メディア掲載して頂きました!TRILLマンガ様&オトナンサー様
ⓃⒺⓌ🐾「眼力👁強っ❕ヤドカリ🐚猫呑太🐈」『裸夢 me more,NONTA』
恋人からストーカーになる理由
安モン買いの末路 完
『夫よ、頼むから強がるのやめてくれ!』~アラカンは無理がきかない~【1】
マッチョだと期待して盛大に失言した話
トイレットペーパーとティッシュは最低品質で
ポテトサラダに魚肉ソーセージ
「bride in the light~愛という名の軌跡~」(イラスト編81)
家で食べる時にしかしない・食事マナーの話
愛知を去る前に観光しつくせ!『リトルワールドへ行って来ました!』
婚活のはなし:出会い系12
婚活のはなし:出会い系11
婚活のはなし:出会い系10
「今日は放送記念日📻ラジオ聴かなくなったな~」
小さな世界
【エストニア】対岸のエストニア、おとぎの国?世界遺産の街タリン
【松屋】リトアニア風 ホワイトソースハンバーグ【チー牛】
パリに設置された仮設トイレはアリか⁈ナシか⁈
アルさんに余計なことを吹き込む同僚に注意せよ!
パリオリンピック開会式をボケっとみていた日本人妻と今どきの欧米感覚なエストニア人夫の感想の違い1-2
パリオリンピック開会式をボケっとみていた日本人妻と今どきの欧米感覚なエストニア人夫の感想の違い1-1
ランダムに入った店で見た日本関連の物(短いブログです)
ポヤケのトイレトレーニングのつもりが…
エストニア人のじゃんけん?アルさんのじゃんけんが変なのか?
膝カックンの話からアルさんに聞いたさらに上のカックン
【シリーズ】2回目のご報告⑦妊娠中にすごく食べたくなった物
ポヤケの幼稚園での様子を垣間見た瞬間の母の気持ちを述べよ
アルさんの誕生日だったけど…あまり変わらない普通の休日になった
【シリーズ】2回目のご報告⑥2回目のエコーと助産師健診
キャットホイール部屋に置く。(と)2005年のくつした
キャットホイールを組み立てる。(と)2009年の晩飯くつした
大きな荷物、何だろね。(と)882日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
座椅子クッションが快適(と)2009年のくつした
持ってましょうか?またたび棒(と)880日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
曇りの日のポインター遊び(と)879日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
New座椅子に積み上げクッション(と)2009年の晩飯くつした
気に入っている浮きソファー(と)877日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
再びふところカンガルー(と)876日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
うなぎのおもちゃ(と)875日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
ダイソーの鯛おもちゃ(と)874日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
浮かしたソファー(動画つき)(と)2013年のケーキくつした
きのこタワーで紫じゃらし(動画つき)(と)2012年のリボンくつした
冬でも冷却が必要(と)870日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
たい焼きにシュッと味付け(動画つき)(と)2005年のくつした
友達いない転勤族、夫婦二人暮らし。 2人で楽しく生きていこうと決めました。 日常や病気の事など。転勤ネタを絡めたり絡めなかったり。 奇数日更新ですが、しばらく休みがちになります。 休む時はTwitterで出来るだけお知らせします。
ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。
絵描きを目指して40過ぎから絵を描き始め、我武者羅に絵を描き続けて2020年、絵本を初出版。 60になって色んなモノから自由になった人生の始まり。のんびりマイペースで楽しむことが一番!という生活。
60歳を超えるといよいよ、先が見えて来るやんか?見えて来るというよりは人生に終わりがあるということを、ようやく認識出来るようになるよね。それまでは、「人生は一…
今月の初め、驚いたことに、1日のアクセス数が1万を越えた。きっと、どっかで検索エンジンにでも引っかかったんかね。案の定、1週間もしないうちに、いつものアクセス…
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!見栄はやっぱ張らないと…!こういうことがないと積極的に掃除しないんで、物のみならず、いい機会をいただきました。キャンドルホルダー、あんまり使わな
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!記憶は芋づる…!一個思い出したら全部思い出しますよね。顔で覚えられなくて、話すといきなり思い出しまくることがあります。にほんブログ村
20日はお彼岸でしたね。午後から姉と待ち合わせ、お彼岸恒例の墓参りでした。お彼岸て、晴れが多いと思いませんか。私は勝手になんてのを空想し楽しんでいます霊園は、…
夫曰く、「最近アスちゃんが笑わない」。 確かに前みたいにずっとは笑ってないけど落ち着いただけじゃないかしら…。 散歩のときはほぼずっと笑ってるので「ご機嫌さんね~」とすれ違う人に声をかけられることがしばしば。 大抵笑ってる時は動いてるのでブレるブレる。 あと悪さしてる時は笑ってるよ、夫さん(笑) こういう赤と黒は映えるなぁと思って撮った一枚。 なんでも口に入れるののちゃん。石すら食べようとした💦 シルエットがいつの間にかもうシェルティですね! ののちゃんもよく笑います。 血筋かな?
発音や言いわけが難しい外国語の発音ってありますよね。カ行は難しいと聞いたなぁ。KEは英語的感覚だとキと読まれがちです。「キ」と「ケ」って全然違うと思うけど、日本人が「R」と「L」の音の違いが分からないのと似たような感覚なんでしょうね。 …………………………
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!思ったよりも…思ったより長いぞ想像してた3センチと違う!こんなに3センチって長かったのか!!とりあえず美容室で染めてきます。にほんブログ村
パスポートを作ろう。 今年スペインに行く計画を立てている。まだ宿も航空券も手配してないが、何よりも必要なのはパスポートだろう。 色々調べたら今はすべてオンラインで申請が可能らしい。最後にパスポートを作ったのはもう10年以上前。何が必要かも覚
今日は朝から雨で肌寒い一日でした。部屋の結露もすごくて朝から窓の掃除でバタバタです。部屋の中も寒くて暖房をつけて過ごしました。通販でドライブレコーダーを購入したのですが、自分でつ...
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!カニクリームコロッケってカニ入ってる雰囲気ないけど許されてるよね魔法だーーー!!!トロットロのクリームにどうやって…?なぜ丸く…?魔法だ――!!
元々割と些細な事で体調崩しがちな方なんですけど忙しい時期にこんなに気温もおかしかったらもうマジ無理です\(^o^)/なんかお休みばっかですみません!ところでこの間の記事で軽くアレルギー検査した話に触れたんですが、私花粉症とかマジ一切全然なかったんですよ、実家家
小さい頃から何かとすっとぼけた日々を過ごしてきたぶちゅーちゃん。会社でのズッコケ出来事や日々のぼやき、一番得意な妄想など…。(ほぼ)毎日絵日記や漫画を描いていますのでよかったら見てください〜。
普通になろうとしたけど、なんかバグった。」映えないし、キラキラもできない。でも、それが私のリアルライフ。イラストと、時々笑えて時々刺さる話。 生きづらさ、違和感、ズレた視点もそのまま記録。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)