【ミニマリスト的発言?】食材ストック用引き出し改修のために中身全部出してみた!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第128回でございます!今日は昨日に引き続き、ちょっとミニマリストっぽい雰囲気の話ー!!初めに言っておきますが、自分はミニマリストではないです。一瞬憧れましたが、ケチで煩悩が多い自分には、本格的にミニマルな生活
アニョハセヨ!ダビン(16歳)です。 今回のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >アニョハセヨ!ビョン(36歳)です。 今日は韓国メンバーのビョンさんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(ビョン) まずは星座と血液型を教えてください。 >うお座のAB型です。(ビョン) お仕事は何をされていますか? >俳優をしています。韓国を拠点に、映画やドラマに出演しています。(ビョン) 卒業した学校を教えてください。 >初等学校(日本では小学校)、中学校、高校、大学を卒業しました。高校までは公立でしたが、大学は私立でした。大学では韓…
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 Tシャツにスニーカーみたいなカジュアルな服装ばかりしてるんですが、最近はちょっぴりアメトラが気になります。 夏のアメトラといったら、シアサッカー生地が思いつきます。 『シアサッカーのアイテムないかな〜』と押し入れを漁っていると発掘しました。 シアサッカーのショーツです。 『シアサッカーは涼しいから夏の生地』ということはなんとなく想像できますが、なぜ涼しいのでしょうか? シアサッカーの機能を解説していきます。 シアサッカーとは シアサッカーについて詳しく解説 シアサッカーとアメトラ シアサッカー生地の作り方 シアサッカーの…
上の子が異様に虫が嫌いなことがわかった。駐車場で遊んでいたら、狭い通路にカマキリを発見してしまい、大絶叫で大脱走。その通路を二度と通ることができなかった。シティガール過ぎる。 誰もいない近くの公園に行った。楽しく遊んでい ...
足を組む(with one's legs crossed)、外国語の習得(Learning a foreign language)、髭を剃る(need a shave)、この3つのシーンのイラスト付き英語日記を描きました。
ショコママさん家の🏡ショコラちゃんです王子バージョン♥似合う〜♥️日頃の感謝の気持ちを ショコママさんへ💐ショコラちゃんの似顔絵を描いてみました♥🎁アー…
買い物の【自分ルール】が崩壊したら、自作の食材ストック用引き出しが崩壊した件。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第127回でございます!今日は失敗した話!!や っ て し ま い ま し た。先日、自分ルール崩壊により【ダブり買い】が発生しているという話をしたばかりだったのですが……ついにハッキリと目で見てわかる形で影響が出てし
こんにちは、フーライです!少し遅くなりましたが、8月のテーマイラストができました!暑い夏の日常ぽいイラストにしてみました!🐱🐰茶トラぬこは元気いっぱいですが、まな板うさぎは買い出しで暑そうですね&hellip
「山の日」8月11日(木)「海の日」はあるのになぜ「山の日」はないのか!と言われ続けた「山の日」は2016年にやっと誕生した。今年で7年目を迎える。「山の日」は当初の計画では6月だった。山開きが全国で行われるのが6月だったからだ。しかし・・・「山の日」はなぜ8月11日?・・・・・8月6日は私が富士山に登った日富士山に登るのは今がベストシーズン・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓山の日は当初の計画では6月だった…
必要ないと思っていましたが、買ってみました。PURIMUS カートリッジホルダー。結論から言うと買いです。広げた時のサイズが想像よりデカく、あるとないとぢゃ安定感、安心感が全然違います。サイズ33x26x110mm 29gPURIMUS用のカートリッジホルダーなので、TG-170、IP-110、IP-250/500TG-170は、ガストーチ専用カートリッジで、CB缶と同サイズ。IP-110、IP-250/500はいわゆるOD缶サイズ。 装着方法:缶を裏返し、ホルダーを軽...
コンタロウのひみつのでんわ・安房直子作/ファンタジー/感想レビュー・あらすじ
山のふもとで布団屋さんをしている一人暮らしのおじいさんの所へ、男の子がふとんを買いにきました。 おじいさんが小さな白ばらのもようのふとんを背負って、男の子の後をついて奥深い山の中へ届けに行くと、子供は急にいなくなって・・・ 安房直子 作・田中槇子 絵/ブッキング 「ぼくは、子ぎつねのコンタロウです。とおいところを、ごくろうさまでした。おかげで、すばらしいふとんが手に入りました。ほんとに、おもいがけないことです。こぶしの時期に、のばらのふとんにねられるなんて、ぼくは、ほんとにしあわせです。」 おじいさんが背中のばら柄のふとんも、白いのばらの花びらになっていました。 コンタロウはひみつの庭に、ばら…
上の子が陽性で濃厚接触者扱いとなり、自宅待機中。仕事を休んでもう一週間以上経つ。こんなに休んだのは初めて。正直こどもと遊んだり、家事をしたりするよりもよっぽど仕事をした方が楽だ。肉体的にも精神的にも。コントロールできない ...
