無いようでしたので作らせていただきました ニコニコや同人、pixiv等で圧倒的シェアを誇る 東方シリーズです。 東方Project(とうほうプロジェクト)とは、同人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作された弾幕系シューティングゲームを中心とした作品群の総称。 東方Projectのキャラ絵 などのカテゴリです とりあえず無いのでつくったのですが 皆さんよろしくお願いいたします
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
我が家のベランダの話。薔薇も咲いて、苺は葉っぱが大きくなって実も少し収穫出来ました。紫蘇の間引きをしてみたけれど少し失敗してしまいましたが復活できました。
※また間違えて編集中に公開ボタン押してしまいました失礼いたしました。 〖矢車菊〗別名:コーンフラワー、ブルーボトル[分類]キク科の1年草。ヨーロッパに広く分布…
5月も半ばなのに寒い日があって、寒暖差も激しかったりして体調を崩しそう。4月から対面授業が始まって昼間は外出してる娘も夜は寒くて布団に潜り込んで...
前回の記事でも少し書きましたが、Patreonの会員ランクを縮小することにしました。7月からの予定です。Patreon 現在の会員ランク 言い訳コーナー 理…
始めのうちは単なるエッセイみたいですが、徐々にタルタリア感が出てくるので、まあ読んでいってください。 BASEより レトロなメイドさん 季節感がない…。 …
最近はタルタリアやマッドフラッド、量子論や周波数、フリーエネルギー等の話を書くことが増えてきました。 『ドイツ中世の怪しい街並みに受けた印象』少し前になります…
Moppyオリジナルのメガネケースです。アメリカンコッカースパニエルのブラックテンとTRYの例です。商品到着のご連絡をいただきましてありがとうございました...
今日、お散歩に行ったのですが、道路や通行に煙草の吸殻や紙が落ちていたのでペットボトルと缶を捨てると同時に拾い集めて掃除しました。🚮 綺麗な町だと、気持ちがすっきりしますよね。 本題に移ります。 昨日思いついたのですが、 二次創作に出てくるテレビ番組の子役(?) のキャラが完成...
以前少しでもリビングを心地よくしたくてカーテンを薄い目のものに変えたのだけど、そのおかげでベランダにやってきた新しいお客さんを発見できたって話
元はPatreonで昨年販売終了していた過去作2点なのですが、BASEとOpenSeaに移して再び販売開始いたしました。(画像はサンプルです) OpenSea…
こんにちは、フーライです!5月になりましたので、今回もテーマイラストを追加しました!藤の花観光中の住人たちです♪皆さんもGW楽しくお過ごしくださいね☆(^^)今回もメッセージカードに加工して、ノベルティにしました!5月中に自家通販してくださ
Moppyオリジナルのメガネケースシリーズです。モチーフはコッカーのブラックタンとTRYちゃんです。周りに描き入れたのはピンクのビオラです。お買い上げあり...
こんばんは。 昨日のお天気から一転して、過ごしやすい天気になりました。 本日は、休みの方も居れば仕事の方も居ましたね。 本題に移ります。 5月2日は、ネット友達のトミィ様のお誕生日です。🎉 その為に、お祝いのファンアートを完成させました!🎂 トミィ様のオリキャラの1人である ...
BASEより 紫陽花の妖精OpenSeaより Hydrangea fairy以前から素材サイトに出していたものをまた修正しました。PIXTAとAdobe S…
夕方近所を歩いていたら小学生の男の子二人が向こうからやってきて、二人の会話が面白くて小学校男子が元気だと世の中がすごく平和に見えるなって思った話
こんにちは、フーライです!今回は、まな板うさぎの新作ステーショナリーが出来ましたのでご紹介します☆🐰『まな板うさぎメモ便せん』です!便せんの絵柄は2種類10枚入りで、自作の専用ケースとセットになります。ケースは便せんがバラバ
新しいプランターを買ったり、種まきしたりベランダも少しづつ充実してきていますが、室内もやっと気になっていた鉢植えの植え替えをした話
Patreon 会員ランク 5/1の08:00公開予定です。 ・クリスタル会員限定 Patreon 5/1より公開タイトル:妖精達の夏至・ラベンダー“夏…
Patreon 会員ランク Patreonにて5/1更新予定の過去作品(琥珀会員限定)12点のサンプルです。これに新作が付きます。 ・4月分①19世紀・花咲…
OpenSeaとBASE(デジタルコンテンツ)にて販売開始しました。 OpenSeaより Goddess of white opalBASEより ホワイトオパ…
少し前に枝を思い切って剪定した薔薇も青々として小さい蕾をつけました。百日草とシソの種も植えてみたけれど、小さくてかわいい芽が出てきて、こちらも楽しみだなってお話
BASEより デジタルコンテンツ 矢車菊の丘OpenSea Cornflower HillBASEとOpenSeaで販売開始しました。(今回ぬりえバージョン…
こんばんは。 wiiパーティーUの「miiポーカー」を久々に遊んだらとても楽しかったです。 勝負は関係なく、自分で作成したmii達はとっても可愛い子達ばかりです!(オリキャラのmii、お気に入り版権のmii公式、対戦相手のコンピューターの公式mii全て。) wiiパーティーで面白...
