chevron_left

「イラスト」カテゴリーを選択しなおす

cancel

イラストブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/04/18 12:04

    夫が外でお好み焼きを食べない理由

    ▼自己紹介はこちら ホップは外食で、お好み焼きを食べられません。その理由は・・・ 私の作るお好み焼きが好きすぎるから! ノロケですか??(笑)いや、自分でも自…

  • 2022/04/18 11:18

    【二子山登山 2】二子山頂上から南郷上ノ山公園経由逗子駅へ

    ここから下って南郷上ノ山公園に向かいます。道上に雨水マンホールがいくつかありました。なぜここに?分岐をとりあえず右へ進むと(名前のわからない)広場になってます。11:30 山桜を見ながら珈琲休憩。↑この写真にリスのしっぽが見えます!分岐まで戻って階段を下ります。このタイプの階段を下るのは結構ムズイ。12:20 難儀しながら下っていると間もなく南郷上ノ山公園に到着です。スポーツ公園ですね。ここから逗子駅まで歩きます...

  • 2022/04/18 09:33

    夫の性格がうらやましくなる今日この頃

    夫とわたくしの性格は正反対です。

  • 2022/04/18 04:25
  • 2022/04/17 20:19

    【ダイエット企画63】長距離通勤は罪深い

    今春、息子が遠方地に進学しまして。遠方地と言っても国内で、大した距離ではないのです。しかし、ほぼ連絡が取れないという状況にあります。 通信手段がいまより自由ではなかった時代においては、地方から都会に出す親の気持ちと言うのは、概ねこんなもんだったのだろうかと想像します。 息子の将来の希望を思うと、恐らく寝食を共にすることも、そうありますまい。感慨深いもんです。「感慨深い」と思う気持ちが、私にもあったというのも発見ではあります。春は発見の季節とかなんとか。 息子は三月末の早生まれで、やはり同年齢の子に比べると能力に劣るといいますか、まあ出来ないことが多くて。それも個性で仕方なしと、仔細については放…

  • 2022/04/17 20:12

    The Massとマット・ブラックの共同企画展「I Care Because You Do」へ

    ダン・フレイヴィン、スターリング・ルビーなど15名の作品を見ることができました

  • 2022/04/17 16:10

    私が離婚に至るまで~色々あったよ結婚生活②~

    まず、最初に旦那殿との馴れ初めを お伝えしておきます 何故旦那殿を選んだのか… 見る目がなかった 私の恋の盲目度合いを書いていきます まずは出逢い編 当時の私 旦那殿と知り合ったのは 当時働いていた病院でした。 その時は精神科の病院で 働き初めて2年目位 まだまだヒヨッコ看護師でした そして当時働いていた病棟は 私服勤務でした そこに看護助手として 入ってきたのが旦那殿です (精神科の病院は患者さんが 暴れる事があるので男性の看護師 看護助手さんが多かった) 第一印象 旦那殿の第一印象は 「うさん臭い人」でした 初めて会った時の旦那殿の姿は 頭は髪が爆発していて 青地に赤と白のラインが入ったジ…

  • 2022/04/17 16:09

    私が離婚に至るまで…~色々あったよ結婚生活①

    今回から 私が離婚した経緯を書いていきます 結婚生活は人それぞれだと 思うのであまり参考にならないかも 知れません 反面教師にして頂ければと思います それでは本編どうぞ(*´∀`)つ 家族構成 離婚当時の年齢です ネコヤン(元准看護師)42歳 旦那殿(自営業)38歳 娘ちゃん(高校1年生)15歳 ぼんちゃん(ベビー)11ヶ月 義母ヤン(専業主婦)57歳 義父やん(会社員のち嘱託社員)62歳 父ヤン(タクシー運転手)67歳 母ヤン(准看護師のち定年退職)67歳 他に兄弟はいますが本編に出てこないので 割愛致します 上記を見て 気付かれましたでしょうか? わたくし姉(あね)さん女房でした 旦那殿は…

  • 2022/04/17 15:46

    ロンドングループ展で売れた作品

    ロンドン地元ギャラリーのグループ展で購入していただいた水彩画

  • 2022/04/17 15:45

    ロシア文化は素晴らしいのに...

