こんばんは(^_^) 昨日は実家に帰っていました。 母の用事を数件済ませて、 ランチは母が王将が良いと言うので😅😓 らーめん、餃子🥟 私、久しぶりに王将に行きました😅 その後もう1件用事があったので、車を走らせていたのですが、母がすき家の看板を見て あ、シェイクがあ...
a-2261 無垢なる朝の光 Morning Grace キャンバスアート - F6
詩:無垢なる朝の光 Morning Grace 虹色の光が届く 静寂な朝の庭 希望に満ちた笑顔 弾けるような笑顔 家族の絆 深く 強く それぞれの瞬間が 美しい斎を描く 希望は シャボンのように 沢山生まれ それぞれの光が 心の中で弾け 思いと成り 叶う夢 無垢なる朝の光 Morning Grace -戎- Poetry. "Morning Grace" The garden bathed in rainbow light, a silent morning. Smiles full of hope, radiant, bursting smiles. F
インスタライブをYouTubeにアップしました!【クラファン7/16スタート】
皆様ごきげんよう、絵描きのKaoru Samidareです。 昨夜の五月雨初のインスタライブ、ありがとうございました!「葬式みたいになってたら早々に切り上げ…
Stable Diffusion XL で作成した"AI美女"の画像を投稿していきます。【毎日19:00更新!】
電力・エネルギー業界の課題にクリエイティブでどうアプローチするか?
2024年6月に発表された気象庁の3ヶ月予報*1によると今年の7月~9月は昨年に引き続き酷暑が予測されています。酷暑になるたびに懸念されるのが電力不足です。さらに最近はその電気料金に加えてガソリンやガス料金の値上げなど、電力・エネルギー業界関連のニュースが取り上げられることも多くなりました。さらには再生可能エネルギーの普及、脱炭素化の推進、エネルギーの安定供給、そして新技術の導入などの課題に取り組み、業界全体が対処するためには、広報・プロモーション領域での戦略的なアプローチも不可欠になっていると言えます。 今回のブログでは、電力・エネルギー業界の課題と、それらに対応するためのプロモーションにおけるクリエイティブのポイントや事例を解説します。 *1: 電力・エネルギー業界の主要な課題 再生可能エネルギーの普及 地球温暖化・気候変動対策は全世界的な問題としてその対策が急がれています。その中でも再生可能エネルギーの普及は、地球温暖化対策の一環としてエネルギー業界に求められる課題の1つです。再生可能エネルギーの導入は現状ではコストが大きくなり、導入に際して技術的な課題も多く存在します。特に、風力発電や太陽光発電は天候に依存するなど、安定した電力供給が難しいという問題があります。そのため導入に際してのコストに関しての対策や消費者への理解促進が必要です。 脱炭素化の推進 再生可能エネルギーと同じく、CO2の排出を抑える脱炭素化は、地球温暖化・気候変動への対策として世界的な課題となっています。日本をはじめとして様々な国が2050年までにカーボンニュートラル(排出と吸収・除去が同じ量になる状態)を目指していますが、その実現には化石燃料からの脱却が必要です。ただし既存のエネルギーインフラを脱炭素に対応するように再構築するには、企業にとっては巨額の投資と時間が必要になります。 エネルギーの安定供給
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの こんにちは、youkeyです。 今日は7月までに発表された新情報をまとめていきます。 まず仮面ライダーですが、昨日9月より始まる
こんな事が許されていいのかよ【今日のおすすめメタル】最近変に忙しいし、暑いし、湿度もやべーので私が一生好きな曲の一つを貼りますいつ聞いても無限に最高にかっこいいSymphony X - Of Sins and Shadows こんなにかっこいいものがあっていいのかよ…… 【イラスト販売
おかげさまで販売直後からすぐにご購入いただき、嬉しいご感想までいただきました!本当にありがとうございます! 一枚ずつ、メッセージを何度も書き直し完成したものです。どれも前向きなメッセージなので、癒されたり、励まされたりしながらお使いいただけます。ご購入された方のご感想はこちら のページからご覧いただけます。
お昼には雨が上がった、、 買い物に出掛け、ヨタヨタ歩くわたしに 暑い陽ざしが容赦なく照りつける、、 あまり食べたくない、、 わたしは総菜コーナーで変わり映えのしない いつものお弁当に迷う、、 一足先のマックスバリューに行けば、 冷やしうどんの天ぷらセットが買えるのに、 わた...
