可愛い女性(美人)〓専門〓 の 落とし方テクニック!!<br />
街を歩いていると、可愛い女性・美人を 連れて歩いている男性をよく見かけますよね!?。 でもよく見ると、相手の男性は それほど…
2022/04/20 12:43
可愛い女性(美人)〓専門〓 の 落とし方テクニック!!<br />
街を歩いていると、可愛い女性・美人を 連れて歩いている男性をよく見かけますよね!?。 でもよく見ると、相手の男性は それほど…
2022/04/20 10:18
もみじ初めての試練
▼自己紹介はこちら 去年の秋生まれの預かり猫もみじ。 2月ごろからついに発情期がはじまってしまいました。 自分でもコントロールできないので、せつなそうでつ…
2022/04/20 08:38
2022/04/20 07:44
ブッダがラーフラに戒めを説くお経 原始仏典 中部経典 第61経 「羅云経」(らうんきょう経)ラーフラへの説諭 ほぐし読み
原始仏典 中部経典 第61経「羅云経」(らうんきょう)を、読みやすくほぐして、さらにブッダの教えもわかりやすくしています
2022/04/20 06:18
2022/04/20 00:39
2022/04/19 23:14
落書き
Alek「これまで受けたマイナスな言葉と記憶は、僕が食べてあげるよ、それに…ふふふ。」 創作キャラのアレクの幼少期イラスト。悪い感じだ…ヽ(*^ω^*)ノ 先日コロナワクチン3回目しました。今の所は、大きな症状は無く、いつも通りです〜。今後も気をつけるぞ〜。 では、また更新しま〜す( ^^ )/✨ ---------------------------------------------- ↓クリックだけで応援できるありがたいボタン!(いつもありがとうございます!) ----------------------- Maru_Data HOME PAGE | LINE STICKER Insta…
2022/04/19 18:33
数年ぶりのリアルイベント
下にイベント告知ツイートのリンクを貼っておきますね。 スタジオYOUさん主催、オンリーイベントです。 開催日や開催地については以下リンク先(Twitter告知ツイート)でご確認ください! ありがたいことに【ハートミート・サウスポー大阪】(御沢オンリー)の告知イラストを描かせ...
2022/04/19 18:15
まーた間が空いてしまいましたね…
めんどくさい落書きマンなもので、落ち込むと途端に何も描かない(自分の価値を見出さない)状態になるのでネタがなくなるんですよね。 かあああ!!!!我ながらめんどくさいと思いますよ。 …でも褒められて伸びる子なので(コソッ) て、ことでまたもダダーっとイラスト投下。 すみません...
2022/04/19 17:13
映画『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』行ってきました
BUMP関連の嬉しいお知らせなどが続きUPしそびれた 映画『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』公開日翌日に観に行ってきました♪ ハリポタが好き…
2022/04/19 16:05
これって、おかしくない?、、
福岡の中心部、今日の気温は20度、湿度53%、、 わたしにとっては穏やかな日なのですが、 今日は、近くの歯科医院を調べて予約をとったり、 溜まったお洗濯をしながら、歯にやさしい食事をすませ、 日本語ボランティアに行く準備をする、、 そして、余った時間をお絵描きをするといった...
2022/04/19 14:20
2022/04/19 13:48
私が離婚に至るまで~色々あったよ結婚生活~(旦那殿はパチンコ大好きなだけ?)
無事夫婦になり 一緒に暮らし始めたネコヤン達 そしたら 旦那殿の今まで知らなかった事を 段々と知ることになった 私の貯金箱 1人暮らしを始めて少しずつだが 500円貯金をしていたネコヤン 一度兄のご祝儀に使って 一回減ったけど 75000円くらいまた貯めていた ある日仕事が終わって家に帰った時 財布に500円があったので また貯金しようと思い 貯金箱を見たら 「え?中身がない!!」 慌てて持ち上げたら プラスチックなのだが 缶切りのようなもので 開けられていた… 最初は泥棒かと思ったが 部屋は荒らされていない そして今日は旦那殿は仕事休み 旦那殿は出かけていていない… 「もしや…」 嫌な予感が…
2022/04/19 13:47
私が離婚に至るまで~色々あったよ結婚生活④~(折角の記念日に大喧嘩)
すいません 次回は結婚後とお伝えしておりましたが 婚姻届けした時のお話を入れます! 予定変更して申し訳ありません 今回は体調を崩してしまって 更新が遅れてしまいました 申し訳ありませんm(_ _)m それでは本編どうぞ 結婚 ついにお付き合いを開始したネコヤン それからしばらくは仲良く 過ごしておりました そして結婚にすることになったのですが 恥ずかしながら 出来ちゃった婚でした 両方の両親にも報告、顔合わせをして いざ 婚姻届けを出しに行こう! となった時 初めての喧嘩になりました 今でもある意味忘れられません 希望日 旦那殿はこの日に入籍したいという 希望がありました なので希望日に婚姻届…
2022/04/19 11:29
2022/04/19 08:58
復活祭つながりの自作イラスト特集
今年の復活祭(イースター)は明日4/17なので、それに因んだイラストです。※追記:東方教会は4/24。参考記事 出典 wikipedia. 復活祭 スクショ…
2022/04/19 00:14
2022/04/18 22:55
コラージュありがとうございます♥
にゃんとボクがモデルにゃ〜んふとちえさん素敵なコラージュありがとうございます凄く素敵にゃん!見てねノリノリにゃんふとちえさんのお家🏘のあーちゃんとサスケまま…
2022/04/18 19:30
NGC3166+NGC3169
NGC3166+NGC3169の位置や星図と天体写真や撮影データ。季節は春でろくぶんぎ座の渦巻銀河。位置は赤経10h14m00.5s/赤緯+03゚26’36″付近。NGC3166の光度は10.6等で視直径は4.9’×2.4′。NGC3169は10.5等で4.8’×2.9′。適正焦点距離は2000~6000㎜。
2022/04/18 17:07
わたしん家の台所事情、、
わたしん家の台所事情、、 とは言っても、わたし、お料理は、、 月に数回しかしないから、、、 皆さんに紹介できるようなお台所はないの、、 殺風景で食卓テーブルと机が兼用だし、、 たまに作るとすれば肉じゃがに、 カボチャ煮に、肉入り野菜炒めくらいかな、、 一人だと、どうしても食...
