午前中雨のやみ間にお散歩しました。 何度もよろけたり、座りこんだりしましたが 心を鬼にして、 「おうち帰ったらアイスあるよ、頑張ろうね」と 声かけしてなんとか歩かせました。 脚が弱って寝たきりになるのを なんとか遅らせたい… でも懸命に歩くリーコを見てると そんなのは 飼い...
店奥に絵本を展示!ポストカードのコーナー隣の棚。コーヒー豆を用意する間に常連客の方々が目にする場所です。詩の作者おくのひろつぐさんのお母さんはたまたま『ビーンズアクト』つながりの方。練馬のお店オーナーさんや常連客、網の目のようにたくさんのつながり。練馬出身でない私も入れていただいています。キイロテントウ夜の団地案内板で、たまに見かけます。日中の葉裏、菌を食べるキイロテントウ。うどんこ病などのきんがあるのかもしれません。つるんとして卵のようなテントウムシです。きのこツノマタタケはいつもの木道に大雨のあと、やっぱり!ツマミタケは近場の林に卵がありました。ここから鉛筆のような形のオレンジの1本がにゅ〜っと。グンバイムシ『繭結』店先のグリーンで発見。ゴミのようにしか見えませんが、まさかね!と疑って撮影。当たりー!...281『ビーンズアクト』で絵本コーナー
今朝咲いてた。 すごく背丈がある。 164の私と変わらない。 このプランター、 カサブランカを植えたとばかり思ってた。 咲くの楽しみにしてたのに… 変だなぁ… カサブランカはこんな斑点ないはず…
2024年6月30日(日) ♫ ダイアモンドの意味 ♫ ♫ 木曜ポーチ作り、いよいよ縫製。その前に、「間(マ」」の確認をして、最後のスパンコール付け。 …
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)