ふっくら 愛につつまれてかしわ餅の季節になりました。美味しそうなかしわ餅、ちょっと我慢して食べる前に描く。これは絵手紙人の常識です(笑)明日の絵手紙教室は...
4月から新年度です絵手紙教室でも新入生が入ってこられました(*^_^*)それで原点に戻っていざ出発ですまず線はゆっくり絵ははみ出すように大きく色は素早く単純に・・・しかし玉ねぎをモデルにして正解かどうかですとにかくワチャワチャやっていくことにしますm(__)m2006年ブログ4/17「美人の日本語」より↓4/17「堪忍袋」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!「かんにんぶくろ」「~堪忍の袋は常に胸にかけ、破れたら縫え、破れたら縫え~(徳川家康)「人の一生は、重荷を背負うて遠き道を行くが如し」といった家康の一生は苦労の...gooblog2007年ブログ4/17「今日の誕生花と花言葉」より↓4/17「カリフォルニア・ポピー」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!花ことば「和解・願いを叶えて」アメリカのカリフォルニア...原点に戻って(*^_^*)
今日は夏日になる??ジム(健康増進フィットネス)に通い始めて、2ヶ月が経過しました。体重は、全く落ちてません^^;ただ、腰痛(神経痛)の薬を飲まなくなって...
絵手紙に関心を持っていただこうと展示させていただくことに・・・はがきサイズではないのですが大きいほうが見えやすい(笑)言葉は童謡からです歌詞なんですがお母さんは?どこにいったのでしょうねぇ(笑)まぁ難しいこと言わないでこの歌を口ずさみましょう(*^_^*)2006年ブログ4/18「美人の日本語」より↓4/18「草分け」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!「くさわけ」「「草分け」とは、初めて事を起こす人のことです。草深い未開の地に踏み込み、新しい土地を開拓するという意味でした。文字どおり、草を分けて、進んでいくこ...gooblog2007年ブログ4/18「今日の誕生花と花言葉」より↓4/18「ハナニラ」-ゆみんばのブログ☆原点は絵手紙!花ことば「星への願い・別れの悲しみ」ニラの花ではないのですよ。葉がニラの...ちょっと大きな紙に〜
今日は29度?30度??まだ4月ですよね??4月の初旬に、初物のタケノコを買いました。正直安くは無いけれど・・・好きですからね❤その後に、N子さんから下茹...
すてきな夢をみてくださいダッチアイリスを描いてみました。あやめの類は花の名前が難しいですね。グーグルで画像検索したのでダッチアイリスだと思うのですが。花の...
朝から洗濯と布団干し♪最近流行りのジブリ風加工した写真を描いてみました。若い!!皴・染み・そばかすはありませんね。これなら、本当に38歳で行けるかも。ちな...
春の花といえば、やっぱり桜。桜の花の切手はたくさんありますが、どうせなら便箋や封筒、はがきにも桜を利用して満開の桜の手紙を書いてみるのはどうでしょう。桜モチーフの無料素材を集めてみました。プリント素材のデザインバンク・無料はがき素材テンプレート他 季節
Numbers4がBOXだけど 久しぶりに的中しました BOXでも高配当でラッキー㊗️🎯👍 にほんブログ村 絵手紙ランキング にほんブログ村 に ほんブログ
サークルの人が「冷蔵庫の中の赤かぶが根と葉を出してた」と、みんなでたくましさに感心。「描きませんか?」と持ってこられたので・・・その人が「葉を切ったのにまた葉出てきた」と翌週も、またまたみんなでたくましい生命力に感心。生命力
小学生みたいに宿題忘れ、昨年のプレミアム幸座5月…今年の準備しててはて?かいたかな?梅雨に紫陽花童謡シリーズこちらも童謡田植えが終わり半夏生ず、一休み風景画もたまには、宿題忘れて(笑)
どんな時も真摯に生きる今年初物のたけのこを買ってきました。絵手紙人は食べる前に描く(笑)夜はたけのこの煮ものとたけのこご飯でした。春を感じながらいただきま...
所ジョージさんの世田谷ベースを見ていて!これは楽しそう!って思ってダイソーで材料を買って色んなのバッグや 空き缶をリサイクルして色んな物を沢山 ハマって作ってました。 絵手紙ランキング絵手紙ランキングにほんブログ村にほんブログ村...
【群馬県の郷土玩具・縁起物】しあわせ雛:卯三郎こけし/モダンで艶やかな“近代こけし”でひな祭りを華やかに
北東北駅巡り25早春-弘南編(2) 東北新幹線・奥羽本線 新青森駅 ~予想通り大混雑の奥羽本線~
週末パス25冬-宮城栗駒編(2) 東北新幹線 白石蔵王駅 ~蔵王連峰とこけしを望む新幹線単独駅~
津軽こけしの新たな形、#ルビンのこけし フレンド。1月29日(水)より初のオンライン販売を開始。帝国ホテル東京で商品の特別展示も開始。
干支の豆こけし・巳(かまわぬ)
遠刈田新地ぶらり旅前編~在りし日の佐藤龍平氏~
美轆轤展最終回レポートと土湯温泉ぶらり旅
全国こけし祭りレポート・張りぼてこけしのパレード編
鎌田孝志工人のこけしちゃん(小野川こけし)
こけしの包装紙の世界
全国こけし祭り予習会
全国こけし祭りレポート・会場編
全国こけし祭りレポート・連れてきた子たち編
鎌田美奈枝工人のこけしちゃん
時代を超えて愛される日本の伝統美。小さな体に宿る大きな歴史 【伝統こけし】
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)