2022/04/18 16:54
私立六甲山中学校・高校
こんにちは!修斗(高2)です。 約1年半ぶりの再開となった「学校・職場・地域丸かじり!」。 久しぶりに開催する今回は「梅の実」エリアの「学校」をお送りします。 再開後第1回目は「私立六甲山中学校・高校」を紹介します。 「私立六甲山中学校・高校」は兵庫にある中高一貫の男子校で、多くの有名大学合格者を輩出している進学校です。 今日はこのメンバーでお送りします。まずは自己紹介をお願いします。 >中学1年の諒(中1)です。 >中学2年の裕翔(中2)です。 改めまして、高校2年の修斗です。今日は3人だけでさみしいですけど、よろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(2人) まず…
2022/04/18 15:33
2022.04 春の漁港(糸島市岐志漁港)
2022.04 春の漁港(糸島市岐志漁港)風も無くのどかな春の糸島市岐志漁港の風景です。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
2022/04/18 13:22
2022/04/18 12:19
2022/04/18 12:04
夫が外でお好み焼きを食べない理由
▼自己紹介はこちら ホップは外食で、お好み焼きを食べられません。その理由は・・・ 私の作るお好み焼きが好きすぎるから! ノロケですか??(笑)いや、自分でも自…
2022/04/18 11:18
【二子山登山 2】二子山頂上から南郷上ノ山公園経由逗子駅へ
ここから下って南郷上ノ山公園に向かいます。道上に雨水マンホールがいくつかありました。なぜここに?分岐をとりあえず右へ進むと(名前のわからない)広場になってます。11:30 山桜を見ながら珈琲休憩。↑この写真にリスのしっぽが見えます!分岐まで戻って階段を下ります。このタイプの階段を下るのは結構ムズイ。12:20 難儀しながら下っていると間もなく南郷上ノ山公園に到着です。スポーツ公園ですね。ここから逗子駅まで歩きます...
2022/04/18 09:33
2022/04/18 04:25
2022/04/17 20:19
【ダイエット企画63】長距離通勤は罪深い
今春、息子が遠方地に進学しまして。遠方地と言っても国内で、大した距離ではないのです。しかし、ほぼ連絡が取れないという状況にあります。 通信手段がいまより自由ではなかった時代においては、地方から都会に出す親の気持ちと言うのは、概ねこんなもんだったのだろうかと想像します。 息子の将来の希望を思うと、恐らく寝食を共にすることも、そうありますまい。感慨深いもんです。「感慨深い」と思う気持ちが、私にもあったというのも発見ではあります。春は発見の季節とかなんとか。 息子は三月末の早生まれで、やはり同年齢の子に比べると能力に劣るといいますか、まあ出来ないことが多くて。それも個性で仕方なしと、仔細については放…
2022/04/17 20:12
The Massとマット・ブラックの共同企画展「I Care Because You Do」へ
ダン・フレイヴィン、スターリング・ルビーなど15名の作品を見ることができました
2022/04/17 19:51
わたし、憂鬱です、、
わたし、お昼前に紅茶を飲みながら、 イカピーをガリガリ食べてたの、、 すると、すごく堅いモノを噛んでしまったの、、 思わず吐き出してみると、わたしの奥歯だった!、、 あらっ!とれちゃったんだ、、 どうしよう、日曜は歯科医院は休みだし、、 困った、、反対側の奥歯も気になるから...
