肖像画 私流
肖像画なんてタイトルの記事を書くのは私では
恥かもしれませんが、アップで載せてみました。
趣味 ARTGALLERYの表紙に最初載せたらCG
ですか?なんて質問があったけど一応は描き作品です。
少し無機質なマネキン的 肖像画から、そう思われても
しかたないけど慣れてないのでこんな物かなあ?
これは大切な人にあげるための物なので
自分で人物を今回の様に時間をかけるのは
珍しいかもしれません!
母の趣味の絵教室に付き添い?でたまに行ってる
のでそこでマジカに他人の絵いえ実際に人が
描いてるのを見てると、自然と他人の感性が
私にも移植されてくる気がします。
やはり絵は家でこもり一人でするのもいいけど
たまには他人と描くのも大切だと思います。
それが巧くできるかは別として、外からの刺激も
飽きがちになる趣味には大切かもね。
実際、今日はこの人の色の出し方を真似て
みようか?とか良い意味で他人の感性を練習真似
するのもGOODだと思います。
それにそれを聞ける本人が目の前にいるのだから
こんな勉強のチャンスはありません!
出会う逢う方すべてが私の先生です。
人は必ず1個は良い物を持ってるのでそれを感じ
ないで自分の自慢話ばかりするのは意味がない。
http://www.k3.dion.ne.jp/~mio777/