    今まで築き上げた素晴らしい文化にまで影響が及ぶロシアの現状

  • ブログみる日本ブログ村のスマホアプリ「ブログみる」 - 名古屋映像設計研究所
  • 2022/04/17 14:44

    〈ハンドメイド〉100均 消しゴムはんこ作り✨

    こんにちは👩🏻 前回、レジンの資材集めをしていると 報告しました。 その後、作品作りには至っておらず・・・ 自分のお店が出来たらの妄想だけが進み ショップ用スタンプ作りに 挑戦してみました(笑) 気が早い!! 商品化出来るものを作れるかも分からないのに~💦 というものの、消しゴムはんこも 経験がないので可愛い本でお勉強!! ハンドメイドのお勉強は楽しいわ~🎵 消しゴムはんこ練習帖。 (レディブティックシリーズno.3487)/mizutama 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 図案も可愛くて💛 とっても分かりやすかったですよ! スタンプを押したグッズも沢山載っていて 真似したくな…

  • 2022/04/17 11:25

    あなたが落としたのはどのお札か

    コロナのまん防の影響で春休みにバイトのシフトが少なく金欠の娘。湯水のごとくお金が沸いて来ないかなぁーって言うけれど...

  • 2022/04/17 08:03

    私たちは常に見張られてるの!?

    ネット検索をすると、その後、それに関連した広告が出てきますよね。なんか怖いなあって思うこともあります。

  • 2022/04/17 05:56

    星の下の小さな夜〜猫の絵本

    こちらの色鉛筆画の絵本は✨自作ながらですがマイブログのクリスマスの時期に登場した主役の猫ちゃんと妖精のトムが登場する物語になります!ファンタジーな時間を✨✨皆…

  • 2022/04/17 01:55

    らくがき・澪

    にほんブログ村らくがき・澪

  • 2022/04/16 22:12

    日光浴は気持ちいい!ポーズを変えるとどんな気持ち?ワオキツネザル

    日の光をあびて 日差しが気持ちいい 手のひらを開き、おなかを出し、なんなら足も広げます。 そんな全力で日光浴にのぞむ生き物がいます。 ワオキツネザルです。 そのポーズと言ったら・・ワ~オ! なんのポーズ? 始めて動物園で見たときは意味不明でした。 なんでこんな無防備な恥ずかしいポーズをしているのか疑問でした。 でも、ワオキツネザルの前面には太陽の光がギラギラあたっていました。 冬の定番はコタツですが、全身を中に収め熱を逃がすまいと、モグリこむ人は少なくないと思います。 きっと、ワオキツネザルも太陽からの熱線を逃すまいと、体を広げていたんだと思います。 そのポーズはどんな気持ちになる? ためしに…

  • 2022/04/16 22:12

    ハイエナの遊び噛めば噛むほど

    かじるハイエナ ハイエナが何かをカジっています。 朝ご飯の残り骨をシャブっているのではありません。 あの砕けぐあい、間違いなく木の根っこです。 なぜ、食べれないものを噛んでいたのでしょうか。 私なりに考えてみました。 噛み力上げる訓練 噛むためには筋肉を動かす必要があります。 つまり筋肉を鍛えれば、硬いものもラクラク噛み切れるはずです。 砕くの楽しい。 壁やカバーをボロボロに剥がして遊んだことはありますか。 高校生の時、友人がイスのカバーをボロボロに剥がし怒られていました。 たぶん、やり始めたら止まらなくなるんだと思います。 でも、いけませんよ。 木の根はたちまちぼろぼろに 骨や木の根を砕くこ…

  • 2022/04/16 22:12

    急斜面も岩場もヘッチャラ!ロッククライミングを楽しもう。カンムリキツネザル

    駆け上がる喜びを 最後に上り下りをしたのはいつでしょうか。 小学校の時は、よく遊具やアスレッチックを楽しんだものです。 一生そんな生活をする生き物がいます。 マダガスカル出身のクライマーその名はカンムリキツネザルです。 なんのために上る けわしい岩山をカンムリキツネザルは進みます。 その先の森で食物を手に入れるためです。 高さ30m、けっこうリスキーですが、カンムリキツネザルはスイスイ進みます。 (マダガスカル不可思議な楽園_第1話参照) 上るとテンション上がる 仕事でハシゴを使う機会があったとき、少しテンションが上がりました。 上るだけで、人の心は変わるのでしょうか。 いつもとは違った空間で…

  • 2022/04/16 22:12

    キリンのシッポ

    パタパタ キリンのシッポは、黒いヒモが束のように集まっています。 動物園で見るまで、その存在が謎でした。 私の考察を紹介します。 背中かゆい 私たちも背中がかゆい時、自然と手を伸ばします。 たいがい届きませんが、かゆみポイントを探るのには苦労します。 おそらく、孫の手などの道具に頼ることになるでしょう。 キリンは、まるでハタキのようにシッポを使います。 お尻に手が生えたかのように、じょうずに背中をかきます。 掃除している あなたは掃除機派ですか。ホウキ派ですか。 ホウキの力はあなどれません。掃除機で吸えないところをホウキでかき出すことが出来ます。 ホウキ一本あれば、家のほとんどの部分を掃除でき…

