ー既婚子持ち客の登場記事ー 既婚者子...
Patreon(パトレオン)にて9/1公開予定の新作②
前回に続き限定イラスト…今回②「ラピスラズリ会員」用です。タイトル[19世紀・林檎の森のお嬢さん]のサンプル。 1800年代の所謂ディアンドルをイメー…
【4コマ漫画】ペンタブ(板タブ)あるある
今回は「ペンタブあるある」を4コマ漫画にしてみました! おすすめのペンタブも紹介していますので、ぜひご覧ください♪
残暑見舞いのクイズ…
残暑お見舞い申し上げますえ〜っ⁉︎まだ暑い最中なのに暑中見舞いじゃないの?(26日は35℃もあった‼️)残暑見舞いの時期はいつからいつまで?暑中見舞いは小暑(7月7日頃)~8月6日頃まで。残暑見舞いは8月7日頃~8月末頃まで。夏の挨拶状のひとつ「残暑見舞い」https://www.o-uccino.jp/article/posts/76816まだまだ厳しい残暑は続きますので体調には充分気をつけて下さい。・・・・・さて、暑いのにクイズです。上のイラストは、おかしなところが7つあります。どことどこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。2つはよ〜く見ないと解らないよ。残暑見舞いに「お」が抜けてるのは間違いではありません。答えは次回です。・・・・・前回〈8月15日〉(夏の風物詩といえば…)のクイズの答えはこちらちょっ...残暑見舞いのクイズ…
ロンドン美容室事情
需要によって様々なロンドンの美容室
Patreon(パトレオン)にて9/1公開予定の新作①
〖クリスタル会員限定〗イラストのサンプル画像です。 タイトル[18世紀・葡萄畑のお嬢さん] 1800年代頃の、フランスの田舎をイメージしています。 使用の…
【ポエム】所詮、SNSだから
今回は「SNSで悩んでいる方へ向けたポエム」です! SNS疲れ、していませんか……?
市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(5)」市川海老蔵/樹木希林/大木正弘/三木武夫/美空ひばり
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
[タッジー・マッジー]:山口美由紀--90年代ファンタジー作品--
前回で紹介しました[フィーメンニンは謳う]と、この作品は私の中でセットなんです。前回の記事https://ameblo.jp/21-02-28/entry-1…
オリキャラの「もちまる」をヒトっぽくしたら…………?
今回は私のオリジナルキャラ、「もちまる」をヒトっぽくしてみました♪
『町中華で飲ろうぜ』のエクセル画イラスト全員集合
今まで描き溜めた『町中華飲ろうぜ』の主要キャストのエクセル画集合写真版投入。 3人並べるだけだと芸がないからのれんも追加だ。 パーツ数874。
【4コママンガ】絵を描き続けるコツ
今回は「絵を描き続けるコツ」を4コマ漫画にしてみました! 意外と描き続けるのが難しいですよね。モチベーションの保ち方をご紹介します♪
【4コマ漫画】アナログお絵描きあるある
今回は「アナログお絵描きあるある」です! 4コマ漫画にしてみたのでぜひご覧ください♪
柴犬のお墓参り
Moppyオリジナルのピコピコ画です。お盆期間中は、小さい頃飼っていた柴犬の若市君のお墓詣りに行って来ました。土砂降りの雨の中でしたが風がない分、お線香に...
[フィーメンニンは謳う]:山口美由紀--90年代ファンタジー作品--
前回に続き、ファンタジー漫画の紹介です。タイトル:[フィーメンニンは謳う] 作者:山口美由紀1990年~1992年にかけて「花とゆめ」に連載されました。コミッ…
町中華の伝道師、坂ノ上茜ちゃんをエクセルで描いてみた
今回も人気飲酒番組「町中華飲ろうぜ」から「伝道師」こと女優の坂ノ上茜ちゃんのエクセル画投入。 これでレギュラー3人そろい踏みだ。 パーツ数528。
気だるいルオンさんの線画を描きました
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「ルオンさん」のイラストを制作中。ダルそうな線画ができました。
花とゆめコミックス[1/2FAIRY!]--それは妖精とケルトの扉だった--
久々に漫画の紹介です。(^ ^*コミックスのタイトル:[1/2FAIRY!]作者:岡野史佳。 出典:蒐集匣サイトより引用http://frostmoon.s…
点描画を初めて描いてみたよ!
