こんにちは★あるいは★こんばんはご覧いただきありがとうございます。 今日は歌舞伎の日らしい そういえば歌舞伎のこんなのあるよw今治タオル 歌舞伎フェイスマス…
【小学館Hugkumにて第7話公開!】【発達凸凹の子ども達へ・まり先生の解決記】文字が上手に書けないけど…。自分のやりやすいを見つけてみよう!【マンガ あやまらなくていいんだよ 】⭐️下記よりご覧いただけます
この「。」 つけるのが当たり前だと思っていた。 このブログでも「。」とか「、」とかつける位置に悩んだりする。 今の子達はLINEでのやり取りが短い会話の様にする。 「え」とか「おけ」とか。 そりゃそこにあえて「。」はつけないだろう。 「。」だと怖い。どうすりゃいいんだ。 何でもかんでも短縮したりして、今に会話が暗号の様になってしまいそう。 でも我が家で一番のサンコが「。つけるの好き」と言ってくれた。 まあ若者とLINEのやり取りなんて我が子としかしないし 我が子が怖くなきゃそれでいいのだ。 ランキング参加中主婦
\フォローありがとうございます/ インスタグラム \ご依頼などはコチラから/ お問い合わせはこちら こんにちは!ようみんです 今日は急遽病院へ… …
サソリと言えば紫ってイメージですね。お目めがキュートになりました☺️段々形になってくると嬉しいですね✨何気に背景も塗り終わってます。机は…まだです(笑) オ…
今日は雨予報でしたが、太陽が出ています。急いで洗濯物を干して昨日の残りの洗濯物を乾かしています。せめて昨日の洗濯物だけは乾いてほしいと祈りながら仕事ギリギリまで干していようと思い...
よく日常の裏技的な掃除とか脱臭などに使われる新聞紙。新聞をとってないので我が家にはありません。最近は新聞が家に無いという人は多いのではないでしょうか。我が家ではチラシと一緒に届く地域新聞をありがたく使っています。油や水をサッと拭き取ったりするのに便利です
うまく表現できませんでしたが、両前足を徐々にずらしてくるりと移動してました🤣 左右切り替え型ちっちの頃↓ marukuosamaru.hateblo.jp この時よりは外さないからいいと思いきや、回転しながら外にこぼすんよ…
「洋食 紅亭」 いつもありがとうございます。通常通りの営業をさせて頂きます。店主1人で調理しております為、お待ち頂く場合がございます。待ち時間は混雑状況によります。何卒ご了承のうえ、お時間の余裕を持ってお越しくださいませ。※2月16日(金)は30分から2時間ほど
2歳児育児中のアラフォーフリーランスワーママです。 今絶好調の相場のおかげで、ようやく資産額3000万を達成しました。 これは私個人の資産で夫とは家計は別にしています。 2016年の終わり頃から投資を始め、その頃から総資産額も記録しています。 3000万円達成は私の中で一つの大きな目標だったので、投資歴と共に総資産の推移を振り返ってみることにしました。 2016-2017年 資産300万円〜 その頃の貯金額は約300万円前後。 節約は好きでしたけど、好きなこと/やってみたいことには結構お金を注ぎ込んでいたので、貯金額は普通でした。 一人暮らしを止めて実家に戻り、転職して年収も大幅アップした頃(…
ここ数日とても清々しいずっとはぁ?なんで?というものが目に飛び込んできて目障りだったその毒がパタッとなくなったそれを目にする度にズレたバカだと思わなきゃいけな…
こんにちは、きなこもちです!このブログでは10才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。良ければフォローお願…
この頃、マスクを外すことが増えました。マスクなしで誰かに会うと、何となく今まで隠れていた口元に目が行ってしまいます。その時、口元に清潔感がなかったら残念な感じがしませんか?口元の清潔感の要素を考えてみました。口元の表情が左右対称笑った時や話
更新のお知らせ 朝のつぶやき 達成感 イラレでマンガを描く昨夜、2時間かけて牛すじ煮込みを完成させた。台所で動き出すまでが面倒くさくアク抜き後の鍋洗…
おはようございます我が家、今は緊急事態が発生いたしております。遠方に住む、母の弟、叔父が心筋梗塞で救急搬送されました。大好きな叔父です。そして、一つの病気で搬…
私を嫌う姉と離れるまで‐不妊様になった姉-23【読者さん妊活/妊娠体験談66】
エミさん夫婦は結婚してからすぐに子どもを授かりました。でもエミさんには、不妊治療中の姉サキがいて・・・第23話
小学4年生の可愛いマゴムスメのおマメちゃんはお勉強が忙しくなってきて一緒に遊ぶ時間が少なくなってきました( i _ i )とはいえ、週に1度は一緒にお茶してるんですけどね(⌒-⌒; )それでも1週間空くと大きくなってるし今まで使ってなかった言葉を使うようになって色々と新鮮・・・(^◇^;)そんなおマメちゃんが忙しい合間を縫って我が家に来た先週末着いて10分もしたら↓机の上がこんなことに( ̄▽ ̄)これが前回お見せしたリカち...
社会人歴が伸びれば伸びるほど、休みを満喫する力が退化しない??💦この日は休む!と決めた日でも、いざ休むと何もすることが無かったり。風邪とか体調不良で休む時なんかはめちゃくちゃ気まずく感じたり😅会社のみんなは今頃あの仕事してるかな…なんて考えるあたりつくづ
寝室のドア!! 寝室のドアはいつも開いているのですが、最近寒くて暖房の風が逃げないように、ドアをギリギリまで閉めていたら、かけちゃんから出れないと苦情が。 いちいち開けてあげてたのですが、かけちゃん自分で開けてみようよ~ てっきり自分じゃ開けられないのかと思ったら、人がいないときはちゃっかり開けれてる!! 慌てて隠してたけどバレバレ~ 忙しいときは自分で開けてもらってます(笑) ドアを開ける...