  • 2022/04/16 22:12

    ハシビロコウに学ぶ、それぞれのリズム。自由自在な初音ミクのリズム

    リズム ハシビロコウのリズムはゆるやかです。 歩く時も、ゆっくり丁寧に足を置いていきます。 ハシビロコウのテンポは、見ていて心いやされます。 それぞれのリズム 人それぞれ、好みのリズムがあります。 だから、たくさんの名曲が作曲されてきたことと思います。 絵のタッチにしても、筆の感覚や色のトーンなど様々なバリエーションがあります。 作家と鑑賞者でも、好みは分かれることでしょう。 絵画の見方 「ハシビロコウはじっとしていて動かないつまらない鳥だ」と思っていましたが、 じっと見守っていると、魅力が伝わってきます。 自分のリズムと離れていいても、一人一人の好みを尊重することは大切です。 特に昔の名画は…

  • 2022/04/16 22:12

    子供の声が気になるチーター。仲間を呼ぶ

    気になる音がする。 一匹のチーターが音の正体に気づきました。 遠足で来た小学生の歓声が聞こえてきます。 仲間を呼ぶ 二匹目、三匹目と柵の際まで近づいて、同じポーズをしています。 チーター2 三匹とも座り、頭を高い位置にあげ見ていました。 チーター3 狙われているのでしょうか。 すると、一匹のチーターがあくびをしました。 ただ気になっていただけかもしれません。 チーターも鑑賞者 動物園に来る人は柵のまわりをめぐり、動物を探し観察します。 チーターは柵の内側をギリギリまで近づいて歩き回っています。 チーターにとっても人間観察は、良い暇つぶしになっているのかもしれません。 一人一人違う服を着ていたり…

  • 2022/04/16 22:12

    カンガルーとジャンプ

    本気出せば カンガルーの最大飛距離は13mにもなるそうです。 でも・・ 実際には動物園で、そんな大ジャンプを目にすることはありません。 天敵がいないからです。 君たちになら勝てる 動物園のカンガルーに、そこまでのジャンプ力があるとは思えません。 カンガルーたちは寝そべるか、ジャンプしても自分の体幅程度です。 シッポも使って器用に歩行しています。 繊細な体使いが身についているようです。 これなら脱走されても、すぐ捕まえられそうです。 夜のカンガルー 夜は耳だけが頼りです。 目があまりよろしくないようで、夜は耳を様々な方向に向けて敵がいないか見張ります。 敵の音がすると、林を目指してジグザグにジャ…

  • 2022/04/16 22:12

    都会に住む森の人オランウータン

    季節の変わり目はつらい あたたかさを感じ始める春ですが、急に冷える日もあります。 上着を持っていこうか迷う日もあります。 多摩動物公園のオランウータンはどんな対策をしているのでしょうか。 一枚はおれば 布が動いている?! オランウータン オランウータンが布にくるまりながら食事をしていました。 もちろん歩く時も器用に布をはおり移動します。 オランウータンの毛は薄く、風通しがよさそうに見えました。 日本人も季節に合わせて衣替えをしていきますが、 オランウータンにとっても、コートは手放せない愛用品のようです。 寒くても腹は減る 多摩動物園では、チンパンジーが活発に行動できるようにエサが隠されています…

  • 2022/04/16 20:59

    キャンドゥのスタイラスペン🌸ディスクタイプタッチペンが100円で使いやすかった🌸

    こんにちは👋😃スマホやタブレット端末を使う時ってタッチペンって使ってますか?私は、普段はあまり使わず指で操作することが多いです。でも、メモ帳アプリに文字や図形を書いたりする時だけは、タッチペン使ってます。指で書くよりキレイに書けるような気がします。いろい

