ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
山から落ちるということ
スピリチュアルと体外離脱
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【3話】
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【2話】
夢の中で体外離脱【体外離脱編】4話
体脱で教わった意識の訓練。次元移動編【1話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【最終話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【11話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【10話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【9話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【8話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【7話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【6話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【5話】
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【4話】
いつ頃だったか忘れちゃったけれどウチの娘さんから 「車の免許を取りに行きたいのです!」 と、申し出が。 「えー!チビずきんが車を運転するなんて怖い…」 て、言ったら 「なんですか、そのワタクシが『あおり運転し […]
タイトル[西洋服飾史・19世紀後半 庭園を散歩する女の子]初めは「帽子をテーマにしよう」と思って…、私が描くとこうなりました。記事用に横長に加工しています。 …
今回のイラストは スイカが大好きな次女(笑) 今年初モノのスイカを 本当に美味しそうに頬張る次女を見て 描きたくなって描きました(笑) 線画 カラー 色トレス 背景 完成☆ 果物が大好きな次女 特にスイカを食べている時は 本当に幸せそうなのです(笑) 使用中のスタイラスペンはコチラ↓↓ タッチペン iPad ペン JAMJAKE スタイラスペン 極細 高感度 iPad pencil 傾き感知/磁気吸着/誤作動防止機能対応 軽量 耐摩 2018年以降iPad/iPad Pro/iPad air/iPad mini対応 メディア:
ちょっと以前になってしまったんですが、この記事↓に付け加えたくて。 『Adobe Stock(アドビストック)にアナログイラストを投稿するには』最近になって新…
先日、長年のブロ友から私のブログが"5月で17年目に入る"と知らせてくれた。えーっ⁉️そんなになるの〜?ブログを始めてからかなり経ったとは思っていたけど16年間もやって来たとは自分でも気が付かなかった。そこで色々調べてみた。gooブログは2004年3月にサービスが開始されこのブログ「かんにんブクロ」は2005年4月2日にスタートした。まだ画像の貼り付け方も解らず書いたのは数行の文字だけ。(#^.^#)しかし、投稿したのは4月2日だけで次に書いたのは2006年10月9日。何と1年以上もほったらかしだった。そして次に投稿したのは2007年9月1日。これまた1年間もほったらかしだった。要するに最初の頃はあまり本気にやっていなかった訳だ。画像を貼り付けられる様になってからは楽しくて毎日投稿した時期もあった。イラストや絵...かんにんブクロの秘密…
ステーキ✨のステキ鉄板の上でジュ〜💞🥩ソースのいい香り😽♥️ A1 Steak Sauce (283g) A1ステーキソース( 283グラム)Amazo…
この「大日経」(だいにちきょう)「入真言門往心品第一」(にゅうしんごんもんじゅうしんぽん)は、角川文庫「全品現代語訳 大
本当に保健所から自宅の送迎が有るのが助かった一週間朝昼は平熱夜だけ高熱の繰り返しで体力死んでたので…病院から検査までとてもスムーズでした!体調悪くて症状怪しい方は躊躇わず病院行くなり検査いくなりした方が良いかも…!値段は2000円後半~3000円後半だったかな?■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。 ーコロナかも…?関連記事ー風邪の時恋人に看...
以前描いたのがあまりにも下手で描き直した、というイラストはけっこうあります。これもその一つ。作品タイトルは[野ばらの中の眠り姫]と付けています。 https:…
Moppyオリイナルのピコピコ画です。母の日バージョンでコッカーちゃんのイラストを描いてみました。「ママ、いつもお散歩してくれてありがとう。これからもいつ...
春になると道路の脇等でよく見かけます…、可愛いので元々好きな花です。妖精もお花畑も大好きで描きます。 https://pixta.jp/illustratio…
登場人物お母さんゲームが大好き。Youtubeでウマ娘のウイニングライブを見て笑っている。早口は苦手。皆さんウマ娘をご存知ですか?正式名称はウマ娘 プリティダービー。主にCygamesが提供しているスマホアプリ、PCゲームを指しま...
登場人物お母さん経済や流行に疎い。ツイッタートレンドだけは追いかける。お父さん経済や流用に敏感。おこもり家のPCはほぼお父さんの自作。10年前のパソコンもパーツを変更しつつ現役。マイニング(mining)と言う単語を聞いたことがあ...
登場人物お母さんそこら辺にガンガン激突して行くタイプの旧型のルンバをもらってきた。りい太動くものを見るとつい追いかけたくなる。先回りして邪魔もしたくなる。りい子ペットがいないので、ルンバをペットのように可愛がりたい。...
登場人物お母さん常に頭が疲れている。油断してとんでもないミスをおかすことが度々ある。ネット依存症で常に頭が疲れている私です。疲れていてもお腹は減る。食べなくては生きていけない。そして一応主婦なのでご飯は作らなくてはいけません。凝ったものは.