はいなー!あなたの新です❤かわいがってよね?はい!今日は朝からイラスト制作就労支援B型の在宅勤務半日。まじめに働いたよー!午後からヘルパーさん来て、おしゃべり…
なでなではカミカミで返す(と)616日目の1歳くーちゃん(と)2009年のくつした
# 2988 警戒している顔の くーちゃん。 「むむー。 なんかされそうー」 大人の手の動向を 伺っている。 えーー。 くーちゃん、 なでなでさせてよ。 くつろいでるく
38歳、子持ちのパート主婦みなこは、ある日大学時代の美人の友人、るりあと再会します。何かとマウントを取ってくる、るりあだが…。※このお話は知人の実体験を元に、脚色を加えて再構成しましたはじめから読む↓前回のお話↓�次回、るりあのマウントが炸裂する…⁈続きま
こちらを昨日インスタグラムにポストしました! お一人お一人丁寧に、可愛く、キレイに、楽しくお描きします。よろしくお願いします! お問い合わせ、ご注…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 リウ協会のメンバーで旅行することになった。提案したの…
今週末に参加します「みん好き!」のお品書きです~。 イベント合わせの新刊も納品されたので出ます!すでにBOOTHやクロスフォリオには掲載しています。ここをクリックしていただいてもサンプルを見ていただけますので、よろしければチェックしてくださ
体調不良が続いていて携帯の画面見るのも目がチカチカして頭痛かったりするので、ちょっとブログお休みします。いいねやコメントできてなくてすみません。良くなったらま…
お疲れ様でしたあの叡王戦の後だったので心配しましたがいつもの聡太先生でしたちょっとお疲れなのか食欲が落ちているのでは?と心配です今週末は渡辺九段との王位戦が…
今年のりゅぬてゃんねる、夏のビッグ衣装はマーメイド!BOOTHでも早速販売開始しました!着せ替えてかわいくて楽しい夏をお過ごしください☀️ 販売中りゅぬてゃんはブルーカラーで新機能の尻尾で作った人魚部分がうにゅうにゅ動く!面白いコーデ。しゅくるは頭にイルカをのせてゆめかわな人魚風ドレスが可愛い!うさみみを拡大して魚を泳がせよう!(デコレーションです)水辺でのライブっぽい動画もぜひ。ポスカの...
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話********************************本当太ったの…コロナで外出自粛になったとき、みんなリングフィットやったりって宅トレが流行りましたよね?我が家も例に漏れず夫婦で宅トレにハマって、筋肉もついて体重も落ちて、もしかして
高校まで歴史のテストの点数はひどいものだったのですが、美術の大学に行ったことで美術史が大好きになりました。 日本の美術文化は中国の影響を受けていて、中国の美術文化は、シルクロードを渡ってギリシャからやってきてました。 西洋美術も古代ギリシャを下敷きにしているので通じるところがありますよね。 たいていどこの国も、自分のところの宗教を広めるために美術を使ってますが、ルーツが同じなので似たようなデザイン・設定の神様を表現した作品がいっぱいあって面白かったりして、宗教絡みの紛争は、微々たる差で対立してるように見えてきます。 なのでぼくは、人間関係でも、誰かと対立したときは「あーなんか、この人とは文化が…
7月に入りましたね❣️けれど雨ばかりでムシムシジメジメ鬱陶しいですよね。。ついイライラしてしまいがちですが。7月の占い漫画、募集開始いたします😊ご自身の占い漫画で、クスッと笑って癒されて、嫌な季節を吹き飛ばしましょう‼️お気軽にお声掛けくださいね〜🌸カバ子
こんにちわ、全く体重減ってない大熊猫です。満腹中枢を刺激して幸せホルモン分泌させてストレスを解消しようとしてるんやとおもうねん。・・・・大熊さん、ストレスフルな毎日なのか?昨日の晩、食パンにマヨネーズ塗ってハムのっけて2枚食った。まぁいっぱい引っかけてから帰ったんで晩御飯をしっかり食ってなかったってのもあるんやけど・・・・今、セブンイレブンで売ってる”うるもち食パン”にはまっててな・・・・米粉食パン...