おはようございます 昨日は 自分と向き合う講座「Face up to講座①」これは ダイアリー講座を受けたあと皆さんに受けてもらった方がいいといわれている講…
次女が絵を描いたり、折り紙を切って貼り付けたりしていた。 集中している。 「お風呂入るよー!」 「・・・。」 先に入ってママに任せた。 「上がったよー!」 「集中しすぎておしっこ漏らしてる。」 おねえちゃんパンツなのにお ...
・体脱で教わった意識の訓練。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓次の訓練場では、モップを使いながら危ない存在から身を守る方法を訓練して行ったよ・・!団子頭姉さんに説明してもらいながら狙われた時の対処法を学ん
それが届いたときここっとさんは思った なんで2種類あるねん。一個でいいだろ。 まずは POWDERと書いてある方から試してみた。 実は生姜風味のドリン…
下書き保存したつもりで途中でアップしてたみたいです(妹、教えてくれてありがとう) そんなときには私が提案するのは そうすると、喜んでノッてくる子供たち…
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals …
たまには絵日記以外のキャラ登場。今日pixivの方にアップした4コマの時河とポチです。というわけで月曜日。いまいちなお天気でした(;´∀`)
また眠い^^; ちょっと、手がだるいので今日は途中でやめちゃってます^^; ドローイングから! 動詞を描こう! まあ、棒人間になっちゃってるけどこんなのでいいのかな^^; 角度をつけて人体練習 ちょっと描き直してみました。 あ、手がだるいのはやる気がないんじゃなくて、 絵描きすぎちゃって。 若いころはずっと描いてても手痛くなんなかったんだけどね。 手の筋トレとかしないと駄目かな? では今日はこの辺で! あ、線画中級編やってないや! パルミー気になった方はこちらから^^ www.palmie.jp ランキング参加中マンガ ランキング参加中創作 ランキング参加中イラスト投稿団体(笑)
がっつり分水嶺に立っている -Dividing point-
とあるスーパーにて。勢いをつけて、ソファから立ち上がろうとするも、勢いが足らず、ふくらはぎ(あるいは膝の後ろ側)ら辺を、ソファの縁に当てた状態で、なんとか堪えている人物を見かけました。一旦座り直してから、再チャレンジするのがベストでしょうけれど、、、意地(プライド)みたいなものが発動したのでしょうね(笑) ...
基本すごく便利なものだと思います。これって住む地域にもよると思うんですよ。今住んでいるところは人が多い所なだけあって、スッと去っていきます。地方と都会では環境が違うので、対応が違うのは当然で。むしろその差が面白かったりします。宅配以外にもね!漫画の件は私
今朝は雨でお散歩無しだったのですが(大した雨じゃなかったので行こうと思えば行けたけど、本人全然行く気なし(;^_^A)夜の散歩はなんとか行けそう!どうしても投函したい郵便物があって、ついでにポストに寄りたい!だけどこれが、ハナと一緒だと大変
半年ほど前のこの話↓のその後。私だったらすぐ諦めますが、ベンジーのたゆまぬ努力よ。背後からおやつを投げて、タロが食べてる間になでなで。これを数回繰り返します。おやつは食べたいけれどブラッシングされるのは気になるタロ、体をくねらせている姿がちょっと面白いで
いよいよ金曜日には搬入となりまして。今回、手作り絵本が2冊。一冊は、絵本作家のはまぐちかなさんが、私のイラストをイメージして書き下ろしてくれたお話「THE 1…
こんばんは! 今日はすごい暖かかったですね! 動いてたらもう上着すら必要ないのではないかと思うくらいの暖かさで、腕まくりをして過ごしました。 でも天気が良かった割には、月曜日だったのもあってか洗車に来るお客さんは少なかったかも。 まだ2月だけどスタッドレスタイヤ履いてるのもばかばかしくなるくらい今年は気温が高い日が多いですね。春のタイヤ交換の時期も早まりそう… まぁガソスタの話は今日は一旦置いておいて、かわいいポーチを買ったので自慢したいんですよ! ジュゲムのポーチ かわいいジュゲムのポーチです! ジュゲム…ご存じですか…? マリオシリーズに出てくる空からトゲトゲしたやつ投げてくる物騒なアイツ…
しが割第4クール最終日、妻が、いちごをたくさん買ってきました! で、いつもの会話。妻「フルーツサンド、食べたい!」娘「・・・作るわ。」 いちご、まだある。
こんばんわ!毎日ご覧頂き有難うございます🙏徐々に読んでくれている方が増えて非常に嬉しくモチベーションになっています。うつ病についての話、日常ポンコツ話など描き貯めれるくらい現在はめちゃくちゃ健康に生活しております😊なのですが、しばらく2日に1回の更新とさせ
前回の話はコチラから⬇️続く。※進みが悪くてごめんねー!身バレ等しないように慎重にフェイク入れているので、更新が遅くなっちゃってます。すみません!あれ?みたいに思うところも出てくるかもれないですが、フェイクが下手くそゆえに生まれる時空の歪みみたいなものな
2月8~10日まで関東で神社仏閣巡りをしてきました。飛行機を早割かセールで予約すると前まで使っていた夜行バスとあまり値段が変わらず(コロナ禍の影響で東京行きが…
第一話はこちら↓前回のお話しはこちら↓↓アプリでフォローが便利です更新通知が届いてサッと読めます↓インスタでコメント欄盛り上がってますおまけでフォローして頂けたら嬉しすぎますぜひ、よろしくお願いいたします↓ブログランキング参加中です ぜひクリックをお願い
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)