★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第二〇話を更新(了)★
月と地球と太陽と元気があればそれでイイ!めざせ20周年!続編をお待ちしています(^^♪****最終話:あれからの神無月の巫女、これからの姫神の巫女愛はみえるかたちで現れてこない。動いたときにそれが芽生える。貝殻が砂浜ではすでに命もたぬように、その海のなかへと飛びこんではじめてわかる。たったひとつの生命がどれだけ深い砂底でもがき、そして何を救おうとしていたかを。月が狂うほど美しいのならば、そこには言い知れぬ好きが溢れているはずなのだ。***もしも、ひめちかがカップ焼きそばを食べたら…。姫子と千歌音だけの、姫子と千歌音だらけな夜に巻き起こるとんでもない小事件。全二〇話完結。◆姫神の巫女ほか二次小説◆に収録しています。百合度はやや高めですが、なるべくお食事中には読まないでください(笑)https://blog....★神無月の巫女×姫神の巫女二次創作小説「召しませ、絶愛!」の第二〇話を更新(了)★
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第126回でございます!今日は週に一度の音楽要素の日ー!!はい。毎週恒例のウクレレ弾き語りのコーナーでございますよー!第15弾は先週に引き続きまして、井上陽水さんの『少年時代』に挑戦です!!ちょっとキーが合ってな
こんばんは。秀子(53歳・飲食店パート)です。 「梅の実」の脱退者が相次ぎ、半分以上のメンバーたちがいなくなった。 私たち家族はまだ脱退はしていないが、会費の異常な高さにはちょっと疑問だ。 私は拓矢さん(40歳・IT関連会社勤務)にお願いして、会費を安くするよう直訴したが、聞き入れてもらえなかった。 そんな中、仕事が終わった帰り道に「梅の実」を脱退した賢一郎さん(25歳・メーカー勤務)とばったりと会った。 秀子「久しぶりじゃない!」 賢一郎「あ、はい…。」 2人で歩きながらあのことについて話した。 賢一郎「会費制になった「梅の実」はどうですか?」 秀子「ちょっと高いかな。子どもたちは会費が安い…
休みの日はちょっと遅めにお昼を食べるのが習慣になっています。夜の食事が遅いので食間のバランスをとるためです。お昼に食べるのは決まって麺類です。焼きそば、ラーメン、うどん、そば、日によって色々ですが、めんどくさいので、大抵はお手軽なインスタントです。どうも麺類を食べるとビールが飲みたくて、いつもレギュラー缶を1本飲んでしまいます。これが実に心地いいんです。たった1本なのに、昼間に飲むとウトウトと眠くな...
下の子の髪の毛に毛玉が出現していた。二箇所くらい大きい毛玉がある。どうしてこうなったかよくわからないので、本人に聞いてみると、上の子の名前が出た。「お姉ちゃんがやったの?」と聞くと大きく頷く。上の子に聞いてみた。すると満 ...
【ライブドアブログ】ヘッダー画像ってどれくらいのサイズにすれば良いの?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第125回でございます!今日はブログの設定の話ー!!ずっと気になっていたのですが……ブログのヘッダー画像のサイズってどのぐらいにしておくのが一番良いんでしょうね?せっかくなので、ちょっと調べて変更してみようと思
皆さんいかがお過ごしでしょーか ねこ科たぬきも毎日汗だくなのですが、痩せる気配がありません 今回の記事では描いたイラストをただ、ただ、ご紹介したいと思います! ではいってみましょー! ①雨上がりの夕暮れと僕の気持ち ②挿絵風 ③オラオラ猫
先日描いた🌻向日葵の絵を、和紙のレターセットにしました。 こちらです↓↓↓ 和紙に印刷してみると、ちょっと風合いが出てきますね。 Gallery桜さくら(minne)のお店に出品しましたので、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 https://minne.com/@blue-cherry つぎは昨年に下絵だけ描いて、そのまま放置していたコスモスを彩色しようかなと思っています・・・。 ホッタラカシが多い私です(;´д`)反省 そういえばワタクシ、いつか個展を開催したいという2番目の夢がありました。 忘れてたんかい。しかも、2番目なんかい。⇐ツッコミです。 何かいじゃなくて、まだ1回なんですよ。…
リトルマーメイドのミュージカル(The Little Mermaid musical)、犬の機嫌が悪い(in a foul temper)、足を組む(with one's legs crossed)、この3シーンの英語日記を描きました。
値上げ&外出自粛によりルール崩壊!うっかり【ダブり買い】激増でトホホでやんす…。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第124回でございます!今日は買い物と収納の話ー!!最近、毎週のようにいろんなものが値上げされていますわね。自分は、普段からあまり無駄遣いはしないようにしているので、影響を受けるとしたら食料品や日用品ぐらい?(