・絵を描いていると苦しくなった ・手詰まり感 ・「レイヤーを早々に統合し、色調整できないようにしてしまった」のがそもそもの原因 ・勢いよく描いているときほど、つまずきやすい ・色の相互関係が大事 ・絵を描いていると苦しくなった ・自分はとくに小学生の頃から絵を描いてきたのもあって、思春期の高い理想が、絵に付着している。自我理想が絵として認識されているところがあると思います。そのため、描いていると、その理想的な見地から過度に攻撃的になったり、あるいは過度に「自分を」責めてしまって、自己否定のループにはまることもあります。今回は以下の絵を描いているときに、かなり気分的に苦しくなりました。 ※先日ア…
パーティウォーク終了しました! お二人ともありがとうございました!!結果画面が面白すぎる……www 面白さの要因半分くらいはこのコーデかもしれませんが 似合わなすぎて好きまた何かの機会にやりたいですこの終了台詞も自分で決めたいな~! 決められなくてもいいので何種類か欲しい……!5で参加させてもらったパーティの主催さんたちも今グラサン装備してるのでだいぶ画面が愉快です...
連日の雨メロンがドンドン腐っていきます。表面があばたになったりマルチに接する面に雨が溜まり腐ってました。日付を間違って摘果してしまいました。でも尻は腐り始めてますプリンスメロン落下赤肉メロン4個は全滅、青肉メロンのローランのみ2個残ってますがこの雨には持たないでしょう雨上がり、今日の収穫です今年は雨が多く日照不足なのか🍉スイカも成長が遅く先が心配です😒梅雨明けが待ちどうしいです。メロンは難しい
店が潰れた跡地に何が建つか気になるおっちゃん達 マジでおっちゃん達って工事始まったらめっちゃ看板見てへん?いや、確かに私も気になるでw「スーパーできたらいいな…
狐面 縁日や夜店祭りで人気の狐面のイラストです。 同カテゴリーのイラストがある素材ページ お祭りイラスト素材集 仮面イラスト素材集 ...
うちの子イラストサンプルラスト 鬼愛娘しーちゃん鋭意制作中です もうすぐサービス開始します。 よろしくお願いいたします
最近まともに掃除していなかった。ペン子にもバレていた。そりゃそうよね〜〜〜。毎日掃除してたのが最近では週一だったから。床が薄ぼんやり汚れてくるとなんか気持ちまでパッとしないわよね。思い切って久々に雑巾がけでもしましょう。面倒くさいけど嫌いじゃない。いや、むしろ床磨きは好きである。けれどこの作業をお金で解決する人もたくさんいてビジネスが成り立つくらいなんだから無償でやってる私ってエライわ。ついでに前...
家計簿つけてたら過去の家計簿が気になって見返してみました。 過去3年分の年間家計費です。 (家計費は夫婦で折半している支出。個人的な支出と車関連費は含まず。) 2021年 2,427,203円 2022年 2,930,326円 2023年 2,859,419円 子供が保育園に入ってから50万円ほど家計費がアップしてます。 (保育料は年間で54万円) その他、子供費はオムツとか色々かかってるはずなのに、あんまり家計費が変わってないのは何故だろう・・・ 物価も上昇してるはずなのに、今年も同水準で300万円は超えなさそう。 なぜだw 特にいつも以上に節約してるって訳ではないのになぁ。 あ、でも夫が激…
都会は夜毎に人が騒いでいる。賭け金はいくらだい。豪華なマンションに住みたい。お高いネグリジェで眠りたい。とあるバーの隅っこで壁にもたれ。小さなバイオリンをもつ…
店が潰れた跡地に何が建つか気になるおっちゃん達 マジでおっちゃん達って工事始まったらめっちゃ看板見てへん?いや、確かに私も気になるでw「スーパーできたらいいな…
「イラストブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)