今回は「点描画」にチャレンジしてみました♪ 初めて描きましたがハマりそうです(笑)
歩きタバコとの格闘
体型がマシュマロマンなんで出勤前のひっとっ走りとか…無理み今更だけどマシュマロマンも街破壊出来る程のサイズだったわ…追い越そうとすると足速める男の人マジでなんなん結構多くない?■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
賞味期限なんて気にしなくて大丈夫だよ…な…?
賞味期限なんて気にしなくてOK!!!天然の下剤ハマりますわw飲んだらすぐお腹痛くなるの楽しくて結局飲み干したよ!!!■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ...
町中華姐さん、高田秋ちゃんをエクセルで描いてみた
今回も人気飲酒番組「町中華飲ろうぜ」から「姐さん」ことモデル・タレントの高田秋ちゃんのエクセル画投入。 パーツ数535。
一枚絵・『ポグロム』
(宣伝)note 始めました!
一枚絵・『ゼベダイ』
一枚絵・『ダマスコ』
4月のカレンダー作りました。
マロニーさんのまろんちゃん描かせて貰いましたよ。
一枚絵・『ヤイロ』
楽描きからイラストへ昇格
【40代ダイエット】3/19(水)ダイエット記録。サプリは摂った方が良い?不要?
一枚絵・『カタリマ』
【🖼️イラストAC🖼️】『2025年5月カレンダー』素材追加
つよし君描かせて貰いましたよ。
セールで賢くスタート!スタジオ・ロングワンの絵の描き方テキストで新たな一歩を!
一枚絵・『マカエルス』
一枚絵・『バラバ』
【4コマ漫画】雨と湿気
今回は「雨と湿気」の4コマ漫画を描いてみました! ジメジメして嫌ですけど、頑張ってのりきりましょう!!
【4コマ漫画】スマホでお絵描きあるある
今回は「スマホでお絵描きあるある」を4コマ漫画にしてみました! スマホでイラストを描いたことがある方はきっと共感できるはず!?
近所の鳥をご紹介♪
今回は「近所にいる鳥をご紹介♪」します!あなたの周りにはどんな鳥がいますか?
オリジナルイラストのリンクあれこれ・スクショ、サムネイル祭り(笑)
※昨日までの大雨による災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 Patreon(パトレオン)↓が日本語対…
夏の風物詩といえば…
夏と言えば花火・風鈴・盆踊り・スイカ・入道雲・朝顔ひまわり・浴衣・甲子園・海・プール等々挙げればきりがない程夏の風物詩といわれるものは数多くある。他の季節にもそれぞれの風物詩はあるが、夏のものの数には及ばない。「かき氷」も日本の夏の風物詩。白地に赤く太い文字で「氷」と書かれたのぼりは、いかにも"夏"という感じがする。「氷旗」は夏の季節到来を知らせる素晴らしいシンボルマークだと思う。更にこの「氷旗」、正確には古くからある波に千鳥を組み合わせた伝統的な日本の意匠デザイン「波千鳥」に明治の頃に「氷」の字をはめ込み氷の冷たさと波の清涼感を結びつけた当時としては最先端のデザインなのです。夏の風物詩といえば? ランキングかき氷っていつからあるの?歴史と起源四季の美-SHIKINOBI-・・・・・さて、ここからクイズです。上...夏の風物詩といえば…
[お知らせ]Patreonが日本語対応始めました!ヽ(^▽^)丿
Patreon(パトレオン)がついに日本語のサポートを開始しました🎊。 8月11日、Patreonから届いたメールのスクリーンショットです。 ↓Goo…
簡単な昆布の描き方
今回は「昆布の描き方」です! 8月が主に旬なんですね!知りませんでした。だしの王様を描くぞ~!
簡単な鮎の描き方
今回は「鮎の描き方」です! 魚を描くのが苦手な方はぜひご覧ください♪
【今日のラクガキ】夏は涼しいキャラクターを描きたい
こんにちはです。あっちのそららです。夏真っ盛りなので、涼しげな雰囲気のうちの子「ルオンさん」を描きました。
簡単な冬瓜の描き方
今回は「冬瓜の描き方」です! 冬の瓜と書きますが、収穫するのは夏なんです!冬まで貯蔵できることが由来だそうです。
日本の「つゆくさ」と海外原産の「ムラサキツユクサ」の話・曲動画付き
「つゆくさ」は、日本を含む東アジアに自生しています。ツユクサ科ツユクサ属の一年草。開花期:6~9月。葉は細長いものと丸みのあるものと2タイプあります。 花弁…
シンガポールのナショナルデーでこの一年間を思い返してみたら
昨日はシンガポールのナショナルデーでした。Twitterの投稿で思い出してシンガポール人の友人にお祝いメッセージを送ったら、友人新居から国旗が飛んでるの見えたよ!ということで、動画と写真を送ってくれました。勝手に掲載は出来ないので載せられませんが、ヘリコプター3台が国旗を掲げてシンガポールの空を飛ぶのですよね。僅か一年前のことなのに、とっても懐かしく思い出しました。去年もコロナ禍だったので、密を避けるために島内数カ
簡単な「しそ」の描き方
今回は「しその描き方」です! しそって匂いが独特で好き嫌い分かれますよね~(笑) でも描くと葉脈のなり方とかが新たに知れて面白いですよ!
