ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第13話の感想を語る
Huluで好きだったアニメ・特撮配信6選
仮面ライダーガヴ 30話『最凶の大統領令嬢』駄菓子屋のおじさんは何者? 感想・考察
ゴジュウジャー 8話『聖邪揺らめく、指輪の狩人』 感想考察 ガリュードはなぜ教授を攫った?【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
【4月15日はヘリコプターの日】ヘリコプターと聞いて思い出す戦隊シリーズのメカは?
仮面ライダーガヴ第30話の感想を語る
【4月12日は子供を紫外線から守る日】紫外線と聞いて思い出す特撮怪人は?
東映怪人のデザインの魅力を語る〜巨獣ウミキング編〜
ライダー怪人のデザインの魅力を語る〜スカウティングパンダレイダー編〜
戦隊怪人のデザインの魅力を語る〜ブタネジレ編〜
ガメラリバース第1話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第29話の感想を語る
【4月8日はタイヤの日】タイヤと聞いて思い出す必殺技
【ゴリラ!ゴリラ!】ゴリラがモチーフのアニメ・特撮キャラ4選
こんにちは。均(高1)です。 今月の「アンダークラブ大反省会」は大阪ニュータウンチームでお送りします。 「梅の実」メンバーからはオレ・均。 アンダークラブメンバーからは重利、果璃那(以上、高2)、竜成(中1)、聖彩(小6)、京平さん(28歳・鉄鋼会社勤務)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 均「こないだはお疲れさまです。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れ様です。」 均「どう?「梅の実」メンバーとの対面は?」 重利「めちゃくちゃ緊張しました!!最初の時噛んでしまったし。」 果璃那「重利、めっちゃ緊張したよね。」 均「いっつもこんな調子なん?」 重利「普段はこんな感じではな…
ハロー!セルジュ(44歳)です。 今日は「世界の肉類」についてお送りします。 肉類は広い意味では食肉のことで、世界で一般的に食べられている牛肉、豚肉、鶏肉をはじめ、多くの動物を食しています。 家畜化された食肉は牛、豚のほかに、ひつじ、やぎ、馬、トナカイ、水牛、犬、らくだ、ロバ、うさぎなど。食鳥では鶏、あひる、七面鳥、ホロホロ鳥、がちょう、うずらなど。それ以外の動物の食肉ではダチョウ、いのしし、鹿、くま、カンガルー、鴨、キジ、くじら、いるか、わに、へび、亀、かえるなどがあります。 魚の場合は魚肉で、食肉ではありません。 牛、鶏は世界各地で多くの国民が食しています。豚はイスラム教の国を除くすべての…
朝、ベランダで洗濯物を干してたら ゴミの収集日だったからか カラスが鳴いてるのが見えた 会話してるっぽい感じ! 昔、娘の保育園の友達のママさんが「カラスって、鳴き声で情報交換してると思う!」 って、言ってたのを思い出して […]
タイトルで全て語ってしまいましたけど、 LINEにはスタンプだけじゃなく、着せ替えというものがあるらしいです。 スタンプを作り始めて知りました。 https://store.line.me/themeshop/product/c8a9d87d-77f5-46bb-8a88-840a97ad022b/ja 学生さんを教えている美術教室の先生から得た情報で、 「着せ替え自体が、あまり人気がないからこそ、発売してみたら良いんじゃないか」という話。 これ、マーケティングの観点から言うと大間違いなんですけどね(笑) 分母の少ないところに無名の作家が挑んだら悲惨ですよ悲惨。 人のいないと
