占ってみた20250406
ウチの猫がハマったおもちゃ♪
地上に降りた天使・犬&猫でホ・オポノポノを活用
駆け込みで買った腸活&温活グッズ
記念日の贈り物は?
JAPAN’s Cat Trip: UMASHIMA, Fukuoka Prefecture, Japan.
春っていいね。
お腹がすいた黒猫。
【お手伝い猫はよく縮む】ヒメちーのありがたいお手伝い
【保護】子猫3兄弟のふたりを確保しました
今日のこりゃるっ子達~扉が開けれないので~ ☆オーナー様募集中☆
韓国書籍『アウトレット』読了レビュー 全ての大切な小さなおともだちのために 소설 아웃렛 송광용 작가님
花も団子も♪
にゃー
サクラ
’25 春のモフ会 ☆お肉の時間~♪☆
コハクと桜♡気持ちいいね~♪(2025年)
テクテクお散歩♪ 千里中央公園の桜 今年は2回も!
2025年4月4日の桜~♡
伊豆旅行へ行ってきました(2025.3.27-28)
’25 春のモフ会 ☆ワンコにはとりのささみ~♪☆
’25 春のモフ会 ☆小菅ヶ谷北公園でスタート!☆
跳んでる12歳…弾けすぎだよモナカちゃん(≧▽≦)
春の淡路島にお出かけ その7♪ 明石海峡公園 大きなミモザの木の下で
毎日毎日雨続き、モナカの叫びを聞いてください(≧▽≦)
前向きに
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(後編)☆
引地川親水公園へ ☆リベンジの河津桜(前編)☆
ユキヤナギロード…今年はみんな一緒に(2025.03.21)
べリーチェでランチ ☆2週連続でお祝いをして貰いました~♪☆
12.7㎝漿膜下筋腫が、腹を開けたら後腹膜腫瘍だと判明した件。
満場一致で「漿膜下筋腫」の診断が下り、2023年6月22日に子宮全摘手術に挑んだところ、開腹してから「後腹膜腫瘍」だと判明し、みんなで驚愕! 手術から現在に至る日々をイラスト&漫画とともに綴った備忘録ブログです。
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
韓国より、日々の小さな出来事や手作り、ちょっとしたイラストや独り言など。お金はなくても幸せに生きるがテーマ。よくある韓国のキラキラした旅行やグルメではなく素朴な暮らしの記録。のんびり不定期に更新しています。
子宮が無くなって2年を目前に、おりものの製造が終了したと思われる件。
本日は子宮摘出手術を受けたかたに読んでいただきたい記事2023年10月末に、子宮がなくなってからおりものの量が激減したと記事にした。『子宮全摘後、…
↓前回の話はこちら ↓1話目はこちら 確率は低くても あとがき 私のお話、以上になります_:(´ཀ`」 ∠): 二年前は発症した時、いつかこの話を描きたいと思っていました。 非常に稀なケースだと思いますが、薬である以上100%大丈夫なんてこ
今日はぐずついた天気のせいか王も下僕も始終うとうと。昼飯後に恐ろしいほどの睡魔に襲われ、床に転がった途端意識が飛んだw王に顔面つんつんされて起きたら…
めでたくパートに採用されたわたし。パート始まってないけど私ってまだ色々大丈夫だったんだ、って少し安心。目下の心配はペン子、大丈夫かなもう中二だし、大丈夫だよね・・・いや、もしや中二だからこそ目を離しちゃいかんのか・・・?もはや私がイチイチ注意したとて何も言う事聞かないし痛い目に遭うのは自分だろうからそこで学べ、という方針に切り替えて早幾年けど、誰かいるのと居ないのとでは安心感が違うわよね。たぶん。...
電車の乗り換えの時友人から着信がありましたあいつが死んだって面白いやつだったなぁ憎めないやつ一生懸命やるやつやる時はやるやつでも時々デスクで寝てたやつ競馬好き…
絵日記の続きですお友達とカフェでお茶をしながら雑談 【前回のお話】➡︎異文化交流④〜続・カフェで雑談・ジジィの話〜 『●異文化交流④〜続・カフェで雑談・ジジ…
47歳私の一日午前中は趣味のバレーボールを楽しみ午後からは片道3kmのサイクリングをしながら買い物家の中では殆ど座ることはなく立っている事が多い1日1万歩なんて直ぐに達成こうして見てみると私って結構アクティブ!かたや娘13歳虫でも歩く距離を歩かないおばあちゃん・・・?少しは動きなさいよ・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー仙人彼氏とポンコツ彼女のクスッと笑える日常を描いています! 『インスタグラム』もやっているのでよかったらのぞきに来てね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐️大好評⭐️ 「とくりおカップルの日常漫画」
アルある子のイラスト日記 ~4人子育て×仏夫ミヌン×電車通勤の日常~
アルある子です。4人の子供達、仏夫、都内までの長距離通勤の日常の気づきや不思議やユーモアに変え、イラストや4コマで表現しています。皆様の日常に、クスっと笑える瞬間をお届けできれば嬉しいです。
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
韓国より、日々の小さな出来事や手作り、ちょっとしたイラストや独り言など。お金はなくても幸せに生きるがテーマ。よくある韓国のキラキラした旅行やグルメではなく素朴な暮らしの記録。のんびり不定期に更新しています。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)