ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
4月21日 花より団子。散文的だが美しくも楽しい生。
海外旅行の保険について
【ドーモくん】を描いてみよう!!という遊びで盛り上がる⤴
4月20日 人間には3つの要素がある。
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
60歳から始めたイラストAC投稿、2年間の軌跡とささやかな達成感
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
神戸ベイエリア(モザイク)スケッチ散歩&4/16PM15:00~YouTubeライブ配信します
4月17日 アマプラ視聴雑感。「BOYS]「アビゲイル」「モンキーマン」「ボッシュ」などなど。
4月16日 アサーティブネスに必要なのは、率直、対等、誠実、自己責任。
一枚絵・『ポグロム』
4月14日 昨日は図書館へ。
打吹公園の桜
4月13日 作家はどれくらい稼ぐのか。森博嗣さんエッセイの魅力。
4月12日 我慢の裏のわがままが嫌。
試行錯誤の日々。2007年その②。自分の作品の登場人物を描くときに備え、 外出時の空き時間などを利用しつつ、雑誌や冊子を見ては、人物を描く練習をしていました。今回は前回に引き続き、そのころの絵をご紹介。
今回のイラストは夫のスーツ姿です☆ 男性を描くのは久しぶりで 薄い本を描いてた時以来(笑) 当時は男性しか描いてなかったけど 娘たちが生まれてから プリキュアやプリパラのキャラや 娘たちばかり描いてたので 久しぶりに男性を描いてみたくなり 身近な夫を描いてみました^^ 下描き(鉛筆) ペン入れ(コピック マルチライナー) 白黒スキャン カラー(コピック チャオ) スキャン 完成☆ スキャンはせず画像加工だけの時もあります! 何故スーツ姿かというと スーツ姿の時が1番カッコいいから(笑) それだけです( ´ ▽ ` ) あれだけ男性描いていたのに 久しぶりなので 描くのが難しく感じます... も…
試行錯誤の日々。2007年。自分の作品の登場人物を描くときに備え、 外出時の空き時間などを利用しつつ、雑誌や冊子を見ては、人物を描く練習をしていました。今回は、そのころの絵をご紹介。
今日はTwitterでのお話。Twitterでよく拝見している「エキゾのトリコ♡アームー」さんのお宅の、アムちゃんを描きました!
小6の長女が描いたイラスト 鬼滅の刃のキャラクター 嘴平伊之助(はしびらいのすけ) を模写して描いたもの。 下書きは鉛筆 ペン入れはコピックマルチライナー カラーはコピック コピックの色が足りんかったと 文句を言われた(笑) 編集前はこんな感じ。 スキャンするとこうなります。 私も小学生の頃 セーラームーンの模写ばっかりしてたなー 懐かしい^^ イラストの上達する秘訣は やはり模写からですね! 頑張れ^^
娘のバイト先に行って急に思い出したこと。前に住んでたところで通っていた鍼灸院の受付さんが地元に根付いたお仕事されていて「こういう働きかたもあるのね!」って思ったって話
今日は、私が2007年ごろに鋭意制作を行っていた創作物語『Maria-癒し手を継ぐ者-』についてご紹介。とても思い入れのある作品です。
今週は、お天気が悪いグアム。 確かに雨の降ってる時間がいつもより長め。一日中降ってるわけではないんですが雲も多めです。 今日は、早朝も雨が降っていたから夫に天気が悪かったら出かけるのは、やめた方がいいと言われた。😓 月末が近いからお支払いに行こうと思ってたんだけどなぁ。 ...
暑中お見舞い申し上げます。7月半ばを過ぎましたがまだ梅雨明けしないですね。先日の豪雨被害でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りするとともに被害にあ...