母の日にちなんで※こちらの記事は母の日に載せた記事になります❣ 今日は母の日ざる豆腐にありがとうの 焼き印を✨さて❣母の日といたしまして✨ 久しぶりに家族史…
(写真をコラージュしたカードを差し出しながら)看護師さんたち「退院おめでとうございます!」 私「わぁぁ!ありがとうございます!」 私&夫「本当に本当にお世話になりありがとうございました!」 看護師さんたち「元気でね〜!仲良くしてね!」 わあ、カード、足型まである…! 私は生まれて初めての感情を抱く。 自分と、自分とは違うけれど 自分から生まれた存在のふたりを こんなに大切に扱ってくれたこと。 すごく不思議な気持ち… 歯痒くて温かくて少し申し訳なくてすごく嬉しい そして私は35年生きてきて初めて思った 人に喜んでもらうこと、人の役に立つこと、そんな仕事をしたいと そしてこの“自分は人に、社会に、大切にされている“ことが全ての人に平等に与えられること 社会とはこうあるべきなのではと思った 私は今後、そんな信念のもとに仕事や、人としての働きをしようと そんな風に思ったのでした
5月9日『母の日』「こどもの日」は毎年5月5日と決まっているけど「母の日」・「父の日」は毎年日にちが変わる。だから今年の「母の日」は何日なんだ?とカレンダーを見ないと解らない。いや待てよ、「母の日」・「父の日」と印刷されてないカレンダーや手帳の方が多い事に最近気が付いた。「母の日」は5月の第2日曜日‼️今こうしてブログに書いているから解るけどその内、第2日曜日なのか第3なのか解らなくなってくる。「父の日」なんて影が薄いからなおさら解らない。(≧∀≦)(父の日は6月の第3日曜日)・・・・・さて、さて、ここからクイズです。まちがいをさがせ!上のイラストはおかしなところが10ヶ所もあります。どことどこでしょうか?答えは次回です。頭の体操だと思って挑戦してみてください。・・・・・*前回〈5月1日〉(こどもの日2021…...5月9日は母の日…
緊急事態宣言発出前日、ちょうど取り寄せしていた本も届いたので図書館へ行ってきました。 結構人がいっぱい 翌日からしばらく閉館だからみんな考えること同じやね〜 小さい子供ちゃんもたくさん本を抱えてる 年配の方も児童書をめい […]
こちら緊急事態宣言中の大阪ですが先月の末ぐらいのこと…。 いつもの薬をもらいに行った近所の病院へ 熱や咳などの症状のある人の受診を拒否する病院もあるらしいんだけど 先生のところは時間で区切って症状があっても診 […]
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?ミー介ママは最近3年間住んでいた沖縄を懐かしむようにゴーヤチャンプルー曰く豆腐チャンプルーを作って発泡酒で…
最近になって新規登録、投稿し始めました。私が見よう見まねで何とかやっているやり方を書きます。 https://stock.adobe.com/stock-ph…
今回のイラストは 4月から 中学1年生になった長女と 小学5年生になった次女のイラスト 新学期になり、少しずつ新しい環境にも慣れてきた頃かなというところ 特に長女は 中学という新しい環境で色々あると思うけど 今のところ楽しく学校生活送れているようです! 今回は下描きから線画、カラー仕上げまで 全てibisPaintのみで描いてみました 下描き 大まかなところから どんどん細かくしていき 何度もレイヤーを重ねていきました 線画 下描きを重ねて要約の線画 カラー 私流カラーは 取り敢えず単色でどんどんパーツ毎に塗りつぶし機能で塗りつぶしていきます 私はパーツ毎にレイヤーを変えています そしてレイヤ…
今回は ブログのアイコンイラストを ibisPaintで描いてみました! 使用中の手描きイラストはコチラ やっぱりかなり雰囲気が変わりますねー 手描きイラストをトレースして線画を描いて 色を付けます 背景は少しずつ違うパターンを幾つか ぼかしあり この際アイコンを デジタルイラストに変えようかと思いましたが やっぱり手描きの方が好きなので このままにしようかなと(笑) デジタルはまだまだ模索中ですが とても楽しいです! (毎回同じ事いってる) 笑 使用中のスタイラスペンはコチラ↓↓ タッチペン iPad ペン JAMJAKE スタイラスペン 極細 高感度 iPad pencil 傾き感知/磁気…
〜 FOOLMEN 5話目 出来ました(^^) 〜 5話目描きあがりました!ようやくデジタルで絵を描くことにも慣れてきた気がしているところでございます(^^) 本編は下部のリンクからご覧いただけます。当然ながら無料でご覧いただけますので、ちょっとしたお暇つぶし等のお供にしていただければ幸いでございますm(__)m 〜 あらすじ 〜 組織を裏切り、新たな道に足を踏み出した2人の愚か者。 しかし共通の目的を前にしても、2人は仲良く手を取りあって歩んでゆくことができません。 険悪な雰囲気が漂う、逃亡中の車内……。 そして彼らの前に、また別の障害が立ちはだかるのでした。 本編・・・https://ww…
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。