おはようございます‼️先週ご紹介した松‼️私が参加した千葉県九十九里で再び。7/9(火)もう既に私の友人で二人参加表明‼️https://peraichi.c…
固形のシャンプーとコンディショナーのお話が来た時ニュージーランドで設立されたブランドということで興味が湧いて 受けてみたものの・・・ 最初はめっちゃ懐疑的だ…
コーヒーは完全ブラック派です。缶コーヒーとかペットボトル、紙パックのコーヒーもたまに買うんですが、一度開けたら早めに飲まないといけないというプレッシャーが嫌で、本当にたまに買うくらいです。だからインスタントコーヒーは気軽で好きです。(・∀・)せめてもう少し早
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓住宅街の景色に突如現れた大きな宮殿の様な建物に入って中に入ると中央にあった大きな螺旋階段をひたすら登り続けたよ・・!多分30階以上はあった
このまん丸のお花は何て言うんでしょうね?と思って、チャットGPTに写真を送って聞いてみたら「アリウム」と言うのだそうです。ネギやニンニクの仲間なのだそうです。このおうちは壁一面にバラが咲いていて、今とてもきれいです。バラの中に混ざっているか
カナダ在住から日本に戻った者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Any resemblance to actual events or locals …
?データの保存ができないんだけど! 色々消したんだけどな^^; 一個解決してまた一個難関が増える^^; ちょびっと色ラフにしてみました^^ 色々練習したいけどなかなか先に進まないんだよね。 きっと気持ちの問題だよなって思うんだけど。 あれもこれも!と思ってたら焦ってできなくなっちゃう^^; マイペースに行くか! www.palmie.jp ランキング参加中マンガ ランキング参加中創作 ランキング参加中イラスト投稿団体(笑)
皆さん、こんばんは!さて、今週もやってきました「はなきんめぐたまランド」。それじゃはりきってスタート!(ニャー!)今週は、作者がお買い物に行ったりして疲れたみたい。お買い物への移動手段は基本徒歩だからね。近場ならともかく、ちょっと遠いところへ買い物に行く
入居者募集中の賃貸一戸建てに洗濯物が干してある。誰?あのう、洗濯物が干してあるんですが、誰か住んでますよね。あれは、大家さんです。少々、説明がいる。大家さんは、借家人が見つかったら、出ていくんです。家賃輸入で、自分は別の場所に引っ越すと?そういうことで
でもすごい効果ある恐るべしあいうべ体操前の歯医者の話前の所は行く度にストレスだったなぁ〜先生が高圧的くらいなら我慢して通おう…子供の為だ…と思って意地になって何年も通っていたけど、説明がなさすぎるのが合わなかったのよね…恐る恐る聞いてもめっちゃ怒ってく
コーヒーフィルターが無くなった。でも、コーヒーは飲みたい。そうだ、ステンレスコーヒードリップがある。娘からのプレゼント。 いろんなコーヒーの淹れ方があるもん…
おっさんとテレビで巨人阪神戦見てた。これ、どこの球場?おっさん、無視!聞こえなかったんか?と思ってもう一度聞いた。これって、どこの球場なん?再び無視。聞こえて…
↓前回の話はこちら ↓1話目はこちら 私の方が・・・ あとがき え、鍵が空いてないし帰って来る気配なし? 2人はどこへ? 次回もお楽しみに! 【クーポンご利用で2000円】 帽子 レディース 麦わら帽子 春夏 麦わらハット 大きめ 遮光 夏
だいたいいつも誰かを探してる。そして走っている。申し訳ない。多分、しげるも年少さんで通い出したら先生に探させてしまうと思う。地味に園庭広いんだよね。だから探すのも一苦労だと思う…本当に頭が下がるにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほ
テレビで観た伊丹の美味しい うどん屋さん。千舟屋へお邪魔。張り切り過ぎて開店30分前に到着!一番乗りだったら恥ずかしいわと思ったけど、先客一名発見。張り切り屋…
昨日の話。励ませたからまぁいいか。英語、下ネタになっちゃうトラップ多すぎる。でも正直、言った瞬間「なんかシモっぽい響きだな」とは若干感じたのでした。皆さんはこう言ってください。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓
バスケ漫画も有名だけど、私は「バガボンド」「リアル」がたまらなく好き。続きが出なくなって久しいけれど全巻手放せない。 何度読んでも胸に来る…特に「リアル」は実生活と重ねてしまって辛すぎて一時期読めなかったデス。最近やっと読み返せるようになっ
↓前回のお話はこれよ‼︎甥っ子に抜かれたんです!甥っ子に!って言って誤解は解けたんですけど甥っ子が何歳か知らないから「不良なのか…」とか思われたかなぁあの後、1200円払えずに家にお金取りに戻ったの恥ずかしい絵日記ランキングにほんブログ村口内炎
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑もうすぐ夏!ここ最近日差しが強い!強すぎる!そこで心配なのが紫外線によるシミ*!!!!!若い頃は平気だったのに、今じゃいつのまにかシミになってて
当時は日常漫画用のおばけを使って描いていたのと、デジタル触りたてで画力が足りていなくて、読み返すのが恥ずかしい…!(笑)今の画力も本当に大したことないんですが、より怖く・リアルにリメイクして連載スタートします!リメイク前はこちら▼ 【毒祖父母がボクを放し