Moppyオリジナルのスイカ大好きコッカーのくぐり封筒です。ご注文ありがとうございます。SOLDOUTしている毛色については補充後個別にご連絡いたします。...
こんにちは、フーライです!本日より東急ハンズ梅田店での催事がスタートしました!『街とハンズ(中崎町博覧会)』2022年04月15日(金)〜5月8日(日) 東急ハンズ梅田店10階(大丸梅田店内Cゾーン)営業時間:10時〜20時hakomitt
〖ラナンキュラス〗別名:ハナキンポウゲキンポウゲ科キンポウゲ属開花期:4~5月原産地:西アジア~ヨーロッパ島南部、地中海沿岸。半耐寒性の球根植物。園芸種は一年…
新型コロナウイルスのワクチンの3回目を接種しました。今回も二人ともモデルナ。娘は副反応軽め、私は最初は軽めに思ったけれど、翌日の午後からしんどかった話
突然ですが久しぶりに見てるアニメの話です。 2007年にフジテレビで放映されたものなんですが当時は知らず、最近になってアマゾンプライムで見始めてます。 出…
Moppyオリジナルの猛犬注意プレートです。以前に節分用に作ってSOLD OUTしたものです。リクエストいただきありがとうございます。現在は材料自体が廃盤...
今年も毎年恒例のお花見は中止。近くの小学校の桜を見て、今年もこの桜で終わりかなーと思っていたら、たまたま出かけた先の桜が綺麗で、自転車で桜の遊歩道を行くととっても気持ち良かった話。
ネットで色々なフレーバーティーを買ったりもしますが、毎日飲むのは、スーパーで手軽に買えるセイロンのティーバッグだったりします。BASEより https://h…
4/1にPatreon更新しました。 Patreon クリスタル会員限定イラスト その内の新作については、こちらの記事で解説しています。『Patreo…
こんにちは、フーライです!今回は4月のテーマイラストを追加しました!関東では桜も咲ききってお花見シーズンという事で、お花見イラストにしてみました♪もう描く事は無いだろうと思っていた「🌸桜に染まったまな板うさぎ🐰
https://www.patreon.com/hisuiawahara 4/1より公開の新作、カラーとぬりえ合わせて4点のサンプルです。 ・クリスタル会員限…
https://www.patreon.com/hisuiawahara 琥珀会員限定イラストは、過去3か月分の作品としています。今回はぬりえも含めて全12点…
去年の秋頃に青い味をつけた苺。寒くても赤く色づいて甘くて美味しかった。鉢の置き場所も整理して、薔薇の枝も思い切って剪定しました。
ある日の朝、ベランダに謎のツブツブが落ちていて「鳥が来てたのかも?」と思ってどんな子かなーと思っていたら、やっと姿を見ることができた話
こんにちは、フーライです!委託先hakomittsu.さん主催の企画展『桜フェス7 巡回展』が今度は京都に飛んで開催中です!🌸🌸桜フェス京都2022年3月23日(水)〜4月5日(火)京都大丸1階イベントスペー
BASEとOpenSeaにて販売開始しました。またPIXTAとAdobe Stockにもサイン無しバージョンを投稿、只今審査中です。 タイトル:アンティーク…
アップルパイを作った時に買ったリンゴがたくさんあったので痛む前にキャラメリゼにして作り置き。それを使ってタルトタタン風ケーキを焼きました♪マフィン型にりん...