  • 2022/04/16 17:33

    藤くん生誕祭のお返しにこれ以上ないものをいただいた♪

     12日はBUMP OF CHICKEN藤くんのお誕生日でした♪ いつもの様にイラストでお祝いしました *趣味絵です(fan nart)*  BUMPの曲に藤…

  • 2022/04/16 12:28
  • 2022/04/16 11:35

    フミはご機嫌にゃにゃめ

    ▼自己紹介はこちら   うちの5にゃんのうち、4にゃんが猫風邪に倒れた去年末。回復してから3か月は抗体があるということで、今月、ワクチンを打ち始め~。まずは、…

  • 2022/04/16 09:08

    図書館で借りられるwebデザインの本[初級]×2冊

    What)予約待ちしないでシャクッと借りられたのがこの2冊。 Why)脳内のhtml概念が前世紀の内容なので、更新したい!…ということで去年読んだ。 How)いきなり買わずに、自分にあった本に出会えるよう、図書館で内容を確認するのがいいですね。 たった1日で基本が身に付く! HTML&CSS 超入門 作者:WINGSプロジェクト,宮本 麻矢 技術評論社 Amazon 私みたいに古いのしか知らない人間が読むと、 「あ〜、今ってそうなんだ」 と、21世紀がどうなっているのかがわかります(笑)。 サラッと見て雰囲気を掴むのに使いました。ペラペラめくると、なんとなく更新すべき知識のイメージがとらえられ…

  • 2022/04/16 08:05

    【食費の節約】ちょこちょこ買いをやめます

    【食費の節約】ちょこちょこ買いをやめます - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記

  • 2022/04/16 01:13

    【Github】JavaScriptさわってみる番外編(; ・`д・´) 外部ファイルを読み込んでみたい-その1

    こんにちは。 プログラミング(JavaScript)さわってみる企画。いよいよ教本が何言ってるのかわからなくなってきたので停滞中。まだ基礎部分だと思うんですけどね(;´・ω・) ネットでいろいろ調べてたらサーバーに保存したファイルを読み込んでJavaScriptを動かす方法があるっていう情報を見かけました。そんなことできるんですねー(・∀・) 教本からは脱線しますが便利そうなのでやってみることにしました。 まずそういうサーバーが必要になるわけですがホスティングサービスって言うみたいです。Githubっていうところのホスティングを利用するとはてなブログでもjsファイルを呼び出せるみたい。 Git…

  • 2022/04/16 00:21

    らくがき・アルティナ

    にほんブログ村らくがき・アルティナ

  • 2022/04/15 22:01

    楽天トラベル!東京ディズニーリゾート特集!!

    ​​東京ディズニーリゾートのお正月2022!パレードや新発売グッズをご紹介 【2021最新】ダッフィー&フレンズのクリスマス!「ウォームウィンター・ストーリータイム」限定グッズ&メニューをご紹介 最大88%

  • 2022/04/15 22:01

    【48h限定クーポンで最大1箱186円】4/16 23:59迄☆総合1位受賞 血色マスク 血色カラー マスク 不織布マスク 50枚 +1枚 立体マスク 20枚 4層構造 大人用 使い捨て くちばし マスク 耳が痛くならない チークマスク 子供用 高密度フィルター 花粉症対策 送料無料 cicibella

    【48h限定クーポンで最大1箱186円】4/16 23:59迄☆総合1位受賞 血色マスク 血色カラー マスク 不織布マスク 50枚 +1枚 立体マスク 20枚 4層構造 大人用 使い捨て くちばし マスク 耳が痛くならない チークマスク 子供

  • 2022/04/15 19:38

    サスケちゃん♥(追記)

    サスケちゃん♥色鉛筆で描いてみました。あどけない仕草と、大きな瞳が愛らしいバパとママが大好きなサスケちゃん。やっぱり!本物は可愛いな!追記サスケちゃんとチュー…

  • 2022/04/15 19:36

    天使のサンタクロース♥

    こにゃにゃちわ!本日は✨ちょこっと季節は春だけど💦天使のサンタクロースと致しましてママが以前描いた✨デジタル画のツリーの絵に🎄✨サスケちゃんのサンタクロー…

  • 2022/04/15 14:43

    新作イラスト 矢車菊の丘

     BASEより デジタルコンテンツ 矢車菊の丘OpenSea Cornflower HillBASEとOpenSeaで販売開始しました。(今回ぬりえバージョン…

  • 2022/04/15 13:41

    ご注文THANKS スイカ大好きコッカーのくぐり封筒 コッカーグッズ

    Moppyオリジナルのスイカ大好きコッカーのくぐり封筒です。ご注文ありがとうございます。SOLDOUTになっている毛色は補充後、個別にご連絡いたします。その他オーダー分制作中です。できあがりまでお待ちくださいませ。いつもありがとうございます。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村ご注文THANKSスイカ大好きコッカーのくぐり封筒コッカーグッズ

  • 2022/04/15 13:31

    ご注文THANKS スイカ大好きコッカーのくぐり封筒 犬雑貨

    Moppyオリジナルのスイカ大好きコッカーのくぐり封筒です。ご注文ありがとうございます。SOLDOUTしている毛色については補充後個別にご連絡いたします。...