***出演*** 規子(27歳・派遣社員) 双葉(25歳・栄養士) (一言) 今はコロナ禍でどこの会社も宴会は禁止されていますが、コロナ前は会社の宴会は必ずありました。 会社の宴会はどこの会社も必ずあり、歓送迎会や忘年会、新年会などの名目で開催されます。大手企業では部署ごとで開催しますが、中小企業の場合は部署関係なく、社員全員が集まって開催します。 参加は大半が自由参加ですが、会社や部署によっては強制参加のところもあります。 しかし、一部の会社では宴会が廃止になったところも増えています。 近年は会社の不況の影響や若い社員を中心に宴会に参加しない人たちが増えるなど、いろいろな事情があって宴会が廃…
11月27、28日に、テレビ放送フィギュアスケートのグランプリシリーズ・ロシア大会男女シングルがテレビ放送されました。 今大会は、シリーズ6戦目で最終戦。な…
こんにちはです。あっちのそららです。うちの子「オベちゃん」のイラストは、楽しみにしていた塗りへ突入。しかし、白目と瞳がうまく馴染まず微妙なバランスになったので、塗りは一時中断。ノッてきた矢先ですが、目の線画を描き直しています。ここで妥協するか、Uターンするかで、仕上がりに差が出る(と思う)ので、必要な工程だと受け止めます。 12月は新年イラストも描きたいので、またまた中断の予感。
画像はサンプルです。実際のデータは全て解像度:350dpiのJPG。 「クリスタル会員」限定イラスト ・タイトル:Holidayの白い庭で https://w…
こんにちは。純平(中1)です。 今週のおしゃべりカフェは「男友達」・第21弾です。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはぼく・純平、優太、亜門(以上、中1)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 純平「今日は東京・千葉・神奈川からリモートでお送りします。今日のテーマは「男友達」ですが、今回は「鳴海学院中学校」の同級生3人でお送りします。「梅の実」では「鳴海学院」に通う男子の同級生は5人おり、この3人はそれぞれ違うクラスです。ちなみに今回は来ていないですが、康介、惇(以上、中1)とは優太と同じクラスです。」 優太「今はコロナで直では会っていない…
季節がらのクリスマスネタです。今回はサンタ・クロースって何者?てことで、簡単にご紹介しますね。4世紀頃、現在ではトルコ付近だそうですが、ニコラウスという司教がいました。彼はある貧しい家族の存在を知り、真夜中にその家の煙突に金貨を投げ入れ、家族を救いました。投げ入れた金貨は、偶然暖炉に吊るした靴下の中に入っていたのです。これがプレゼントを靴下の中に入れる習慣として広まったようです。この伝統はオランダ...
こんにちは。 あれは確か1か月半ほど前のことだったと思います。10月に参加したイベント「クリエイターズ文化祭」のために編集したゲームの完成時に、「ファイル容量を軽くできたので”天真!早食いバトル”も軽量化して近々アップデートするだろう」とブログの記事中に書いたような。 うん、やっぱり書いてましたw ほぼ忘れかけてた…(-∀-○) もういいかなーとか思ったりもしましたが やっておきます。 ゲームファイルのデータ容量を小さくすると得られるメリットと言えば まず動作の快適性向上ですよね。アクション要素のあるゲームなんかは特に重要かと思います。加えて投稿サイトに投稿できるデータ量は大抵制限がありますの…
*前回の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2021/10/28/200000 可夏子(37歳)です。 夫(典明・38歳・スーパー勤務)と離婚し、私と子どもたち(礼紋・小3&來夢・小1)の3人だけとなった。 その後、夫の弁護士から、住んでいる家は夫の所有のため、家を出ていけって言われ、私たち3人は家を出ていかなければならなかった。私たち3人が家を出て行った後に夫が家に戻ってきたそう。 私たち3人はしばらくはビジネスホテルでの生活。子どもたちはホテルに住むことに喜んでいるが、ビジネスホテルの宿泊料はバカにならない。 その間にアパ…
12月1日よりPatreon「琥珀会員」で取り扱う、新作以外のイラストの紹介です。2021年9~11月に投稿した、3か月分の過去作品としています。 ここでは…
