絵の描く時の考え方や、絵が描きやすくなるための練習の方法について紹介しています。
「やさしい人物画」をはじめ、すでに著作権が切れているA・ルーミスの技法書のpdfを配布中。
はじめまして。私はアナログ、デジタル両方の絵を超マイペースに描いています。 ブログには初心者向けの絵の描き方などを描いています。わかりやすく親切なブログを書きたくて模索中です。
絵の描き方や、Photoshop・Illustratorの作業を効率化する素材などの、クリエイターに便利な情報を提供。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2次創作、同人誌・創作小説・イラストなどの紹介。 お勧めや自分で書いた作品の紹介など、お気軽に!! トラックバックお待ちしています。
三重県で活動しているデザイナー、クリエイターの活動内容や、イベント情報のコミュ
■東京魔人學園、九龍妖魔學園紀に関する記事なら何でも!! 見当たらないので作ってしまいました。 お好きな方は是非!! ・3部作最後の作品、帝戦帖。DSで発売決定!! ・魔人学園DS、発売!! どんどん盛り上がりたい所ですーヾ(*´Д`*)ノ
あなたの周りに笑える人はいませんか?
メイドイラストなら何でもOK!!どんどんトラックバック!!
イラスト(CG・アナログ)・ラクガキ・漫画などモノクローム・ファクターのキャラを描いた記事があればどんどんトラックバックしちゃってください!!
版権・二次創作・自作・オリキャラ・CG・アナログ イラストなら何でもおk
http://blogs.yahoo.co.jp/syrsanborafrom06/folder/708671.html ↑クリックお願いですw ハルヒの絵がいっぱいあります。 一つずつクリックして 評価(コメント)をしていただけれると うれしい限りです☆
もぅッ題名のとぉリデス!!! 誰に何と言われたってこれがあたいの絵なんじゃあああ!! って感じです♪(ぇ もぅっこれがわしの絵じゃああああ!!みたいな記事とかをトラバしてくれたら嬉しいです^^ よろしくお願いしますね♪
ゲーム「緋色の欠片」「緋色の欠片〜あの空の下で〜」「翡翠の雫〜緋色の欠片2〜」「蒼黒の楔〜緋色の欠片3〜」関連項目でしたらお気軽にどうぞ。ゲーム本編はもちろん、カズキヨネ氏イラストや、参加声優陣、ドラマCD、小説、コミックス、イラスト等お好きなものをご紹介下さい。