ここっとファミリーは借家暮らしだ。 2LDKのメゾネットタイプ。 しかし借家は借家だけに アクセサリーはTHE 必要最低限 しか~しそんなここっと家のわび…
ご訪問ありがとうございます♪ 2月17日〜20日東北地方に春を呼ぶ 八戸えんぶりが開催され、福を分けてもらいに行ってきました えんぶりとは…
PSプラスで出てるのは全部全クリしました‼️😄黄金刀と消えた船団砂漠に眠るアトランティス海賊王と最後の秘宝古代神の秘宝全部楽しかったです‼️映画見てるみたいっ…
DRWのレディース下着福袋の開封してみた!【2パターン】開封してみました!開封結果も併せてご紹介したいと思います♫
そう、iPadは発色がいいのか、色使いが上手くに扱える。もちろん、描いた端末上に直接絵が表示されるので、それも込み込みで、イラストが上達しやすいのだ。ちなみに、今日のこのイラストは今私がドハマりしている終わり。ムカデ半分にしたら世界終わるよ pic.twitter.com/kF
勤務先では仕事中、BGMとして好きな音楽をかけてよいことになってます。大体はジャズとかカフェBGMみたいなの流してるんですが、ヒットソングとかアニソン流す人も。 K-POP率も高い。職場でも好きな人が多いです。私はほとんど知識がないので、好
ADHDな自分には、到底無理だと思っていた 変わりたいのに変われない━そんな風に思い込んで、 自分をがんじがら
【マルハラからの】部屋とYシャツとセーターと量子とみつると私
否応ない現役女子大生感この本持ってたのってあたすと佐野量子さんとやくみつる氏くらいと想像言い訳するとちゃんと竹野内豊クンのセーターブックも持ってますた◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..■ウーマンカレンダー様とベビーカレンダー様に、ブログ記事を転
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!上京直後と今の変化こうして人はその環境で生きていくでも時折とんでもねえくらい臭い時もあります。でも仕方ないか…ってすぐ何も思わなくなります。ネズ
人は社会で、それぞれの役割を担っています。あの人が出来ない事を自分が担ったり。自分が出来ない事を別の人が担っています。つまり、お互いが不足部分を助け合って共存しているのが社会です。ただし一握りの人は共存することを嫌い、一匹狼的な人もいることも事実です。人生の目標を失い自殺する人もいますが、辛い時には生きている意味を自分なりに考えて、他の人に助けを求めてほしい。きっと生きている意味を教えてくれるでしょう。生きていることの意味
いつもブログを読んでくれてありがとうございます!このブログは私の過去の出来事を私の目線で書いています現在は離婚済みです!離婚まで読みたい方はこちら初めての方はこちら前回の記事はこちら▼キャンプは協力し合うもの、そうマロくんは言ったけど普段から協力のきの字
ミニヒーターのぬくい風(動画つき)(と)2009年の晩飯くつした
# 2868 ごろーんと 寝っ転がっている くーちゃん。 温風ヒーターに 当たっている。 おもちゃみたいな ちっさいヒーターだけど、 まぁ、その見た目どおり ゆる〜い風が ほわ〜っと出
夫が1週間くらい海外に行っており天国でしたご飯の準備とかしなくていいから部屋も散らからないし友達も家に呼べたし楽しかったなぁお土産はあたしが2年前くらいに欲し…
なんだったんだろう…ずっと目を合わせながら歩いてきて目を合わせながら鉛筆を削り不気味な笑顔を見せながら戻っていきました。なんでも楽しいお年頃なんでしょうなぁ↓お尻は振らなくなったよ↓書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!Amazon↓ぽんぽん子育てぽんぽんKADOKAW
前回それ!洗濯すんのも私〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!明日に続くよところで今日もちょっとリアル事情の都合でおまけコーナーはお休みです一応毎回(私の好きな)面白いものを紹介するってつもりで書いてるから、思い込みだけで喋ってる状態にならないようコンテン
今週はずっと雨予報です。今朝はつかの間の晴れだったので外に干していましたが、雨に降られてしまってせっかく半乾きなのが濡れてしまってがっかりです。週末は祝日もあるけど、雨と雪予報な...
妊娠出産を振り返って連載しています。※現在妊娠中の方はご出産後に読まれることをおすすめいたします_(._.)_━─━─━─━─━─麻酔追加したのに痛いってどういうこと?!ここからまた苦悶が始まります(;o;)こぼれ一コマスマホいじりつつ楽にいけるぞ~なんてそんなことは
久しぶりに月曜断食やってます。断食してる月曜日のこの頭痛も懐かしい〜(笑) ストレスで太るんだ → (離婚して)ストレスがなくなったから痩せるはず → あれ? (離婚して落ち着いてきた)全然痩せないんだけどおかしいなぁ?...