こんにちは。佐紀子(46歳・主婦)です。 今日は「芸人伝説」をお送りします。 今月は「海原さおり・しおり」をピックアップ! 上方漫才まつり <昭和編> 第3集 [DVD] キングレコード Amazon 「海原さおり・しおり」はかつてあった女性漫才コンビで、主に関西を中心に活躍していました。 「海原さおり・しおり」は海原さおりさんと海原しおりさん(故人)のコンビで、1978年に「花の110番しおり・ひろこ」名義でデビューをしましたが、それ以前に女優として活動をしていました。1979年に海原お浜・小浜のお2人(ともに故人)に弟子入りし、「海原さおり・しおり」に改名。入門直後にお浜さんの引退に伴って…
時が過ぎるのは早いもんですな。昨年も同じようなことを書いたような。夏を過ぎるとモヤモヤ暑いまま月日が経ち、ちょっと寒くなったかなと思ったらもう11月です。時が経つのは早いと言えど、寒さについては東京近辺はまだまだですな。毎年コートを着るタイミングが分かりません。 骨伝導イヤホンを手に入れる 走る時には音楽やラジオを聴きながら走っているのですが、イヤホンが古くなったこともあり色々と不具合が出始め、買い替えることにしました。当初は普通のワイヤレスで検討していたのですが、耳から外れやしないだろうかとか、ちゃんとフィットするだろうかとか思うわけです。中華圏は怪しいしなぁなんてやっているうちに見つけたの…
こんにちは!風花(高2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。しづか(28歳・ブライダル会社勤務)です。 今日は栃木メンバーのしづかさんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(しづか) まずは星座と血液型を教えてください。 >おひつじ座のB型です。(しづか) お仕事は何をされていますか? >地元にある「ブライダルサロン セレブリティ」の栃木の店舗でブライダルプランナーをしています。(しづか) ブライダルプランナーって何ですか? >結婚式のお手伝いをする仕事です。結婚を予定している新郎・新婦に対し…
健康診断の結果、コレステロール値が高めだったので別日に栄養指導を受けに行ってきました。 女性の栄養士さんで話やすい感じ 予約を入れた時には何の準備も言われなかったけど 普段の食事の記録があったほうがお話しやすいかと思って […]
弱いと嗤った者へ舞い降りる
画像生成AIに挑戦!Pythonでオリジナルキャラクターを作ってみたら世界が変わった話
アクリルガシャオンライン版Gachafy店公開しました!
マルシェアルネンin京阪モール京橋に参加します☆
原宿デザインフェスタギャラリーにてぷち個展開催中!
てづバvol.48参加情報☆
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓②(`・ω・´)
必須スキルを身につけろ!お絵描き修正力強化特訓①(`・ω・´)
【Blender】オリジナル3Dキャラクターを作りました
僕のお稲荷くん 序 『自己忘却』
一連のハードな作業を終えましたので制作のご報告
COMITIA151に参加します!
2025年4月分カレンダーをフリー配布中!
桜フェス10に参加します!
冬の朝の風物詩 +「近未来だよ!?うちにゃんこ」
こんにちは。顕子(39歳・家業手伝い)です。 今日は「フードバンク」についてお送りします。 フードバンクとは、包装の傷みなどで、品質に問題がないにもかかわらず、市場で流通できなくなった食品を、企業から寄付を受け、生活困窮者などに配給する活動のことを言います。 フードバンクの歴史は1960年代のアメリカで、スープキッチンでボランティア活動をしていたジョン・ヴァン・ヘンゲルが、ボランティア先のシングルマザーから、まだ食べられる食品がスーパーで大量に廃棄されていることを知り、スーパーにこうした食品を寄付してもらうよう交渉し、地元の教会に食品を備蓄する倉庫を貸してくれるよう頼み、1967年に世界初のフ…
健康診断の結果を持って毎月の薬をもらいにいつもの病院へ 腎臓の数値よりもコレステロール値が高い方がダメだったらしく(他は全く問題なし) 「コレステロール値が高いと認知症になりやすいんですよ」 ええっ!?認知症!? まだま […]
Patreonにて12/1より公開予定の新作イラストより、カラー作品2点です。画像はサンプルです。 ・タイトル:Holidayの白い庭で 塗ってみたらそんなに…
