はじめまして。 ご覧頂きありがとうございます。 過去に起きた出来事などを絵日記にして 綴ってます。 霊感強めなので霊ネタもそのうち増やしていきます。 どうぞよろしくお願い致します。
今は兄が声優になるまでを描いています。オタクな兄が夢を追いかけまくっていく姿を見守ってください!!でも絵が下手!!
マンガ家高橋陽子の50歳ライフブログ。 「ココカラ手帖」や「アタフタ日記」とか描いてました
アウトドア、ソロキャンプ、自転車、巡礼、ブルベ、御朱印、珈琲、ちょっと仕事
40過ぎた夫婦二人、さほどそれほどでもなき日々をたのしく過ごしてます という絵日記
クラシック歌曲・オーガニック珈琲・合気道・ウクレレ & Books Healing
日常のアレやコレをゆるいイラストと共に書いていきます。
アル中によるイラストブログ。 2022年1月アルコール専門病棟編に入院。 アル中の入院生活や日常、断酒。 アルコール依存症や依存症家族に向けて。 『アル中だって楽しく明るく生きていける』 がテーマ。
低身長アラフォー主婦の二輪教習や育児、趣味のことなどを漫画で公開中
強迫性障害ですぐに無職になる旦那 フルタイムで働くワーママの私。 そして小学生の息子との、笑って泣いての日常です。
三十路と四十路の狭間で生きる女の婚活ブログです。肩幅が自慢です。スマホを使って太い指で不安定な絵を描いてます。
国際結婚した台湾在住の30代女子が、台湾人夫と過ごす日々や自分の関心事をつづりつつ、一緒に台湾に関するおもしろ情報もお届けするコミックエッセイです。
るるっぱと旦那さん、夫婦の日常をのんびりイラストで綴っています。旦那さんには内緒です。。
シングルマザーの赤ずきんと娘のチビずきんの日常イラストブログ。2019年に父を送り、モラハラ元夫から逃げて引っ越ししました。
ひとりで過ごすことが好きで 食べることが好き ソフトクリームが大好き HSP気質のアラフォー主婦です 短時間のバイト勤務 オットとムスメ(高校生)と 3人で暮らしてます そんなわたしの日常の出来事 をかいています
あっくん♪&おっちゃんの笑劇場。子豚(ブーシュカ)とチョビハゲおっちゃんの愉快なお話。
フォトとイラストに託し時々森羅万象の心に自由な言葉綴りを心に求めて【注 文書&イラストは持ち出し転用すべて禁止です!
喘息の重積発作でうっかり息が止まって、ICUにはいっちゃった人のブログです。 闘病記というより日記風。
20代で治験をした体験と生まれたときから入らされていた新興宗教の出来事について書いているADHD主婦です。子育て中なのでマイペース更新ですが、よろしくお願いします!
天才すぎて生きづらい!天才なのでモーマンタイとにかく自分のために生きてる漫画イラスト趣味で描いてる
かわいい小物たちや、小さな感動、小さな幸せ、そして感謝の気持ちのイラスト素材集。
アメリカの中でも移民の受け入れに積極的なミネソタ。 そのミネソタでの日常などを絵日記で描きます。
絵を仕事にしたい!そんな思いで事務職を退職!毎日の節約生活や、副業や猫など日常生活をエッセイ漫画でご紹介!ぜひお立ち寄りください♫
レモン特化ブログです。レモン情報収集中です。
私の過去から現在まで、ちょっぴり面白かったこと、学んだこと、印象深い思い出などを描くイラストエッセイです。 料理が好きなので、作ったご飯の写真も載っけてます!
ことだまのチカラで人生をカスタマイズする。 ホームページをご覧になった方が、 これからの時代を自分らしく生きられるように。 そのお手伝いをしていきたいと思っています。
郷土玩具の絵手紙マンガ。年中行事のイラストエッセイ。ほのぼのコミック。など
オリジナルでケモ系人外ガールズラブ創作をしています。好みの合う方に届きますように...
