FX リスクリワードと今週のドル円振り返り
現物は握れます! 今週の良かったトレードとドル円振り返り
今回の「表」は、コレです。
【投資ブログ×チャンネル】個人投資家1週間の投資トピック振り返り
FX Discordの事、ドル円のエントリーライン振り返り+環境認識
ドル円振り返り、エントリーライン+狙い方や考え方、トレード記録
毎日の振り返りの仕方
1月の食事記録
「目指す5000万円、高配当株がまさかの無配…!」資産家への道は甘くない?先週の投資戦略まとめ
【年間配当300万円へ】今週の配当〇〇円&ポートフォリオ調整!総資産の増減と投資戦略を公開
FX ドル円のエントリーラインの振り返り(4/24~24)とドル円環境認識
FX ドル円のエントリーラインの振り返り(4/10~14)と環境認識、ニュージードルトレード
1月の振り返り・・・今年の目標
【週刊投資まとめ】300万円の損失、住宅ローン対策、配当金293,624円の使い道を深掘り!
ドル円、ユーロドル振り返り トレンドの戻り売り押し目買い
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備で「原初を刻むメル・ゼナ」に挑む!めちゃくちゃ強いが武具も強いから周回必至!!【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備で「リオレイア希少種&リオレウス希少種」に挑む!2体とも防具スキルが優秀だった!武器も高性能で使いやすい【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備で「渾沌に呻くゴアマガラ&ナルガクルガ希少種」に挑む!2体とも防具スキルが優秀!特に渾沌ゴアはサンブレイク界最強スキル持ち【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備で「エスピナス亜種&タマミツネ希少種」に挑む!2体とも防具スキルが優秀だから周回して作ろう【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備で「イヴェルカーナ」に挑む!氷耐性20以上は積んだほうが安心できる【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ガイアデルム狩猟時の装備でアプデモンスターに挑む!初戦は「アマツマガツチ」!正しい傀異錬金術の解放条件も紹介【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】ストーラー最後のボス「ガイアデルム」!クリア後なら武器は優秀、防具も優秀!レア素材は装飾品の素材にもなるぞ【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M6に上がるための緊急クエストその1「黒の中の白(シャガルマガラ)」!防具スキルが超優秀で周回不可避?【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M5に上がるための緊急クエストその3「月光染めし紅(メル・ゼナ)」!サンブレイクの看板モンスターがイケメンすぎてツライ・・・【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M5に上がるための緊急クエストその2「眠れる密林の棘竜(エスピナス)」!初めてショート動画をアップしてみた!【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M5に上がるための緊急クエストその1「スゴウデ薬師の捜索(ライゼクス)」!王国騎士派生ランスを使ってみたが微妙?【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M4に上がるための緊急クエスト2つ!「イソネミクニ亜種」と王域三公「ルナガロン」がお相手!ランス武器更新しました!【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】M3に上がるための緊急クエストその2は王域三公「ガランゴルム」がお相手!ガランゴルム武器はストーリークリアまでなら使えるぞ!【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】マスターランク序盤おすすめのランス装備!迷ったらこれを作れ!M3に上がるための緊急クエストその1も紹介!バハリ登場回【MHR:SB】
【モンハンサンブレイク】アラフォーおじさん、エルガドに到達!手始めにやることとM2に上がるための緊急クエスト2つを紹介【MHR:SB】
ジャンプ、サンデー系少年漫画の二次創作置き場です。金髪イケメンをかっこよく描けるように日々練習中です。(「Dr.STONE」の七海龍水のイラスト多めです) https://lit.link/nmRika1
新規イラストの色ラフが完成! 8時間半かかりました…。 すごい悩んでたけど何とか出来そう!良かった〓 (ここから7時間で終わりたい!) この3月で、イラスト歴丸4年になります。 大学で4年…
現在30代ラストイヤーなんですが、これまで健康診断というのを一度も受けた記憶がありません。毎年市から無料で受けられる健康診断の案内が届くんですが、相変わらずの…
ダイソーの商品が、どんどん値上がりしているのでまだまだ値上がりしそうな箱や靴下をかってきました。プラから安いポリプロピレンに変わり始めていますね。肉不足普段、…
人造機械、レニングラード戦始末記 青線ラフ案 第9話 8ページ目の2 「早朝に電話掛かって来た電話(第9話終わり)」 赤線ラフ化する
去年10月の記事の続きで青線ラフを赤線ラフ化しました。 ということで第9話 8ページ目の赤線ラフを描きました。 という訳で飛び起きたザイツェフ大尉に電話が掛かって来て イワノフ少佐の部屋に呼び出されます。 第9話の赤線ラフ化の8ページ目です。 第9話の赤線ラフかはこれで終わりです。 次回からは第10話に取り掛かりたいと思います。 また時間を取って取り組んでみたいと思いました。...
カラー&ライト リアリズムのための色彩と光の描き方 その91 第10章 『大気の効果』 その21の3 「水面:反射と透明度」
今月の記事で描いた絵の都築で カラー&ライトという教本の第10章 「大気の効果」の 『水面:反射と透明度』をやります。 元の絵はこの3年前の記事で描いた背景の絵になります。 今回は乗算レイヤーで水面下の暗さを表現しているレイヤーを さらにいじって深い部分と浅い部分を作り 右下でその乗算レイヤーのマスクを削って 水面より上に出ている表現も入れました。 そして、水面から出ている岩に関して色々塗って ...
にじさんじのアニメイトカフェ最終日滑り込みで行ってきました スイーツコンセプトで可愛い 闇ノシュウさん闇のメロンソーダ ヤン・ナリちゃんオトナリのホットチ…
人造機械、レニングラード戦始末記 青線ラフ案 第9話 7ページ目の2 「悪夢で飛び起きてしまうザイツェフ大尉」 赤線ラフ化する
去年10月の記事の続きで青線ラフを赤線ラフ化しました。 ということで第9話 7ページ目の赤線ラフを描きました。 という訳で夢は悪夢で主人公のザイツェフ大尉は 眠り半ばで目覚めてしまいます。 第9話の赤線ラフ化の7ページ目です。 後1ページで第9話も終わりです。 また時間を取って取り組んでみたいと思いました。...
ただ漠然と上手くなりたい。 それだけでは何も進まない。 何を上手くなりたいのか、目的を何にするのか、それさえも定めることを目標にイラストの練習(主に模写やクロッキーなど)を載せていきます。 主に使う本はモルフォ人体デッサン。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)