こんにちは。八十吉(43歳・青果店経営)です。 このコロナ禍、うちの店はいつも通り営業。八百屋は毎日の生活には必要なので、コロナ不況はほとんど関係ありません。店内の接客のほか、近くの家や店に配達をしたりします。 デルタ株がまん延しているコロナで、大切な身内を亡くしました。 同じ東京に住む兄です。 兄は普通の会社員で、毎日満員電車に揺れながら会社に行っていました。 管理職で仕事も優秀。わしの自慢の兄でした。 その兄一家がコロナで一瞬の生活が奪われました。 事件は兄の小学生の次男がコロナに感染しました。原因は学校でのクラスター感染です。 先に同級生が感染し、次男が体調不良を訴え、地元のクリニックに…
こんにちは。 今回はゲームやります(´ω`) 「500DL未満フリゲ発掘大会」というイベントが現在開催されてまして、DL数とプレイ数の(今回は)合計が500未満のゲームをみんなで遊んで発掘しよう!という企画で12月4日まで開催されています。 参加作品はツイッターで「#2021年500DL未満フリゲ発掘大会」(18禁verは「#2021年500DL未満フリゲ発掘大会R18」)とハッシュタグをつけてツイートをすることになっていますので参加作品はタグ検索で見つけられます。 プレイ動画を発信する場合は「#2021年フリゲ大会出演作品実況動画」とつけることになっているので動画を見たい方はこっちで検索する…
オッサン文化が経済を悪くすると言うnoteがTwitterで回って来まして読んだのですが、男女の性差、あらゆる環境の壁を取っ払って自由な発想と選択が出来れば良いと読めば、その因果関係については一理あると思います。 反面、またも意識のアップデートとオッサン悪者説か、とも思わなくも無いです。老人も「老害」と聞く度に同じ気持ちでしょう。 『「日本が世界から遅れている」「所得が低い」のはオッサン文化が悪だから』は、一理あるとは思いますが、気になったのはオッサン文化を破壊すべきは論じる側で有り全男性(特に現オッサン)であることなんじゃないかと言うことです。立てよ国民。 15、6年程前に女性の社会進出が顕…
***出演*** 和樹(小5) 和男(小6) 猛(小5) 美子(小6) (一言) 中学・高校に部活動があるのと同じように、小学校でも「クラブ活動」があります。 小学校のクラブ活動は中学・高校の部活動とは違い、週に1回の活動で、5時間目または6時間目の授業次で活動することが多いです。クラブ活動の対象の生徒は小4~小6の高学年の生徒です。 クラブ活動の種類は運動系と文化系があり、運動系ではサッカー(またはフットサル)、バスケットボール(またはミニバスケットボール)、バドミントン、卓球、バトン、陸上、一輪車、スポーツチャンバラなど。特定のスポーツごとに分けずに、いろいろなスポーツやレクリエーションを…
11月19、20日の深夜に、フィギュアスケートのグランプリシリーズ・フランス大会、男女シングルがテレビで放送されました。 その感想です。1位と日本人選手につ…
こんにちは!琴音(中1)です。 今週のおしゃべりカフェは「オンライン授業」です。 オンライン授業は新型コロナの影響で重要視され、すでに海外ではほとんどの国でオンライン授業を実施しています。 日本では第1波で私立学校や大学を中心にオンライン授業を実施していましたが、デルタ株がまん延している第5波で私立だけでなく、一部の公立でもオンライン授業を実施しています。 今日は3人のメンバーたちと一緒におしゃべりしたいと思います。 メンバーはウチ・琴音、星夢々さん(きらら・高1)、真沙美さん(大学2年)です。 ~ここからはオンラインチャットによる会話です~ 琴音「今日は東京・岐阜・神奈川からリモートでお送り…
こんにちは!水愛(中2)です。 今週のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。ジオン(白くま・♂6歳)です。 今日は和歌山地域アドバイザーのジオン先生です。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(ジオン) まずは星座を教えてください。 >いて座です。(ジオン) お仕事は何をされていますか? >高校の教師をしています。現在は地元にある「県立白浜高校」に勤務しており、担当は国語です。(ジオン) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。 >小学校は神奈川にある「市立みらい小学校」、中学・高校は都内にある「私立…