日曜日、スポ少の合間に「美味しいものでも食べよう」と、奥さんのお気に入りのラーメン屋に行きました。 そしたら「臨時休業」の張り紙がしてあって、「どうする?あと40分しかない…!」みたいな感じになり、車を走らせ「まーここも美味しかったよね」って別のラーメン屋に飛び込みました。 昼時だったのですが、幸いなことに待たずに席につけてそそくさと注文をを済ませて時計に目をやっていると、パーカーにジャージというラフないでたちのカップルが入ってきて、ラーメン、餃子、酎ハイを注文してました。 「昼から酎ハイ、良いなぁ…」と思わず眺めてしまいました。 その後も2人の食べる姿がとっても楽しそうで、休日っぽくて幸せそ…
ご訪問ありがとうございます。40代女子のゆうかです。絵を書くのが好き。このブログは、子育て中・田舎住み・転勤族家庭のやりくりや日常の日記です。フルタイムワー…
【移民の強い味方】不動産屋のロブさんを紹介してみよう!【ノースカロライナ】
For English speakers !家を購入したときにお世話になったのは「コールドウエルバンカー (Coldwell Banker)」と言うチャペルヒルにある不動産会社でした。今日はお世話になった不動産屋さんの「ROBさん」を紹介します!私のブログについて話すと興味を持ってくれたらしく、ブ
こんにちわ、大熊猫です。週末のは異常気温やったなぁ~・・・・昨日の日曜日の2時半くらいやったかな、帰宅するときに天気が良すぎて車内の室温爆上がりしてクーラー入れたし(笑)さて、土日で久しぶりにキャンプにいってきたんだが、3台目J-SOULヴぉくしーで行くのは初めてである♪今回もサブちゃんを拾っていくのだが、積載量に制限ないからいろいろ考えなくても大丈夫なのが嬉しい。金曜日に帰宅してからガー倉庫にテン...
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 私、なにを隠そうこう見えて…実は結構バカに生きてきていて。\そうみえるよ!隠せてないよ!/そんな私…
休み明けの仕事はのんびりモードで☆NYパーフェクトチーズを食べた
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の良かったこと ・ジムで筋トレと有酸素 ・カロリー控えめの食事 ・仕事 […]
上手くいってますか まあ、今がどうであれ、 決済時が+じゃなきゃ意味がないから 途中経過を聞く方がおかしいか(^_^) Google様が、 私が興味ありそうな記事を出してくれる。 ほっとんど投資の話 笑 毎日、毎日、あれがいい、これがいい そんな記事ばかりで楽しかったけど ...
いつかの早朝に夫が「空が綺麗」とモジモジしながら教えてくれてみんなでドタバタと見た景色です。ライブドアアプリで更新通知を受け取れます●Twitter@mikazuki_yumi●Instagram@mikazuki_yumi●お仕事のご依頼こちら(メールフォームが開きます)
こんにちは、ともです。「ノートなくなった!」(書くページがなくなった)イオンに買いに行こう〜🎵と嬉しそうにする小1娘。新しいノートってわくわくするよね。母もわくわくするよ。(←文房具大好き^^)今日も見てくれてありがとう\ランキング参加中です/にほんブロ
本日19(月)20時から楽天お買い物マラソン始まります("⌒∇⌒")お買い物の際は是非こちらからお願いいたします ポイントはシュリのおうちの保護っ子達のフー…
娘を見てると子育ては大変です 優しいお母さんだけで居ることは難しい… でもやっぱり子供は素晴らしい 赤ちゃんは自分の手をまじまじと見て観察し 自分の声を出すことが楽しく 歩くのが嬉しく 走るのが楽しく 一瞬一瞬の全てを楽しんでいます 学ばされる事が多いです たいへん愛しいです 赤子たれ… 今、未婚の方も増え 結婚はしても子供を産まない選択をする人もいます 色々あるし、それはそれで良いと思う だけど可愛いんだよなぁ〜 わしは体力がもたんから休み休みの手伝いしか出来ないけど、娘に感謝しています 婿どのにも感謝 今日も笑わせてもらいました😆 2歳半の孫にも感謝感謝😘… ご訪問ありがとうございます😊 …
一年ぶりの投稿です。去年の記事です。↓ 去年、コレステロールを下げるために、三週間の食事制限をしたものの、全く効果が出ず、その後無気力になり、ブログも更新し…
並木先生の手帳!2024年2月は「自分をプロテクトして前にすすむ」
本記事には広告・PRが含まれております。並木良和先生の次元上昇する魔法の手帳2024、2月のテーマは自分をプロテクトして前にすすむでした!2月の要点はこちら!…
このぺたんこばっぐは余り毛糸をいくつか使って作った。 主にグレーと深緑系の毛糸。 編み始めは本当に目的なくただ黙々と編み進め何が出来上がるかは私もわからない状態。 途中、「帽子にしようかな」と思ったりもしたがやっぱり無難に手さげにした。 内布は私がかつて着ていたスカートの布。 ポケットの布は近所の手芸屋さんの閉店セールで安くなっていた鉛筆柄の布。 毛糸でぐそぐそに刺繍して遊んでみた。 中々可愛らし出来上がりだ。 一方、がま口の方はこれまた行き当りばったりだったので 出来上がってからチェーンつけてスマホ入れようかなと思って入れてみると微妙に入らず。 まだこの口金があるので計画的に作りたい。 合間…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)