30代不妊治療中のとある夫婦のお話です。 都内CLに通院している様子をリアルタイムにマンガ&写真でご紹介してます。
可愛いもの大好き、キラキラひらひら最高!だけど、二児(5歳息子、0歳娘)の育児と可愛いの両立は果てしなく難しい! マリーアントワネット的、優雅な生活に憧れつつ、どたばたな毎日を送るアラサー主婦のブログです。
イラストレーターNB MANIA.が描く アラサー日常絵日記漫画です。 笑ってほしい!キミに! キミだよ!キミ!! そこのキミィィィッッ!!!!!
アラサー女子の心の内をイラストで垂れ流し。
アラフォー2児の母です。香港〜名古屋〜東京へ。日々の暮らしをマンガやイラストで綴ります。
カラフルポップなオリジナルイラスト素材をフリーで配布しています。Illustratorを使った素材作りのアイデアを紹介していきます。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
イラスト(CG・アナログ)・ラクガキ・漫画などモノクローム・ファクターのキャラを描いた記事があればどんどんトラックバックしちゃってください!!
版権・二次創作・自作・オリキャラ・CG・アナログ イラストなら何でもおk
http://blogs.yahoo.co.jp/syrsanborafrom06/folder/708671.html ↑クリックお願いですw ハルヒの絵がいっぱいあります。 一つずつクリックして 評価(コメント)をしていただけれると うれしい限りです☆
もぅッ題名のとぉリデス!!! 誰に何と言われたってこれがあたいの絵なんじゃあああ!! って感じです♪(ぇ もぅっこれがわしの絵じゃああああ!!みたいな記事とかをトラバしてくれたら嬉しいです^^ よろしくお願いしますね♪
ゲーム「緋色の欠片」「緋色の欠片〜あの空の下で〜」「翡翠の雫〜緋色の欠片2〜」「蒼黒の楔〜緋色の欠片3〜」関連項目でしたらお気軽にどうぞ。ゲーム本編はもちろん、カズキヨネ氏イラストや、参加声優陣、ドラマCD、小説、コミックス、イラスト等お好きなものをご紹介下さい。
私の日々の絵日記です。
趣味の似顔絵の一番の題材は身近な存在です。 これも2年くらい前にサ〜と描いた似顔絵ですが これから似顔絵をしてみようという方は こういうので練習されてはいかがでしょうか? 街でたまにいる似顔絵の方はせいぜい20分くらい で人物の似顔絵を描かれます。 私は30分を目標に描いてみたけど、これが始めて の人間でそんな短時間で似顔絵を描いてみろ!と 言われたら超難しいですね。 夜中に一人で修正しながら描くのと違い、一瞬で描く ストリート似顔絵は凄いと思います。
肖像画なんてタイトルの記事を書くのは私では 恥かもしれませんが、アップで載せてみました。 趣味 ARTGALLERYの表紙に最初載せたらCG ですか?なんて質問があったけど一応は描き作品です。 少し無機質なマネキン的 肖像画から、そう思われても しかたないけど慣れてないのでこんな物かなあ? これは大切な人にあげるための物なので 自分で人物を今回の様に時間をかけるのは 珍しいかもしれません! 母の趣味の絵教室に付き添い?でたまに行ってる のでそこでマジカに他人の絵いえ実際に人が 描いてるのを見てると、自然と他人の感性が 私にも移植されてくる気がします。 やはり絵は家でこもり一人でするのもいいけど たまには他人と描くのも大切だと思います。 それが巧くできるかは別として、外からの刺激も 飽きがちになる趣味には大切かもね。 実際、今日はこの人の色の出し方を真似て みようか?とか良い意味で他人の感性を練習真似 するのもGOODだと思います。 それにそれを聞ける本人が目の前にいるのだから こんな勉強のチャンスはありません! 出会う逢う方すべてが私の先生です。 人は必ず1個は良い物を持ってるのでそれを感じ ないで自分の自慢話ばかりするのは意味がない。 http://www.k3.dion.ne.jp/~mio777/
競馬も含めて、馬のイラストを描いている方っていらっしゃるかしら…。馬とイラストの組み合わせがなかったので作ってみました。馬描きさんよろしくお願いします(^_^)