  • 2022/04/15 12:24

    街とハンズ(中崎町博覧会)in東急ハンズ梅田店開催☆

    こんにちは、フーライです!本日より東急ハンズ梅田店での催事がスタートしました!『街とハンズ(中崎町博覧会)』2022年04月15日(金)〜5月8日(日) 東急ハンズ梅田店10階(大丸梅田店内Cゾーン)営業時間:10時〜20時hakomitt

  • 2022/04/15 08:46

    一番に捨てるのは「人並み」という考え

    「吉沢久子の簡素のすすめ」という1999年発行の本を読み直しました。

  • 2022/04/15 00:20
  • 2022/04/14 17:01

    仕事場の嫌いな客(ファミスイ)とスタッフに嫌がらせしてニタニタする話

    無害な地味な嫌がらせすっきり~!!!!(根暗)このスタの嫌いになった一番のきっかけはそのうち書きます…■ランキング■ランキングに参加しております。はげみになるのでクリックよろしくお願いします。   ー嫌いなスタの話ー店長からコロナの夜の街関連の警告とは…?店長の言ってる事がおかしくてつい妄想しちゃったじゃ   ... 病人に追い打ちをかけるウザい店長の話日頃から店長に不満は有るけど元気な時はス...

  • 2022/04/14 16:30

    「梅の実」を去っていく大人たち

    こんにちは。理(高2)です。 クミン(くま・♂3歳)からのメールで、「梅の実」の会費が発表された。 (会費詳細) ・政治家、大手企業社長、大学教授、国家公務員キャリア(官僚)、医師、歯科医師、弁護士、公認会計士、資産家など:30,000円 ・大手企業管理職、中小企業社長、司法書士、行政書士、税理士、地方公務員管理職など:20,000円 ・大手企業社員、中小企業管理職、自営業、国家公務員(一般)、地方公務員(一般)、専門職(薬剤師、看護師、教師、栄養士など)、芸能人、スポーツ選手など:15,000円 ・中小企業社員、家業手伝い、正社員・正職員の高齢者、農業、漁師:10,000円 ・非正規社員(パ…

  • 2022/04/14 10:13
  • 2022/04/14 06:15

    二次創作者がジャンル移動できないのには訳がある

    桜咲く、若葉芽吹くそんな春の季節。四月は新しい旅立ちの時期。クラス替えも行われるので、新しい出会いにわくわくする。しかし、二次創作者はどうでしょう?いつまでも古いジャンルにしがみついて、教室にひとりポツンと残された状態を味わうことになります。窓ガラスの向こうで、級友たちが楽しそうに校庭で騒いでいるのを目やりながら…。以前にジャンルイナゴのお話を記事にしました。そのカウンターパートとしてジャンルの古株ことジャンルゴジラのことも記事にしたりもしました。私は少数作品での二次創作歴が長いほうで、やはり、同じく次から次にジャンル飛びするひとよりも、ずっとその原作ジャンル界隈にいてくれる方に親近感が湧きます。これは何も同じジャンルだからではなく、まったく知らないジャンルだけども、長編の二次ものを定期的に更新したり、継続はで...二次創作者がジャンル移動できないのには訳がある

  • 2022/04/14 00:42

    らくがき・レイチェル

    にほんブログ村らくがき・レイチェル

  • 2022/04/14 00:33

    母娘のP話に巨大樹が。A宮公務に下着セール(◎_◎;)

       フウやっと巨大樹シカトJKの続きを描くことができました。 そうなんです、このカリフォルニア北端旅を希望したのはJK本人↓ 『JK娘の無茶ぶりにも素晴らし…

  • 2022/04/14 00:18

    ・ n.2 鉛筆画、色鉛筆画 画材と描き方について ちょっぴり

    先回の「鉛筆画」の画材、描き方に続いて、今回は n.2の色鉛筆画 についてのあれこれを。 所で、「色鉛筆画」でネット検索すると、驚く程の色鉛筆画が出て、それも超リアルな動物画、猫ちゃんが圧倒的に多く、そしてワンちゃんも。

  • 2022/04/13 11:02
  • 2022/04/13 10:17

    ワクチン接種 モデルナ3回目

    新型コロナウイルスのワクチンの3回目を接種しました。今回も二人ともモデルナ。娘は副反応軽め、私は最初は軽めに思ったけれど、翌日の午後からしんどかった話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用