理科のテストでも読解力が必要|小3の話
【クランベリーパン】不評なのか?好評だったのか?でも不細工だった(笑)人の気持ちを考えること。
パパママ向けなのに娘が好きな番組|小3の話
文具と徒然 その76 小学生の運動教室デビューと母の“どこでもメモ”
次は水着を買わなくちゃ?|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第32回(1986年)課題図書一覧
GWの『博士ちゃんSP』を観て思ったこと
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
【ロールパン】巻きが強かったのか?子供達には不評だった…姫、先生に直談判して宿題なし(笑)
オタクの子はオタクだなと実感
小3女子✕本10 冊|いつまでこれを読むのかな?
『人は人との関わりの中で幸福感を得る』凸凹くんのお友達事情①
青少年読書感想文全国コンクール:第31回(1985年)課題図書一覧
文具と徒然 その73 子どもへの声かけで気づいた、自分の育て方
青少年読書感想文全国コンクール:第30回(1984年)課題図書一覧
今日したこと
ひとり暮らし 美容院へ行きスッキリ♡藤のお花/lunch🍽️
イロイロあるのが人生だ
【FIRE】生活資金と投資資金を分けた
【シニアの健康】国民健康保険加入後の初人間ドック申し込みました。
初めまして【チーバくん】♬
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
お気に入りのお花屋さんが
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
過去作品*魔女の庭
シリーズものをnoteのマガジンにまとめてみた
「サン・レモン-太陽神経叢-」☆新作イラスト完成品
妖精のお姫様*過去作*noteに追加
やらないよりはやってみた、イラストACクリエイター
中世ファンタジー風お姫様☆過去絵
花と女の子*過去作3点*額装販売も
新作「ポピーとリボン」完成品☆シリーズ4作目
桜がテーマのイラスト*投稿の経験を振り返って
チャクラシリーズ3作☆進んだ所まで並べてみました
3月に合う過去作*花と女の子*アリス
過去作2点と、新作もよろしくです*ホームページ他更新
新作「フルーティ・フローラル」完成品
限定オファー:Etsyで買える日本女性ポップアイコンが全品30%割引中!
クラシカルな女の子イラスト☆お姫様☆過去絵
12.7㎝漿膜下筋腫が、腹を開けたら後腹膜腫瘍だと判明した件。
満場一致で「漿膜下筋腫」の診断が下り、2023年6月22日に子宮全摘手術に挑んだところ、開腹してから「後腹膜腫瘍」だと判明し、みんなで驚愕! 手術から現在に至る日々をイラスト&漫画とともに綴った備忘録ブログです。
レトロな少女漫画ふうの絵柄でおとめちっくなイラストを描いてます。 イラストを紹介しながら、関心のあること、趣味の話、近況等も語っています。
アルある子のイラスト日記 ~4人子育て×仏夫ミヌン×電車通勤の日常~
アルある子です。4人の子供達、仏夫、都内までの長距離通勤の日常の気づきや不思議やユーモアに変え、イラストや4コマで表現しています。皆様の日常に、クスっと笑える瞬間をお届けできれば嬉しいです。
高齢者が暮らしやすいように自宅をリフォームする時期について感じたこと。①
高齢者に優しい家作り。手すりをつけたりバリアフリーにしたり、細かなものから大がかりなものまで工事内容は様々なれど、自宅をリフォームするとかしたとかっ…
週末はあっちへこっちへ。二子玉へ行き、店の多さとおしゃれを感じ、豊洲でタワマンを感じ、近所に帰ってきて、「これくらいが落ち着くわ〜」と、我が町をしみじみと感じておりました。二子玉で買ったお餅の美味しさを今朝も味わい、この餅のためだけでも二子玉に行く価値はあるな、と思ったのでした。さ、今週もバリバリやりますぞ!お餅。
みなさん習いごとやってはりましたか? うちの母は教育ママで、2つ上の兄の習いごとを丸まま“やらされて”いました。 東大生の6〜7割が小学校の頃、「水泳」を習っていたそうです。 2位がピアノ。3位が英会話。 「英会話」はさすが“かしこ”って感じですが、 「水泳」も「ピアノ」も脳の発達とか、集中力、精神力を鍛えるのにいいらしいです。 あれ? 私も「水泳」「ピアノ」「塾」「剣道」やらされてましたけど…。 誰が考えてもわかることですが、“やらされてた”とか言うヤツには何にも身につきません。 私が身をもって示しております。 そして、「お金を出してもらっていたのに申し訳ない」と反省す
最近雨降りが多くなってきて、そろそろ梅雨の気配も感じるようになってきました。 なので今のうちに載せておこう初夏のお庭魔女の庭BOOTHより BASEより …
本日2本目の記事!1本目はこちら!『王の毛引きについて思うこと。』ヨウムが己の羽をかじったり抜いたりする毛引き行動。毛引いているってだけで、「心が満…
【シニア犬】老化による味覚や嗅覚の変化が原因?老犬がごはんよりおやつを好む理由と対応
老犬がをご飯を食べないでおやつは食べる理由 老犬のご飯を食べない症状の特徴と原因 シニア犬になると、「ご飯を残す」「フードに興味を示さない」といった行動が見られるようになります。一方で、おやつには反応
新作 『相手にやさしい・言葉スタンプ』が発売になりました 相手にやさしい・言葉スタンプ - LINE スタンプ LINE STORE友達・家族・職場・…
●【マイナビ漫画】上司に仕事を依頼されたら言わなければいけないセリフ(職場の謎ルール第139回)
失敗したニワトリの絵🐔 今年のカレンダーの4月のページに入れようと思い描いたのですが、なんだか変な感じになってしまいボツ さて、マイナビニュースさまに…
週末はあっちへこっちへ。二子玉へ行き、店の多さとおしゃれを感じ、豊洲でタワマンを感じ、近所に帰ってきて、「これくらいが落ち着くわ〜」と、我が町をしみじみと感じておりました。二子玉で買ったお餅の美味しさを今朝も味わい、この餅のためだけでも二子玉に行く価値はあるな、と思ったのでした。さ、今週もバリバリやりますぞ!お餅。
清澄白河にある看板も出ていないしいつ開いているかもよくわからないけど開いている時は、ものすごい行列ができるパン屋さんに行ってきました...🍞✨クロワッサンは、サクサクふわふわで本当に美味しかったです🥹並ぶのは嫌いだけど、あのパンはまた食べたいって思います🥹ち
アルある子のイラスト日記 ~4人子育て×仏夫ミヌン×電車通勤の日常~
アルある子です。4人の子供達、仏夫、都内までの長距離通勤の日常の気づきや不思議やユーモアに変え、イラストや4コマで表現しています。皆様の日常に、クスっと笑える瞬間をお届けできれば嬉しいです。
32年間の自営業を退職後、がん手術で入院。再び元気を取りもどしてから、アクティブシニアとなり只今気ままに全国漫遊中。1959年生まれ。道中の旅のエピソードを動画やイラストでも紹介しています。見に来てね!
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)