町中華の黒帯、玉袋筋太郎=玉ちゃんをエクセルで描いてみた
今回も飲酒業界のスター、「全スナ連」会長というよりも最近では、「俺らの聖地、町中華」の「黒帯」こと玉袋筋太郎=玉ちゃんのエクセル画投入。 パーツ数660。
勝手にシンガポール観光のポスターを作ってみました!
シンガポール生活を機に始めたこのブログ。考えてみたら、、、コロナとも同時期に始まっているので、withコロナブログと名乗ってもいいほど。って、、、それだけは絶対に嫌なので、早くコロナに滅亡してほしい!我が家が東京に戻ってきて早5ヶ月が経とうとしている今回は、コロナの滅亡を願って、勝手にシンガポール観光大使をしてみたいと思います。勝手にシンガポール観光大使になった理由まずはシンガポール観光のポスターを作って、勝手にシンガ
簡単なズッキーニの描き方
今回は「ズッキーニの描き方」です! 今週は8月が旬の野菜や果物の描き方をご紹介します♪
久々にCi-enを更新『エドの誕生日』
新しく楽しいことをはじめた津島です。ものづくりって楽しいねぇ、そんな毎日。さて、今日はエド!エド!エド!8/8はLooseLipsシリーズのエド・フィッシャーの誕生日!ゲーム好きな青年と言うことで、イラストもゲーマーっぽいものにしました。イ
ボカロ🎤初音ミクの練習♪
娘ちゃんの友達のボカロに 絵を描く事になり練習中です😊 ボカロ曲が届きました〜🙌 可愛いらしい曲です 曲の公開は許可を得てから😅 そして またまた初音ミクの練習です♪ 描き方の動画を見ながら練習しました 眼がむずい、、、 まだまだだなぁ〜😅 楽しく頑張りま〜す✊ 涼しくなってきました〜♪ ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運があります✊ またねー👋
姉妹絵日記。コロナワクチン接種!!
7月にコロナワクチン接種をしました。 私の場合は業種が福祉関係の為 一般の方より少し早く職場で接種しました。 ワクチンは2回ともファイザーで 私は30代女性です。 正直打つのにはとても抵抗があり怖かったです... しかし業種的にも打った方が良いと思い 打たせて貰う決意をしました! そして1回目接種する日の朝 本当に怖くて娘たちに今生の別れの如く 力一杯のムギュウ(笑) しかし娘たちの反応はこの通り 普段通り... まぁそうだよね(笑) でも本当に何が起こる分からないので ムギュウした事に後悔はありません!!ww 打った感覚としては インフルエンザの予防接種と似たような感じで 針が刺さると あー…
「ビサンティン」の服飾史とイラスト
イラストの資料を見ていると、西洋の歴史では古代の次には中世があるのですが、その間に突如「ビサンティン」というものが現れます。 https://hisuia…
【自己流】海の波紋の描き方
今回は「海の波紋の描き方」です! 簡単に描けるので苦手な方はちょこっとだけでも覗いてみてください♪
海と森の国🗾日本
日本は島国なので海が近く 森林が7割を占める 海と森に守られているのです 朝の涼しいうちに ちょっと外に出て 深呼吸してみて下さい 選択の自由は貴方にあります ご訪問ありがとうございます😊 貴方に沢山の幸運があります✊ またねー👋
【自己流】氷の描き方(改)
今回は「氷の描き方(改)」をお伝えします! 以前に描いたのもありますが、今回は水彩ペン多めに描いていますのでリアルさが増しました!
夏バテすぎてイラスト描けない(笑)
夏バテすぎて何にも描けない……。 のイラストです(笑)
今後作りたいビジュアルファンブック『LooseLipsシリーズ』
最近またイラストを描こうと言う気が湧いてきた津島です。Loose Lips(SIDE:foggy)が終わってから、なんとなく色々やる気が起きなかったのですが、最近ちょっと復活傾向。イラスト #バニーの日昨日のバニーの日のイラスト。この女の子
2021年08月 (1件〜50件)