リフォーム初日は搬入出で1日寒かったけれど2日目は中の作業のみ。キッチンと床の境目も綺麗に仕上がって、ストレスのないキッチンになりました。
近世はルネサンスから始まり、その後バロックを経て、18世紀にはロココに突入。 Patreon3月の新作より 18世紀の自堕落な貴婦人 それまでのバロック様…
こんにちは、フーライです!先日の「桜フェス大阪inルクアイーレ」に続きまして、今回は「桜フェスinてづバ」のご案内です!京都開催の前に、てづバでも少し置かれるそうです〜!🌸2022年3月19日(土)〜21日(月・祝) 10時
今晩は。 ニュース、今は深刻な状態になってますよね。 R国のU国の侵攻についてですが、第三次世界大戦になるんじゃないかと予測されます。 本当にどうして戦争と言うものがあるのか、悲しいです。 ●-チンは本当にどうかしてますね(怒 本題に入ります。 オリキャラについてのバトンをやらせ...
[センテッドゼラニウム]別名:ニオイゼラニウム和名:ニオイテンジクアオイフウロソウ科ぺラルゴニウム属イラストACより https://www.ac-illus…
Moppyオリジナルのペットの似顔絵色紙画バースデー版です。緑の風船のところには実際にはお名前が入っています。商品到着のご連絡をいただきましてありがとうご...
契約してから2ヶ月ちょっと、工事日がやってきました。今回も職人さんは以前の方と同じ方で安心。古いシンクを搬出するのに養生シートを敷いて玄関は開けっぱなしなんだけど、寒くて震えたって話
[へレボラス・オリエンタリス]通称:レンテンローズ 学名:Helleborusキンポウゲ科へレボラス属 原産地:トルコ、グルジア、ウクライナ。開花期:2~4…
キュルガが可愛い! キュルZさんの「夜は猫といっしょ」に出てくるキュルガ(猫ちゃん!)がめちゃくちゃ可愛い!!真ん丸のおめめとミステリアスな顔が可愛いし、伸びるときの音と顔が好き♡猫の液体感の描写がすごいです! 大好きすぎてイラストを描きました♪ちょっともふくんに似てしまった♡ 「夜はねこといっしょ」 現在(2022/3)2巻まで出てます!大変可愛い、おススメです♪ Twitter Twitterにも投...
少し前になりますが、ドイツ在住ペガサスさん(前回に続き)のある動画。平たくいえばその感想です。ケルンの、城壁に囲まれた街をマッドフラッド散歩されています。私は…
ショールームの見学に言って、リフォーム業者さんと情報は共有していただいているものの、何か行き違いがあったらしく(?)整理していただいてから、最終の確認をして契約した話
以前トイレと洗面台の入れ替えをお願いした業者さんにシンクの入れ替えのお見積もりを依頼、概算お見積もりをいただいて、ショールームに見学に行ってきた話
ひな祭りもとっくに過ぎてますが、買いだめしておいた桜茶を、今年も飲んでます。 イラストACより 桜茶でティータイム 約1年前の関連記事。『春の香り「桜茶」の…
デジタルコンテンツの、カラーとぬりえです。 ・タイトル:東欧のプリンセス BASEデジタルコンテンツ https://hisuiawahara.base.sh…
こんにちは、フーライです!今回は3月のテーマイラストを追加しました!ひな祭りは過ぎてしまったので、ホワイトデーにしました(^o^;)ここはやはり英国紳士のロビンさんで!(笑)(そして後ろからの冷めた眼差し…)今回も自家通販のお
『スノードロップ』代表種:ガランサス・二ヴァリス(和名:マツユキソウ)、ガランサス・エルウィジー等。学名:Galanthus L. 開花期:2~3月ヒガンバ…
Moppyオリジナルの薔薇とコッカーのウェルカムボードです。SOLD OUTありがとうございました。また早いお振込みもありがとうございます。その他オーダー...
Patreonにて3/1より新作、過去作共に公開中です。 Patreon 18世紀の自堕落な貴婦人 詳しくはこちらの記事をご参考にして頂ければ幸いです。『…
3/1~公開予定の新作より、カラー2点。これらに各ぬりえが会員ランクに沿って付きます。 Patreon クリスタル会員限定 タイトル:18世紀の自堕落な貴婦…
こんにちは、フーライです!委託先のhakomittsu.さん主催の企画展『桜フェス7 巡回展』が大阪ルクアイーレで開催中です!🌸JR大阪駅徒歩1分のレスポ前で開催中です!そして少し出遅れましたが、『桜に染まった まな板うさぎ
今晩は。 ポイピクを終了前に、試しに去年までに作成した小説「 スカッとシリーズ 」を載せてみたら、どの作品も結構「いいね」が10以上も来ました。 そんなにあの小説、面白かったのでしょうか。だとしたら物凄い励みになりますね!😄 私はストーリーを書くときは「 正義は必ず勝つ 」形...