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。今日も2007年のものから4点お届け。おもに似顔絵です。
このアニメ、思ってた以上に面白いっ で、「ええな」ってトコをまとめてみました 脚本は「コンフィデンスマンJP」ってドラマを書いた古沢良太さん。 実はドラマよ…
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。今日も2007年のものから3点お届け。コアラ、似顔絵、猫。
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。今日は2007年のものから4点お届け。イノシシ、猫、静物、サイ。動物多めです。
娘の友達の友達が「味がわからない」ってことで検査を受けることになって、あれこれ想像してたら怖くなって、しっかり予防に努めようと改めて思ったって話
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第13話の感想を語る
ゴジュウジャー 8話『聖邪揺らめく、指輪の狩人』 感想考察 ガリュードはなぜ教授を攫った?【ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー】
仮面ライダーガヴ第30話の感想を語る
ガメラリバース第1話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第7話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第29話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第10話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第27話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第5話の感想を語る
「意外と覚えていない」『人造人間キカイダー』の最終回 「こんな終わり方だっけ…」
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第8話の感想を語る
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー第4話の感想を語る
仮面ライダーガヴ第26話の感想を語る
ウルトラマンニュージェネレーションスターズ第7話の感想を語る
2025年3月の新情報をまとめてみた
これまでに描いた絵を掘り返しつつ、紹介します。今日も2006年のものから4点お届け。老人、キリン、似顔絵、サンタ。
7月23(木)「海の日」今年の「海の日」は7月23日ですが第1回目の「海の日」は1996年7月20日でした。(この時はまだ国民の祝日ではない)「海の日」は当初7月20日でしたが2003年から7月の第3月曜日となり“国民の祝日”となりました。但し令和2年(2020年)に限り「海の日」は7月23日に「スポーツの日」は7月24日に「山の日」は8月10日になります。「国民の祝日」について-内閣府(((o(*゚▽゚*)o)))日本は海に囲まれた国だけあって世界の国々の中で「海の日」がありその日が"国民の祝日"なのは日本だけみたいです。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*さて、クイズです。一番上のイラストは、おかしなところが7つあります。どこでしょうか?間違いを探してみてくださ...「海の日」2020…
今回は次女のお気に入りの パジャマイラストです☆ 前回の長女のイラストに引き続き お揃いで色違いのパジャマのイラストです。 イラストが出来るまでの流れです↓↓ 下書きは鉛筆で ペン入れはコピック マルチライナーで 0.3 0.1 0.05 0.03を使用 スキャンするとこうなる カラーはコピック チャオで 肌はE00から E21 E93 YR02と描いていきます。 髪、眼はE31から E35 E37と描いていきます。(0でぼかしながら) 服、ほっぺたを仕上げたら完成! 加工したらこうなる。 スキャンしたらこうなる。 子供たちを描く時はいつも 写真を撮って画像を見ながら描いています! 中々描く時…
こんばんわ、フーライです!本日より横浜中華街ギャラリー「AAA Gallery」にて猫テーマの企画展「夏の暑さを吹っ飛ばせ!夏のにゃんこ展」が始まりました〜!✨設営後の写真になります☆絵を展示される方が多いギャラリーでしたので
今回は長女自らのリクエストで お気に入りの「パジャマ姿の絵描いて」との事で 描きました(笑) 柄付きの服を描くのはかなり苦手なので 無地にしようと思ったら 絶対ダメとのお叱りで(笑) 何とか描き切りました (◞‸◟) イラストが出来るまでの流れです↓↓ 下書きは鉛筆で ペン入れはコピック マルチライナーで 0.3と0.1 0.03 0.03と0.05 スキャンするとこうなる カラーはコピック チャオで 肌はE00から E21 E93 YR02と描いていきます。 髪はE31から E35 E37と描いていきます。 眼も髪と同様のカラー E31から E35 E37と描いていきます。 (0でぼかしなが…
タイトル:一緒に笑い合えるように。 制作サイズ:4000x4400 使用ソフト:クリップスタジオペイント 制作時間:もぅ、笑えるくらい、いっぱいです。(;´Д`) ガンダムビルドダイバーズRe:RISEより、主人公のヒロ
鬼滅の刃20歳 炎柱煉獄杏寿郎(鉛筆画)煉獄杏寿郎(完成)めちゃめちゃ熱くてかっこよくて優しい煉獄さん。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
BSで放送された{ハイキュー!!」OVAのアイキャッチがかわい過ぎたーーっ… で、描いてみた レーベルプリント用に、ざっくりしてますが円形を意識しました。 そ…
またご無沙汰しちゃいました ちまちま描いておりますよ 先日、同僚のお誕生日にリクエストいただいて描いたイラストがこちら。 「名を返そう」 アニメ「夏目友人帳…
TDRの公式ブログにて 「おうちでディズニーを楽しもう♪ DisneyMagicMoments」 という企画をやっていて 特別描き下ろしアートをご紹介~チップとデール編〜特別描き下ろしアート第7弾! が7月に入って更新されていたので 模写しながら描いてみました! 難しい......(><) 特にチップのバランスがめちゃめちゃ 難しかったです どちらかといえば デールの方がまだ描きやすかったです でもやっぱり模写は楽しい ♪ 出来はどうあれ この時間がとても楽しいので この企画は本当に好きです^^ またミッキー達も描こうかな♡ 現在、第8弾まで更新されているので 今後も楽しみです^^ 【公式】特…
鬼滅の刃23歳 音柱天元鉛筆画天元完成宝石は水色・紫・黄色あたりを、水が乾かないうちにちょんちょんと置くとそれっぽくなります。宇随さん、髪が少し出てるくらいの方が素敵だと思います。水彩イラスト一覧です★⇩ (adsbygoogl
久しぶりの人から電話があってLINEでグループ通話したけど、あの小さい画面でもわかるぐらい髪がアンバランスだったので友達が家に整えに来てくれたって話
TDS(東京ディズニーシー)での 長女の1枚 ポテトチュロスを ミステリアスアイランドで購入した場面 イラストが出来るまでの流れです↓↓ 下描きは鉛筆で行います。 私はまず適当に丸を描いて輪郭を整えます。 そして顔のバランスを描きやすくする為 縦や横に線を引いて目を描きます。 目→眉毛→鼻→口の順に描いていきます。 輪郭に沿って髪の毛を描いていき 顔→髪の毛を仕上げてから身体を描きます。 身体を描く時は 大まかにバランスを描いてみて 仕上げていきます。 最後に目に命をふきこみます。 次にペン入れ ペン入れはマルチライナーで描いています。 私が使用しているのは ブラック 4本組 Aセット 0.0…
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。