更年期「逃げられるとでも?」朝の4〜5時台に体がカッカカッカして目が覚めてついでにトイレ行って二度寝して、朝起きてクッサクサボディにシーブリーズをなでつける、そんな毎日◯☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..■ウーマンカレンダー様とベビーカレンダー様に
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!毎夜どこかの飲み屋で繰り広げられてる会話世界でもっともクソな会話またひとりで酒を飲みに行く機会が増えまして…ブログを休んだ時、それすなわちだいた
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の称賛 ・6キロのジョギング ・温泉を楽しんだ ・予算内であそべた & […]
# 2952 むにゅっと みっちり。 ケースに収まっている くーちゃん。 くにゃっとやわらかい ソフトケースだから もたれかかると どんどん倒れて 低くなっていく。 あごを
この美女↓の話うっっそでしょ????????? 【イラスト販売始めました】リンク先各種サービスからご注文、またはこちらからお気軽にお問い合わせ下さい 【ブログランキング】絵日記ランキングブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
恐怖の『ぼったくりもつ鍋屋』第25話 前回までの記事はこちらにまとめてあります 『恐怖の『ぼったくり』もつ鍋屋 まとめページ②』 恐怖のぼったくりも…
もっちり乗ってたこの、もちふわみ。これは毛なのか?肉なのか?結論から言うと・・・両方でした。(笑)おケツ(足?)にお肉がついてきたゆきちさん。ちょっと、運動しないとね・・・^^;↑問題のもち尻🍑笑【1年保証】キャットホイール ルームランナー 猫 ランニング
7.5話と8.5話を描いて色々と感じたのと反省点の書き出し。下描きまず、下描きに関しては描いてて楽だなぁって感覚があった。というのも、7.5話と8.5話は合わせて4ページなのと、それぞれが「おまけ」で...
今、京都国立近代博物館で「没後100年富岡鉄斎」という特別展が行われているんですよね。 www.momak.go.jp 「最後の文人画家」と称される人なのですが「文人画家」ってのは元々は中国で、仕事にせずに教養として絵を描いてた人たちのことを称していて、それが日本に入ってきて、一時期は「中国風の絵を描く人」みたいな意味合いで使われてたものが次第に中国のように、一定の様式にとらわれず作者の感性の赴くままに自由にのびのびとした絵を描く人たち、みたいな感じで使われるようになったと理解しています。 また、文人画家の人たちは独自のネットワークを持っていて、割とみんな仲良かったようなイメージがしていて、そ…
コンニチワ。。。筋肉痛発症してる大熊猫です。えーーーーーーー!!!!????筋トレしたのって火曜やん。今日は金曜やん、、、3日後????うっそーーーーーーん。。。そんなに時差でる???もともと筋肉痛来るのメチャクチャ早くて、40代前半までは当日の晩とか遅くでも翌日の午前中やってんや。今回は、取りあえず翌朝にかる~く筋肉痛きたものの、あれ??ちょっと軽すぎるなぁ~と思ってたら翌々日にキターーーーー!で...
4人育児。主婦が書く絵日記ブログ読者登録&イイネ喜びます 長女の高校受験シリーズ前回はコチラ『長女の高校受験〜試行錯誤の家勉〜』4人育児。主婦が書く絵日記ブ…
遊びに来たお友達に教えていました。ライブドアアプリで更新通知を受け取れます●Twitter@mikazuki_yumi●Instagram@mikazuki_yumi●お仕事のご依頼こちら(メールフォームが開きます)
今回の勝手に占いは鈴木保奈美さんです。鈴木保奈美さんと言えば、なんと言っても「東京ラブストーリー』です。アラフィフのカバ子は毎週楽しみに観ていました。リカは可愛かったですよね。。結末がなんとも微妙でしたが。カンチ役の織田裕二も大好きでした。懐かしい。。。
いやズボラなんですけどね。 私、基本的に自分のPCデスクで食事をするんですが、その際に持ってきた調味料をそのまま机に置きっぱなしにしちゃう癖があるんですよね。 実家出てからずっと直せずだったので、今はいっそのこと調味料置...
只今2007年に旦那こあらが初めて日本に行った時のエピソードを紹介中です🗾その他のお話は【旦那こあら日本はじめて物語】カテゴリーでご覧ください💁🏻♀️オーストラリアでは通勤ラッシュの時間帯でも駅員さんが押さないと入りきれないくらい電車が満
並木先生の本って、未来のことも結構普通に書いてるじゃないですか。だから、あ!と思った時に読み返すんですけど、今改めて読んでて欲しい本がこれ。全宇宙の大転換と人…
38歳、子持ちのパート主婦みなこは、ある日大学時代の美人の友人、るりあと再会します。何かとマウントを取ってくる、るりあだが…。※このお話は知人の実体験を元に、脚色を加えて再構成しましたはじめから読む↓前回のお話↓ナオキのことは結婚したいほど好きなんじゃな
ガクアジサイの画像があったので載せてみました〓 前に載せた紫陽花も咲き始めました〓 まだちゃんと色づいてないかな でも咲き始めの淡い色もかわいいですね〓 紫陽花は梅雨時の癒し〓
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)