こんにちは、フーライです!先日のCOMITIA139お疲れ様でした〜!イベント開始時、設営直後の様子です(。-∀-。)(まだ値札も付いてませんが…笑)右の凄い板が組み立ては大変ですけど、収容力と見栄えが凄いので今
フィギュア観戦と記事の合間に作成。アレイラストがメインのはず…BASEデジタルコンテンツで公開中です。画像はサンプルです。 ・タイトル:へレボラス・オリエン…
バレンタインも過ぎたので…イラスト入れ替えました。ボタン等紛らわしかった所も見直し…。 カバー画像はそのままですが、淡原日水ホームページ 下にスクロールすると…
鬼滅の刃「遊郭編」 鬼滅の刃「遊郭編」見終わりました!相変わらずみんな熱くて格好いい!今回のメインの音柱宇髄さん、派手だしイケメンだしはちゃめちゃでめっちゃ面白かった! 鬼も相変わらず独特で可哀想でとても深い。鬼のお兄ちゃん、すごく雰囲気があって素敵だった。 次回のアニメも楽しみ~ 音柱、宇髄さんの髪をおろしてるときが大好きなのでイラストを描きました~♪ 猫柱はまだかにゃ? きゃー猫ブ...
こんにちは、フーライです!(2度目)今日は記事を2回に分けました(^o^;)明日に開催されるCOMITIA139に2年ぶりに参加します〜!ずっと様子見していましたが、少し右肩下がりになってきましたので行く事にしました。主催も感染対策しっかり
こんにちは、フーライです!委託先のhakomittsu.さんが主催している企画展「桜フェス7」が今年も開催中です🌸今年は数回に分かれての開催となり、アトリエでの展示は明日まで!そして次回2月23日からは商業施設での出張開催に
猫ユミルくん! アニメ「進撃の巨人Final season」でユミルちゃんが砂を捏ねて巨人を作ってるところが、もふちゃんが毛布を捏ねてるところに似てたのでイラストを描きました(笑) 頑張ってまよい巨人を作っておくれ~ 毛布を捏ねるもふくん 動画はTwitterから! 毛布を捏ねて超大型巨人を作ろうとしてる猫ユミルくん。 pic.twitter.com/4nnZfG97U5— もちチーズ (@mochi_kera) February 15, 2022...
Moppyオリジナルの似顔絵色紙画チワワちゃんの例です。オーダーありがとうございます。早いお振込みやお写真の送信もありがとうございました。できあがりまでお...
Pokémon LEGENDS アルセウス!! 1月末に発売されたポケモンの新作「Pokémon LEGENDS アルセウス」!! とても楽しく遊んでいます!(忙しくって時間がないないといいながら、2週間ちょっとでプレイ時間40時間とか見ると、時間は作れるものだなぁと思う今日この頃(笑)) 舞台はまだ人間とポケモンが一緒に暮らすことは少なかった過去の時代で、RPGだけじゃなくアクション要素も入っていて、こっそりポケモンに近づく感じ...
健康診断でコレステロール値が高くて栄養指導を受けている私。「今回は絶対良い結果のはず!」と思いつつ、3回目の栄養指導に行ってきました。
Moppyオリジナルの豆まきコッカーのイラストです。左からブラック・バフ・RWちゃんの毛色です。こんな塗り絵風の下絵を元にデジタルで塗りました。皆様にも福...
こんにちは、フーライです!気づけばもう2月ですね…フーライは部屋の模様替えから断捨離モードに発展して、気づいたら1月ずっと断捨離していました…(^^;)作業環境がスッキリしたので、今月からモリモリ頑張りますよ!ヽ
乳がん検診に行ってきましたの続きです 検査着に着替えてまたまた順番待ち ずきんをどうしようかと思ったけどそのまま残しました。ちょっと変だけど許してね マンモグラフィ検査なのだけどどういう検査かというと 以下、お餅と透明 […]
Patreon(2/1更新)、OpenSea(新規登録)、BASEより。3月位までに向くカラー作品です。リンクからそれぞれのサイトでダウンロードできます。 …
通ってる大学でオミクロンに感染した人が出てしまったので、しばらく授業はリモートにしている大学生の娘。「今からzoomするから話かけないで!」って言われたけれど...