日本の花火はぶっちぎりでナンバー1だ!外国人は日本で行われる世界最大級の花火に驚くそうです。(日本人も驚くけどね)そして「日本の花火は高く上げて大きく広げるので余韻が凄いし煙が少ない!」「花火は職人技だから細かいテクニックや技術が必要だ日本の職人はスゴイよ!」などと感動しています。海外の人の中には「自分の国の花火が最高だ」などと言う外国人もいますがそれはそれで素晴らしい花火だと私は思います。ただ、日本の花火には一発一発に花火を作る"職人の魂"の込められた日本独得な美しさがありますね。(((o(*゜▽゜*)o)))全国花火大会(花火カレンダー2022)YouTube世界一美しい日本の花火大会2022長岡花火[3年ぶり]復興祈願花火フェニックス・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまた...日本の花火2022…
こんにちは。理(高2)です。 ついに恐れていたことがやってきた。 「梅の実」が会費制になってから、脱退者が相次いだ。 会費を払うことが決まってから脱退者が相次いだが、月日が経つにつれて子育て世代の家族やアルバイト・パートなどの非正規社員を中心に脱退者が相次いだ。 子どもメンバー単体や20代までの若いメンバーたちは脱退者は少ないが、子どもの場合、家族で入っているメンバーたちが親が会費が払えないという理由で家族そろって脱退している。 子どもは高校生が3,000円、中学生が2,000円、小学校高学年が1,500円、小学校低学年が1,000円、乳幼児が500円と安いが、大人になってくると、大学生などで…
ママが10年以上前に買ったプリンタがある。EPSON PX-5V。全然使ってなくて、場所を取り、埃をかぶっている。正直メルカリで売ろうかと思い、調べると4万〜5万で売られていた。当時は相当高価だったらしい。まだインクも用 ...
【フリー素材】ドット絵 銃火器 12種 投稿 あと雑談(∩´∀`)∩
こんにちは。 フリー素材追加しましたー(´∀`) 用途不問!! (規約詳細はダウンロードページをご確認下さい。) ドット絵の銃(pngファイル) 12種です。 ドット絵初心者が描いてますのでクオリティはお察しのとおり(;´Д`)。 素材紹介用の固定ページがちょっと長くなってきたので整理したいですけどやり方知らないからどんどん下に長くなっていきそうです(;´Д`) うまくまとめるにはどうしたらいいんですかね? 複数ページにして並び替えに対応とかできるのかな? それってやっぱりJavaScript いるやつですよね(;・∀・) 閲覧者がカテゴリーを選ぶ感じで1つのページ内でリンクの順番を入れ替える…
【吹き玉】置いてる間に玉がコロコロ迷子になる?そんな時は輪ゴムを使おう!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第123回でございます!今日は絶賛ドハマり中の吹き玉の話ー!吹き玉、吹いてますか?自分は毎日元気に吹いておりますよー!【えッ!?吹き玉をご存知ない?ぜひコチラをご確認くださいませ!】いやぁ、毎日楽しいんですけど
こんにちは。 服の生地についてのブログを書いています、服地パイセンです。 『柄物』と聞くとカモ柄やストライプなんかがありますが、僕はチェック柄を真っ先に思い浮かべます。 そして僕が特に好きなチェックはオンブレチェック。 そのほかのチェックに特に優劣はないのですが、なんとなく最近ギンガムチェックのシャツを買いました。前回書いた無印良品のシャツです。 ギンガムチェックは定番ですけど、最近あまり見かけなくなってきたような気がして新鮮に映りました。 そういえば数年前に特に流行ってたような気がしますね。 今回はそんなギンガムチェックについて書いてみます。 どんな特徴があるのでしょうか。 ギンガムチェック…
2022.08 河口の夕暮れ・一貴山川(糸島市)糸島市二丈深江の一貴山川河口の夕暮れの光景です。中央の川口橋から先は玄界灘で右奥には深江漁港へ、左側には深江海水浴場へと繋がります。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします
友達と車でホームセンターに行くことになり、娘に運転指導してもらえることになりました!ちょっと車でお出かけするだけでも楽しかった日の話
最近こどもたちは、チューチューアイスではなく、アイスキャンディーにハマっている。ミルク味ではなく、イチゴ味。生協で買ったやつ。それを一人一本づつぺろっと食べてしまう。上の子は頬に手を当てて満面の笑みを浮かべながら、ペロペ ...
洗濯物を外に干す、うっかりおなら、日傘を差してお散歩、この日常的によくあるシーンの英語表現を絵日記風に描きました(*^_^*)