ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
荒ぶりし海の神
東映怪人のデザインの魅力を語る〜巨獣ウミキング編〜
ライダー怪人のデザインの魅力を語る〜スカウティングパンダレイダー編〜
戦隊怪人のデザインの魅力を語る〜ブタネジレ編〜
深緑に蠢くもの Gelatinous-beast
全知全能の怪人神
円谷怪獣のデザインの魅力を語る〜吸盤怪獣イエズ編〜
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜毒花怪獣デスバラン編〜
ライダー怪人のデザインの魅力を語る〜ピスケスゾディアーツ編〜
某猿神ではないです
戦隊怪人のデザインの魅力を語る〜デギウス編〜
ウルトラ怪獣のデザインの魅力を語る〜テレパシィ怪獣デビロン編〜
菓子怪人、完結!
戦隊怪人のデザインの魅力を語る〜ハチドクラー編〜
餡が好きか皮が好きか
次→乞食若殿編2前→永正の錯乱編5元就1歳→元就誕生編1元就誕生4年前→明応の政変編1元就3歳頃まで→毛利弘元の苦難編1元就5歳頃まで→毛利弘元の隠居編1元就10歳頃まで→毛利弘元の最後編1元就21歳頃→有田中井手合戦編1元就22歳頃→大内義興の帰還編1元就26歳頃→尼子経久の安芸侵攻編1元就26歳頃→鏡山城の戦い編1...
というわけで、最近の下書きとかラフのまとめです。大体、Twitterで先に公開してます。Twitterはこちら。冬コミで出すアズレンイラスト本の表紙ラフ。ATC2枚目。ATC3枚目。ATC4枚目。ATC楽しくて下書きが増えていきます…。原稿の合間にちょこちょこ進めます。
ポケモンのマリィを描きました。 真面目に描くのは超久々ですw またイラストや漫画など再開して描いていきたいですね。 ...
【Gallery】にイラストを数点、追加致しました。 息抜きにフルーツバスケットの夾くんを描きました。 動く夾くんをアニメでまた見ることができるなんて超幸せ! 息抜きお絵描きのつもりだったけど、愛が故にいつもより塗り込んでしまってます(笑)
初めてメイキング動画を作ってみました! 動画を編集するのは初めてで色々と見にくい部分があるかとは思いますが見てもらえると嬉しいです! 配信中に着色したものを動画にまとめてみました。 8倍速で再生しています。 今回は『昨日から頑張る‼』のジュ
メイキング動画第二弾!! 動画の編集はまだ不慣れなので色々と見にくい部分があるかとは思いますが見てもらえると嬉しいです! 配信中に着色したものを動画にまとめました。 8倍速で再生しています。 今回は『昨日から頑張る‼』のあっさんを着色し
メイキング動画第三弾!! 動画の編集はまだ不慣れなので色々と見にくい部分があるかとは思いますが見てもらえると嬉しいです! 配信中に着色したものを動画にまとめました。 8倍速で再生しています。 今回は『昨日から頑張る‼』のジルコ君を着色しまし
メイキング動画第三弾!! 動画の編集はまだ不慣れなので色々と見にくい部分があるかとは思いますが見てもらえると嬉しいです! 配信中に着色したものを動画にまとめました。 8倍速で再生しています。 今回は『昨日から頑張る‼』のグインさんを着色しま
Vtuber向けLive2Dモデルの制作を受け付けております。 動画サンプルや料金プランを作りましたので興味がある方はこちらの記事をご一読ください。 Live2D制作料 バストアップ ↓↓クリックで動画を再生↓↓ イラストのみ 20,000
いいニーハイの日と聞いたらこの子を描かずにはいられなかった…!ワンドロを目指したけども色を塗っていたら15分オーバー。私にはこれくらいが限界です😂 ということで犬耳娘ちゃん。#いいニーハイの日 #オリジナル #openCanvas #イラス
メイキングと言っても、タイムラプスなので超早送りですが💦You Tubeに上げてみたので、貼っておきます。 原画サイズが小さいので、左手で押さえながら塗ってました。指が映ってるのはそのためです💦
タイトル:水芙蓉 制作サイズ:3200x2400 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:時間?美味しいものですかソレ? 「スイフヨウ」を変換すると「酔芙蓉」と変換されます。さて、困りました。 髪の毛の白い
冬コミ原稿の息抜きに、ATCイラスト描いてみました。ランプライトに透明水彩。実物は64mm×89mmなのでかなり小さいのですよね。大きさ比較にペンも一緒に撮ったスマホ写真も。伝わるでしょうか、このサイズ感💦タイムラプスでメイキングも撮ってあるのですけど、どうやってア