先週友達が新型コロナウイルスに感染してしまって検査を受けたけど陰性だった娘。コロナは陰性だけど、夜になると咳が出てあまり眠れなくて...
最近パワーストーンを題材(擬人化)にしたイラストを描くのにハマっています。シリーズ化して当分続けたいと思います。 https://hisuiawahar…
今晩は。 間もなく2月に入りますね。 本日は、三〇に行って早めのバレンタインを母から貰いました。 モ〇ゾ〇のブックデザインのなっている大人可愛いチョコレートです🍫 大事に食べます。 本題に入ります。 新しいイラスト完成しましたので1枚載せます。 キャラメル「遅めのおやつだけど、...
琥珀会員限定イラストのサンプルです。過去3か月分の投稿でそれぞれのぬりえが付きますすが、ここではカラー作品のみ6点紹介。 こちらはPatreonのスクショ。h…
まずはPatreon会員ランクをご確認ください。画像はスクリーンショットです。 Patreon https://www.patreon.com/hisuiaw…
今晩は。20日で大寒が終了したのに未だに寒いです。 もう直ぐ節分とバレンタインが始まりますけど…イラスト、全然進んでいない(汗)。でも少しずつ更新はしていきたいと思いますので宜しくお願い致します。 本題に入ります。 最初の紹介分に続き、イラストを1枚上げます。 看板組が5人揃...
Patreonで2/1公開用の新作から、ぬりえ2点のサンプル初出しです。 タイトル:(ぬりえ)中世の姫・まだ少し寒い丘で タイトル:(ぬりえ)中世の姫…
イラストACから、単純なお花のイラスト2つ。自分でもブログ書いていて「こういう挿し絵ほしいな…」と思うのを描きました。 ・タイトル:ミニブーケ①カメリア(椿)…
無いようでしたので作らせていただきました ニコニコや同人、pixiv等で圧倒的シェアを誇る 東方シリーズです。 東方Project(とうほうプロジェクト)とは、同人サークル「上海アリス幻樂団」によって制作された弾幕系シューティングゲームを中心とした作品群の総称。 東方Projectのキャラ絵 などのカテゴリです とりあえず無いのでつくったのですが 皆さんよろしくお願いいたします
井上雄彦さんに関する事を、何でもトラックバックしてください♪
娘は生まれて2歳半くらいで、大人の言葉の7割 近くを話していたんだけど、人間って凄いと思った。 教科書もなく勉強したわけでもないのに2年くらいで この日本語が話せる様になる。 でも自我を意識できる年齢になると、なぜか自然に 物事を身につける能力が誰しも急速に減退する。 実は私のこの絵も最近、自分で去年の同じ日よりか 進歩したというのを感じなくなりました。 たぶんすべての物事の上達の極意は、誰もが生まれて 言葉を覚えた3歳頃までに秘密がある気がする? もう一度、私もその3歳の子供の感性に戻れるならば きっと凄い事ができる気がする。 馬鹿みたいに聴こえますが、大人のノウガキなんて いいかげんもう卒業したいな! いえ本当の子供の感性ができるなら、もっと.... やはりまだノウハウに拘る頭の硬い大人の感性が 正解かもしれません! 気長に頑張ります。 子供の感性ってすべての基本だと思います。
今日は元気が出る魔法の呪文を.... 夢を十回言葉にて口で唱えてみましょう。 かなえる(叶える)とはまさに文字の型のままだと 思いませんか? 逆にこの言葉にマイナスをつけると吐くという文字になる! 夢は吐き出す前にそっと自分で10回唱えてみましょう。 きっと夢は実現するはずだよ。 そう魔法の呪文とはあなたの夢その物なんです!
みんなのイラストを評価/アドバイスするトラコミュです!!かわいい おもしろい絵を描こう!!
