タケノコ外交…大きなタケノコ
十勝銘菓 あんバタサン♪
桜咲く公園へ
六花亭 マルセイバターサンド やホワイトチョコレートなど
■愛媛銘菓を買いに『母恵夢スイーツパーク』へGO♪買い物ついでに”蛇口みかんジュース”も再体験■
鎌倉の銘菓、豊島屋「鳩サブレー」を食べたよ!/神奈川県鎌倉市
北海道銘菓 柳月 三方六の小割♪
おやつ市場@二子玉川
入手困難!川崎の銘菓「大師巻」を求めて堂本製菓の行列に並ぶ 待ち時間はどれくらい?
■もみじ饅頭より生地がしっとりでもっちり~♪広島『にしき堂』の”生もみじ”をお土産に頂きました■
30年連続モンドセレクション受賞「五月ヶ瀬」
【三重県】四日市の銘菓なが餅食べてみた!
北海道銘菓!きのとや『北海道ミルククッキー 札幌農学校』を食べてみた!
石屋製菓の銘菓達を味わいました
無職にはトライアンドエラーをやる時間がたくさんある
夕方から雨が降る?土曜日にジムのウォーキングマシーンを使っていた時に、左ひざに違和感。以前に痛めた鵞足(膝の内側)辺りがピキッと痛みが走る・・・^^;運動...
久しぶりに、朝から太陽☀今朝は、スーパーでお米のセール♪入り口で、物凄い人の列!!お米、高くなりましたからねぇ。チラシで300名と出てましたので、皆考える...
成長への準備は怠るなよ今夜もたけのこ。今朝、絵手紙仲間が掘りたてのたけのこを持って来てくれました。大判はがきに竹筆でぐいと。暴れる竹筆は形をとるのが難しい...
風になりたい卵白液を使ったレインボーカラーで「風」と描いてみました。風薫る気持ちいい季節です。風になってどこかに飛んでいきたいなあ。水曜日のホルベイン画材...
その年によってどかっとタケノコを頂くことがあります今年はちゃんと料理したものをいただきました\(^o^)/描くには皮付きのものがいいのですが買ってまではと・・・何気に熊谷守一さんの画集をみているとありました!そしてまたそれがいい感じのものですとにかく一枚モシャモシャしましたがゴチャゴチャしてしまって守一さんの完結明瞭には程遠いです当たり前ですね(笑)今日はゼンタングル絵手紙からです紋様を見ていて・・・-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!芍薬が咲き始めましたいつもは買ってくるのですが・・・芍薬紋はないかと本を開くと蓮や牡丹はあるのですが私の持っている本には載っていませんでした・・・(*´Д`)さ...gooblog2007年ブログ4/27「今日の誕生花と花言葉」より4/27「カモミール」-ゆみんばのブログ☆原...タケノコを描きたくて・・・
道端に咲いているいわば雑草ですでも春の七草の一つなんですよその時の名はゴギョウたぶん絵手紙をしていなかったら知らないままだと思います人それぞれだと思いますが絵手紙をやり初めて沢山の植物に視線がいくようなったのはなんか少し人生に彩りができてちょっと広がったように思います良かった良かった\(^o^)/母子草ですが茎も葉っぱも柔らかい産毛のようなものにつつまれて色も柔らかそうで・・・葉っぱが母の手?黄色の花を包み込むように抱いている様子が母子に見えたのかも・・・今日は2015年ブログ4/26良寛さんの文字を書いていました形じゃない・・・-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!今日は一日雨でしたので図書館には行ってなくて・・・昨日と同じ良寛さんをモシャモシャ花などをかく時の形をそのままかくのではなく命をかく・・・そのこ...ふ〜んそうなんだ(*^_^*)
いつも訪問していただきありがとうございます まず運勢ランキングから 1位 おひつじ座 2位 おうし座 3位 うお座 4位 しし座 5位 いて座 6位 おとめ座 7位 やぎ座 8位 みずがめ座 9位 ふたご座 10位 てんびん座 11位 かに座 12位 さそり座 では星座ごとに見てみます ラッキーデーは アンラッキーデーは おひつじ座 月 火 水 木 金 土 日 おうし座 月 ...
今日から11連休??我が家には関係ありませんけど。大きなタスクを同時進行です。1.岡山での納骨(改葬)。2.全国大会参加の準備。3.絵手紙の会合同のバス旅...
緑の空気を深呼吸卵白液を使ったレインボーカラーでふくろうを描いてみました。文字を書くより絵を描く方が難しいです。濁らないようにもっと工夫が必要ですね。今日...
モッコウバラの花言葉は「純潔」「初恋」など・・・。 黄色い花が今を盛りと咲いています。 にほんブログ村 絵手紙ランキング にほんブログ村 に ほんブログ
リタイアした時に、何もすることがないのは寂しいので、60歳に なったらパソコンを、70歳になって絵手紙を始めました。 現在80半ばですが、まだ両方続け、修行中です。
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)