2022/04/17 16:10
私が離婚に至るまで~色々あったよ結婚生活②~
まず、最初に旦那殿との馴れ初めを お伝えしておきます 何故旦那殿を選んだのか… 見る目がなかった 私の恋の盲目度合いを書いていきます まずは出逢い編 当時の私 旦那殿と知り合ったのは 当時働いていた病院でした。 その時は精神科の病院で 働き初めて2年目位 まだまだヒヨッコ看護師でした そして当時働いていた病棟は 私服勤務でした そこに看護助手として 入ってきたのが旦那殿です (精神科の病院は患者さんが 暴れる事があるので男性の看護師 看護助手さんが多かった) 第一印象 旦那殿の第一印象は 「うさん臭い人」でした 初めて会った時の旦那殿の姿は 頭は髪が爆発していて 青地に赤と白のラインが入ったジ…
2022/04/17 16:09
私が離婚に至るまで…~色々あったよ結婚生活①
今回から 私が離婚した経緯を書いていきます 結婚生活は人それぞれだと 思うのであまり参考にならないかも 知れません 反面教師にして頂ければと思います それでは本編どうぞ(*´∀`)つ 家族構成 離婚当時の年齢です ネコヤン(元准看護師)42歳 旦那殿(自営業)38歳 娘ちゃん(高校1年生)15歳 ぼんちゃん(ベビー)11ヶ月 義母ヤン(専業主婦)57歳 義父やん(会社員のち嘱託社員)62歳 父ヤン(タクシー運転手)67歳 母ヤン(准看護師のち定年退職)67歳 他に兄弟はいますが本編に出てこないので 割愛致します 上記を見て 気付かれましたでしょうか? わたくし姉(あね)さん女房でした 旦那殿は…
2022/04/17 15:46
2022/04/17 15:45
2022/04/17 14:44
〈ハンドメイド〉100均 消しゴムはんこ作り✨
こんにちは👩🏻 前回、レジンの資材集めをしていると 報告しました。 その後、作品作りには至っておらず・・・ 自分のお店が出来たらの妄想だけが進み ショップ用スタンプ作りに 挑戦してみました(笑) 気が早い!! 商品化出来るものを作れるかも分からないのに~💦 というものの、消しゴムはんこも 経験がないので可愛い本でお勉強!! ハンドメイドのお勉強は楽しいわ~🎵 消しゴムはんこ練習帖。 (レディブティックシリーズno.3487)/mizutama 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 図案も可愛くて💛 とっても分かりやすかったですよ! スタンプを押したグッズも沢山載っていて 真似したくな…
2022/04/17 11:25
2022/04/17 08:03
2022/04/17 05:56
星の下の小さな夜〜猫の絵本
こちらの色鉛筆画の絵本は✨自作ながらですがマイブログのクリスマスの時期に登場した主役の猫ちゃんと妖精のトムが登場する物語になります!ファンタジーな時間を✨✨皆…
2022/04/17 01:55
2022/04/16 22:49
わたしにとって、しあわせな時間とは、、
わたしにとって、しあわせな時間とは、、 そうね、たぶん我を忘れて、、 下描きに没頭している時かな、、 何を描こうかとか曖昧まま、 とにかく、わたしは毎日手を動かす、、 それをしなければ、どこもかしこも鈍るの、、 そして、誰もが見れない仮想の世界に浸る、、 その下描きが、うま...
2022/04/16 22:12
日光浴は気持ちいい!ポーズを変えるとどんな気持ち?ワオキツネザル
日の光をあびて 日差しが気持ちいい 手のひらを開き、おなかを出し、なんなら足も広げます。 そんな全力で日光浴にのぞむ生き物がいます。 ワオキツネザルです。 そのポーズと言ったら・・ワ~オ! なんのポーズ? 始めて動物園で見たときは意味不明でした。 なんでこんな無防備な恥ずかしいポーズをしているのか疑問でした。 でも、ワオキツネザルの前面には太陽の光がギラギラあたっていました。 冬の定番はコタツですが、全身を中に収め熱を逃がすまいと、モグリこむ人は少なくないと思います。 きっと、ワオキツネザルも太陽からの熱線を逃すまいと、体を広げていたんだと思います。 そのポーズはどんな気持ちになる? ためしに…
ハイエナの遊び噛めば噛むほど
かじるハイエナ ハイエナが何かをカジっています。 朝ご飯の残り骨をシャブっているのではありません。 あの砕けぐあい、間違いなく木の根っこです。 なぜ、食べれないものを噛んでいたのでしょうか。 私なりに考えてみました。 噛み力上げる訓練 噛むためには筋肉を動かす必要があります。 つまり筋肉を鍛えれば、硬いものもラクラク噛み切れるはずです。 砕くの楽しい。 壁やカバーをボロボロに剥がして遊んだことはありますか。 高校生の時、友人がイスのカバーをボロボロに剥がし怒られていました。 たぶん、やり始めたら止まらなくなるんだと思います。 でも、いけませんよ。 木の根はたちまちぼろぼろに 骨や木の根を砕くこ…
1751件〜1800件