色彩つまり色は物に必ず存在する現象で 絵を描く場合でも最近、私も意識する事が多いです。 でも色彩とは単に飾りではなくて、色彩その物が 人間の心に感じる存在で、人は色彩を目で見ながら 無意識に色彩を感じています。 以前、ある書籍を購入したのですがその本は文字 から何まで青い色彩で書かれていました。 読み出して5分もしない内に気分が悪くなったの ですが、こんな事は初めてで驚きました。 友人にはまったく難のない色彩でも、私にはこのALL 青色の色彩の本は、マイナスにしか作用しませんでした。 色彩についてはいろんなノウハウがありますが 誰にも有効な色彩なんてないと思います。 私個人的には青と赤を基本に絵の色バリエーションを 最近は考える様にしています。 絵以外でも創作物の要は色彩でしょうね。
私は私を幸せにできるただ一人の魔法使い すべての今日までの因果も現実も、過去の私がその時々に望んだ 結果の集大成だという事。 安易な選択ばかりを選んだ結果、今自分として苦しいと感じる事が多い! どうせ誰も見てないんだからと、結構自分勝ってな生き方をしてきたな。 思えば、私が口にして取った行動を一番知ってるのは私自身。 その事が良いか悪いかも自分は知りながら、行動していた。 その結果、体内に宿るオーラーは陰性となり運気が上昇しない .......なんて非科学的ですが、今はそう感じます。 特に言葉ってのは凄いパワーが、あると思います。 他人の悪口を言うと、本人はストレスを解放してるつもりでしょうが その言葉を聴いてるのは、自分自身です。 汚い言葉は潜在意識として、心に刻まれで自分のステージを下げてしまう。 他人の悪口を言わないのは、自分が幸せになる第一歩だと思います。
絵を描くことが大好き! という人や ワンちゃん大好き!という人たち、みんなで絵を見せ合ったり、ワンちゃんについて語りあってみませんか?
先日、ある女性に正統派に転向したんですか?と 質問されましたが? え意外な質問と感じました。 自分の中ではその時に描きたい物、作りたい物をしてる だけなので何一つMY ブームは変わっていないんです。 そう言えば最近は感性爆発!なんてのは少なくて水彩画の 花の絵が多いかもしれません。 でも本音を言えばコンテストとかそういう目的で画力向上とか レベルアップを主体にしてるわけではないので見たまま 感じたままをその時の気持で絵にしてるだけなんです。 先日、ある方に花の絵をあげるに描いたのですが人の部屋に 飾るというのを意識するといつもと同じにはいかないです。 (↑上の花の絵は違います。) やはりすこしでも上手に描いてさしあげようと思います。 そうですよね。お金で他人に絵を描いてる方の気苦労は 最近、少し理解できますね。 長くデザインを趣味にしていたので、こういう絵描きさん とか画家は未知でしたが、最近少しわかるかな? 花の絵は一人で描いていた時と違い、マジカで他人の絵を 見る様になって自分でも少しタッチが変化した気がします。 花の絵からの次の展開として不思議な花の絵とかがある 世界とかできたらいいとは思います。
ドット絵好きな方・ドット絵を描かれてる方・ドット絵に携わっている方・私自体ドット絵ですという方 を募集中ですww ドット絵で交流を深めましょうww
ジャングルの王者、ゴリラに関する記事なら何でもオッケーです! ゴリラ写真 ゴリライラスト ゴリラアート ゴリラグッズ ゴリラフード ゴリラスイーツなどなど大歓迎! 皆でゴリラ愛を深めましょう。
イラストを練習しています。人物をリアルに描きたいです。 なのでデッサンのブログが多いです。
ポップなイラストが有ればOK! 文章が添えてあっても構いません。ブログ記事にポップイラストが有る場合もOK!
ストックイラストの宣伝/雑記は、コチラでご紹介をお願いします。 (例)こんなの描きました!/1ヶ月の売上レポート/日々の気付き など ストックイラストのノウハウ・情報系の記事は、「ストックイラスト・ストックフォトに関する話題」に投稿お願いします!→https://illustration.blogmura.com/themes/46746
イラスト好きな方は誰でもOK! 好きなように投稿してください✨
個展に関するテーマです。 日本中の個展情報シェアしませんか? 個展に関することなら何でもOKです
お絵かきソフトPixiaで描き方を書いています。 その他にも、お絵かきソフトの紹介などもあります。
笑顔が生まれるような作品を作って行き隊
生きている様子を上げていけたらなと思います。イラストについて書いていきますよ。
植物に関することであれば絵でも写真でも言葉でも、なんでもトラックバックください。 スタイル、ジャンル問いません。