こんばんわ、フーライです!先日のデザインフェスタvol.50お疲れ様でした☆そしてお越しくださった皆様、ありがとうございました!今回のブース展示はこんな感じでした〜!初日の様子。(まだ値札ポップが間に合ってません(笑))机に敷く布をオリジナ
8年前、私は脳梗塞になった。右脳をやられ左半身が思う様に動かない身体になってしまった。(脳梗塞の日記-2011年)退院後も左手はあまり動かなかったが、毎日、焦らず根気良くリハビリを続けた。ある日、脳梗塞についてネットで調べていたら鏡を使うリハビリを見つけた。机に向かい手元が見える位置に鏡を置き、右手で文字や絵を描いた。鏡を見ると、自分の左手が文字や絵を描いている。これを繰り返して行なう事によって、自分の左手は動くのだと目が錯覚して(脳が錯覚して)やがて左手も動く様になった。目の前に映るものを誤認して"目の錯覚"を起こしてしまう。人間の脳には、まだまだわかっていない不思議なことがいっぱいあります。[身体の秘密!]面白い目の錯覚集!(NAVERまとめ)・・・・・さて、久しぶりのクイズです。上のイラストはおかしなとこ...脳の不思議…
大阪、中崎町にありますGallery IYN様のこちらの企画展に新作イラスト1枚を出展させていただきます。 月光~月の明かり照らされし者~会期は2019年12月3日~8日となります。 出展予定なのはこちらのイラストです。スマホ撮影なので、色が結構違うのですが…。全体は会
冬コミはアズールレーンで参加ですので、原稿もアズールレーンです。アナログが楽しすぎて、デジタル着色に戻れず、アナログで塗っております…。1枚、関係ないのも入ってますが、3枚同時に進めています。なお、アナログの新作原画は冬コミ当日に会場に持って行くつもりです
こんばんは✨第4弾でございます🎵ルールを守ろうシリーズ第1弾は横断歩道第2弾は駆け込み乗車第3弾はタバコポイ捨てでしたが、今回は『ガム、ペッ』でございます!…
ATC用の紙を買ってみたので、描いてみようとラフつめてました。それにしても、本当に小さい…!実物も64mm×89mmなので小さいのですが、紙に清書する時に細かいところは省略になりそうでもありますね…。デジタルだと拡大すればある程度どうにかできてしまいますけど、アナロ
こんにちは✨今回は【ルールを守ろうシリーズ】第2弾でございます第1弾はこちら今回は電車に乗るときのマナーです僕は電車通勤をしてますが、良く見かけるシーンがあり…
第3弾まできました。ルールを守ろうシリーズ第1弾は横断歩道第2弾は駆け込み乗車でしたが、今回は『タバコのポイ捨て』でございますなんでこんなに怒ってるかって?決…
一升餅【いっしょうもち】子供が一才を迎える祝いに、一升分の米(約1・8キロ)で作った餅を背中に括り付け、一生(いっしょう)食べ物に困らないようにという願いとダジャレを背負わせる催し。諸説あり。 選び取りカード【えらびとりかーど】別名、将来占い。子供が一才
自分のコンテンツにデザインを取り入れたい、あるいは将来的にデザイン系の職業を目指したいという人に向け、デザインを学ぶ上で必要と考えられる事をまとめています。
イラストレーターとグラフィックデザイナー。 両方とも「視覚的に訴える作品」を制作するため、多くの人がこれら2つの職業の違いが判らないようです。 しかし本来は、イラストレーターとグラフィックデザイナーはまったく異なる職種。この記事ではその違いについて解説します。
タイトル:南ことり 制作サイズ:800x600 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:(もう、ここ、書く意味あるんですかね・・) 「ラブライブ!」より、南ことりです。 ラブライブ!のデザインでは、この子が一番好
こんばんわ、フーライです!いよいよ今週末はデザフェスですね!SNSでは既に告知していますが新作発表と、ブログではその他細かい部分などもまとめていきたいと思います☆【デザインフェスタvol.50】2019/11/16,17(両日出展) 東京ビ
実はスマホの画面で指で書いてます!!笑 難易度高っ!! 本気で絵の上達を目指すブログも書きたいな〜。 みんなどういう感じでパソコンで絵を書いてるんだろう… 誰か教えて!! にほんブログ村
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。