2003年 猫写真付きの日めくりカレンダーを買った。 裏面に日記が書けるようになっていて、当時漫画を描いていた私は、そこに作業の進捗具合を記していた。 「ダメだった」「~ページまでしかできなかった」「こんなスピードじゃプロになれない」というダメ出しオンリーの記録で、今となってみれば、頑張っていたなあと思うし、同時に頑張れなかったなあとも思う。 なんにしても毎日続けて記録を付けるということをしたのは、この年が初めてのことで、その面白さに気づき始めたのもこの頃だった。 出逢いは翌年、 2004年に近所のミスタードーナッツで手帳を貰って使用するようになる。 2021年のこれまで色んなタイプ
ここに辿り着いてしまった貴方は、LINEスタンプを作りたいと思ったことがあるでしょうか? 私は、あります。 最初に作りたいと思ったのは、もう10年以上昔のこと。 思いはしたものの実際にするとなると、作り方を調べるだけでも腰が重い。 そもそも私はスタンプの存在は知っていても、LINEというアプリを使ったことが無かったのです。 「海外に個人情報が筒抜けのスパイツールだぞ」 そんな話は当時から今でも言われているし、実際に自治体が使ってみた結果、韓国に保存されていたデータが中国に渡っているんじゃないか?とニュースにもなりました。 どうも物騒だから関わらないようにしておこう。 そう思って回避
こんにちは。倖代(21歳・アパレルショップ店員)です。 今日は「アーティストの音楽」をお送りします。 今月は「中島美嘉」さんをピックアップ! 中島さんは日本を代表する女性アーティストで、多くの作品をリリースしています。 今日はすべてではありませんが、中島さんの音楽を紹介します。 STARS アーティスト:中島美嘉 Smej Associated Amazon まずは「STARS」です。2001年にリリースをしたデビューシングルです。中島さんは鹿児島県出身で、中学卒業後は高校には進学せず、地元のファストフード店などでアルバイトをしながら、友人たちと共同生活をしました。のちに福岡に移住し、モデルの…
パソコン対応になって、デペロッペーツールも必要無くなり、複数の画像や動画も投稿出来る様になりました。 インスタグラムよりPatreon用新作、未公開ぬりえ2点…
こんにちは。 本日はプレミアムツクールデーですのでゲーム制作の進捗報告をしたいのですが、正直まったく進捗がありません。いまだにどんなゲームにしようかーなどと考えてます。 それがほぼ確実にできるものなら今頃本格的に着手していると思うのですが構想のシステム(これも曖昧)が自分に作れる気がしないので動作テストしながら可能な範囲を模索しなければなりません。 しばらくはこれに時間を費やすことになるでしょう。もっと知識があったらなぁ。 プレミアムツクールデーって進捗を発信する手段に決まりはないんですけど多くの方はtwitterで発信されてまして、#プレミアムツクールデー で検索するとたくさんのツイートが見…
こんにちは。美春(高3)です。 今日は「人気の小説・エッセイ」をお送りします。 今月は「与謝野晶子」をピックアップ! みだれ髪 作者:与謝野 晶子 Amazon 与謝野晶子は日本を代表する歌人で、明治から昭和まで数多くの作品を残しました。 与謝野晶子は大阪で生まれ、老舗和菓子屋の娘でした。9歳で漢字塾に入り、琴、三味線も習いました。「堺市立堺女学校(現:大阪府立泉陽高校)」に入学後に「源氏物語」などの古典に親しみ、兄の影響を受けて、数々の文学に親しみました。 1900年に浜寺公園の旅館で行われた歌会で与謝野鉄幹(故人)と不倫の関係となり、鉄幹が創立した機関紙「明星」に短歌を発表。のちに歌集「み…
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。