ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
タイトル:に~っ 制作サイズ:3200x3200 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:8日 ラブライブ!より、矢澤にこ です。 とあるところで、「以前の記事でキャラグミン取り扱ってましたし、この子がお好きなん
今回は イラストでの更新にさせていただきましたブログを お休みする以前から 時々 登場させています名前は「ケイ」ですブログを再開させていただいてからもときどき 記事の最後に 添えさせていただいておりました以前から 「ケイ」を覚えていてくださった方々が ケイを ご覧になって 楽しみにしていますと とても 嬉しいメッセージを いただきながら なかなか 実現することができず 本当に 申し訳ありませんでし...
約束通り、仕上げました。<(_ _)> とぼけてますが、元絵のタイトルは、憶えてます。 「魔翼」です。 では、そのままそのタイトルが使えるかというと・・・・ 「魔」は無いですよね。(´・ω・`) そもそ
謎の生命体が活動するほのぼの漫画です。 漫画アプリにて最新話不定期連載中。 オグヘイさんのLINEスタンプはこちら。 ...
7月15日(月)「海の日」今年の「海の日」は7月15日ですが第1回目の「海の日」は1996年7月20日でした。(この時はまだ国民の祝日ではない)「海の日」は当初7月20日でしたが2003年から7月の第3月曜日となり“国民の祝日”となりました。日本は海に囲まれた国だけあって、世界の国々の中で「海の日」がありその日が"国民の祝日"なのは日本だけみたいですよ。(((o(*゚▽゚*)o)))YouTube久米島の海(沖縄県)・・・・・さて、ここから今月のクイズです。まちがいをさがせ!↓↓↓↓↓上のイラストはおかしなところが8ヶ所あります。どことどこでしょうか?答えは次回です。頭の体操だと思って気軽に挑戦してみてください。超簡単ですよ。☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、た...「海の日」は7月20日だった…
こんにちは、フーライです!やんわりストップしていた通販(とくにminne)をそっと再開しました(。-∀-。)気づけば、うさぎ万博のあたりから止まってたようで、BOOTHの方にはうさぎ万博のステッカーやポスカセットも登録しておき
SSHOP用の台紙やメモやシールなど紙モノ雑貨類の備品の補充作業をしておりました。これから新作バッグチャームのUP作業にとりかかります。ショッピングページ...
タイトル:アルカ ゾルディック 制作サイズ:1600x1600 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:8日 ハンターxハンターより、アルカ=ゾルディックです。 原作の作画からして、私のツボ要素が詰まってます
WEB絵本-1「ほんもののちきゅう」(6ページ目)ずいぶん昔の話だけど私が高校生の時、「馬のフンで自動車が動く」というマンガを描いた。この頃はマンガばかり描いていた。今から約50年位前のことだ。10数年前だと思う、TVを観ていたら「動物のフンで自動車が動く」という海外のニュースを観た。ビックリした!私が描いたマンガと同じだ!!自信がもてた。「未来はこうなるだろう」といつも空想してるけど間違ってなかった。私は未来の絵を描くのが好きだ。「ゴミだって星になれる」という絵本は20年位前に描いた。それがWEB絵本1作目「ほんもののちきゅう」この絵本は全ページ切り絵で作った。・・・・・*前回〈6月8日〉(そんなこととは梅雨知らず…)のクイズの答えはこちら☆☆☆(((o(*゜▽゜*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・...ゴミだって星になれる…
こんにちは、フーライです!先日のクリエイターズマーケットvol.40お疲れ様でした!(´∇`)当日のブースの写真です〜。今回もクレーンゲームを設置しまして、クリマはデザフェスよりもファミリー層が多かったようで、小学生
次→明応の政変編2前→元就誕生編4元就1歳→元就誕生編1元就21歳頃→有田中井手合戦編1元就22歳頃→大内義興の帰還編1元就26歳頃→尼子経久の安芸侵攻編1元就26歳頃→鏡山城の戦い編1...
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。