自治体、企業が抱える事業課題を「エンタメ化」で解決!眠っている魅力をエンタメ系DXで掘り起こす。アクアスター、第4回デジタル化・DX推進展に初出展!(5/30~31)
自治体や企業の事業課題を、広告クリエイティブで解決を行う株式会社アクアスター(所在地:東京都中央区、代表取締役社⻑:原⽥ 弘良、以下 当社)は、第4回デジタル化・DX推進展(以下、ODEX)、自治体デジタル化支援EXPOに出展することをお知らせいたします。 当社の出展テーマは「自治体・企業の課題はエンタメ化で解決!」です。 子育て支援、若者が集まる場の創出、地域コミュニティの強化、地域ブランドの確立と発信等、自治体担当者が抱える課題は多岐にわたります。 今回の展示会では、自治体が抱える課題を、イラスト・ビジュアル制作およびARをはじめとしたデジタルコンテンツ開発を用いたエンターテインメントで解決する事例を展示します。エンターテインメントは、人々に楽しみや喜びを提供する活動や作品を指します。 当社はこれらの取り組みを「エンタメ化DX」と捉え、自治体担当者の相談に乗り、自治体に眠っている魅力を掘り起こします。 当社実績: ●スーパースマートシティうつのみや 総合プロモーション (詳細: ●福井県永平寺町 レベル4自動運転移動サービス『Zen drive』啓蒙プロモーション (詳細: そのほかの制作事例: 【第4回デジタル化・DX推進展について】 名 称 :第4回デジタル化・DX推進展 自治体デジタル化支援EXPO 主 催 :デジタル化・DX推進展実行委員会 (株)イノベント 内 会 期 :2024年5月30日(木)~31日(金) 会 場: 東京ビックサイト 西1ホール 公式サイト: アクアスターブース番号:D3-11 【出展コンテンツ】 ブース内では自治体や企業抱える課題を、以下4つのカテゴリに分解し、それぞれに適した当社制作事例をご紹介いたします。 1.未来に向けた構想や新サービスの「認知拡大」 例)未来の街の暮らしや新しいサービス利用シーン等をキャラクターやビジュアルを用いて、わかりやすく表現 2.取り組みや施策の「理解促進」